◎近年は人気馬と人気薄の組み合わせが多い
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 トリリオンカット 牡7 55.0 柴田 小倉記念12
[1] 2 アドマイヤモナーク 牡6 55.0 安藤勝 七夕賞2
[2] 3 グレイトジャーニー 牡6 55.0 蛯名 関屋記念9
[2] 4 フェイトトリックス 牡6 54.0 中舘 米子S3
[3] 5 アフリカンビート 牡5 52.0 武士沢 米子S15
[3] 6 サニーネイティブ 牡5 51.0 田中博 新潟日報4
[4] 7 トウショウヴォイス 牡5 52.0 小林淳 新潟日報1
[4] 8 ニシノナースコール 牝5 53.0 北村 関屋記念13
[5] 9 ヤマニンアラバスタ 牝6 54.0 田中勝 関屋記念17
[5] 10 ダイイチアトム 牡6 52.0 松岡 信濃川1
[6] 11 スクールボーイ 牡7 52.0 小野 関屋記念18
[6] 12 トップガンジョー 牡5 58.0 後藤 新潟記念1
[7] 13 シアトルユー 牡7 52.0 大野 七夕賞6
[7] 14 マヤノグレイシー 牡8 54.0 福永 小倉大賞典15
[7] 15 スクリーンヒーロー 牡3 51.0 石橋脩 ラジオN賞2
[8] 16 センカク 牡5 53.0 村田 関屋記念12
[8] 17 テンジンムサシ 牡6 53.0 丹内 関越S6
[8] 18 ユメノシルシ 牡5 56.0 吉田豊 七夕賞3
 |
|
4,5歳馬高連対・・・・(5)(6)(7)(8)(12)(16)(18)
2000M戦連対実績・・・(1)(2)(4)(5)(9)(10)(12)(16)(17)
重賞連対実績・・・・・・(1)(2)(3)(9)(12)(15)(17)
近2走で3着以内あり・・(2)(4)(7)(8)(10)(12)(15)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
左回り得意・・・・・・・・・(1)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(12)トップガンジョー パーフェクト!




・・・なし



・・・・・(2)アドマイヤモナーク(4)フェイトトリックス(5)アフリカンビート(7)トウショウヴォイス
(8)ニシノナースコール(9)ヤマニンアラバスタ(10)ダイイチアトム(16)センカク


・・・・・・・(1)(15)(17)(18)

・・・・・・・・・(3)(13)(14)
上記のデータでは混戦だろう。
◎4歳馬
今年はいない。
◎ハンデ55キロ以下
(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)(17)
ほとんどの馬が当てはまる。
ならば絞って52キロ以下に注目したい。
(5)アフリカンビート52・・期待の高かった馬だが結果がともなっていない。
(6)サニーネイティブ51・・芝未勝利では狙えないだろう。
(7)トウショウヴォイス52・・末脚勝負なら侮れない。距離実績はないが騎手も穴で。
(10)ダイイチアトム52・・人気になり過ぎの感じがするが2000M[2221]では切りにくい。
(11)スクールボーイ52・・新潟は得意だが距離がどうか?
(13)シアトルユー52・・前走の七夕賞では見せ場を作った。
(15)スクリーンヒーロー51・・唯一の3歳馬。穴はこの馬のような気がするがどうか。
上記では他のレースでも3歳馬の活躍が目立つのでスクリーンヒーローは怖い。
ハンデ戦の割には1〜3番人気の馬が連対しているが思い切った穴狙いでいきたい。
本命は今年の充実ぶりが目立つ(18)ユメノシルシを狙ってみたい。
差すレースをモノにしたので大外枠でも問題ない。むしろ有利か。
相手は思い切って最軽量の3歳馬(15)スクリーンヒーローに期待する。
時計勝負になると厳しい気がするが未知の魅力に賭けたい。
3番手は高齢馬の(14)マヤノグレイシーで大穴を狙う。
福永騎手に依頼したのも調子がいいからだろう。鉄砲[3100]でここを狙って仕上げているはずだ。
その他では平坦コースでの決めて勝負で好走実績がある(4)フェイトトリックスが気になる。
前走より距離が伸びる今回のほうがいいだろう。
さらに人気にはなっているが納得の(10)ダイイチアトムは押さえておきたい。
最後に去年の新潟で好走実績がある(5)アフリカンビートでダメ押しの大穴狙い。
SS産駒は侮ってはいけないだろう?
◎(18)ユメノシルシ ○(15)スクリーンヒーロー ▲(14)マヤノグレイシー
△(4)フェイトトリックス △(10)ダイイチアトム △(5)アフリカンビート
3連単(18)軸マルチ−(4)(5)(10)(14)(15)
本命が的中して2,3着を外すとがっかり度が増しますね。1着固定でずらっと流せば取れそうなんですけどね。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 18 ユメノシルシ 牡5 56 吉田豊 1:57.8 2◎
2[4] 7 トウショウヴォイス 牡5 52 小林淳 1/2 10
3[5] 9 ヤマニンアラバスタ 牝6 54 田中勝 1.1/4 7
4[5] 10 ダイイチアトム 牡6 52 松 岡 アタマ 4△
5[7] 14 マヤノグレイシー 牡8 54 福 永 1 8▲
6[1] 2 アドマイヤモナーク 牡6 55 安藤勝 ハナ 1
7[8] 16 センカク 牡5 53 村 田 1.1/2 11
8[2] 3 グレイトジャーニー 牡6 55 蛯 名 1/2 12
9[7] 13 シアトルユー 牡7 52 大 野 3 17
10[2] 4 フェイトトリックス 牡6 54 中 舘 1/2 5△
11[8] 17 テンジンムサシ 牡6 53 丹 内 ハナ 15
12[3] 5 アフリカンビート 牡5 52 武士沢 1.1/4 16△
13[4] 8 ニシノナースコール 牝5 53 北村宏 アタマ 6
14[3] 6 サニーネイティブ 牡5 51 田中博 クビ 14
15[6] 12 トップガンジョー 牡5 58 後 藤 1/2 3
16[7] 15 スクリーンヒーロー 牡3 51 石橋脩 クビ 9○
17[6] 11 スクールボーイ 牡7 52 小 野 3/4 18
18[1] 1 トリリオンカット 牡7 55 柴田善 2 13
払戻金 単勝 18 540円
複勝 18 200円 / 7 640円 / 9 710円
ワイド 7−18 2040円 / 9−18 2310円 / 7−9 5780円
枠連 4−8 1910円
馬連 7−18 6620円
馬単 18−7 11590円
3連複 7−9−18 53580円
3連単 18−7−9 277430円