◎荒れるG1の締めくくりで100万馬券炸裂か?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 スウィフトカレント 牡6 58.0 横山 金鯱賞2
[1] 2 ウオッカ 牝3 51.0 四位 ダービー1
[2] 3 マイソールサウンド 牡8 58.0 角田 天皇賞16
[2] 4 マキハタサイボーグ せ5 58.0 和田 烏丸1
[3] 5 ポップロック 牡6 58.0 武豊 目黒記念1
[3] 6 アドマイヤムーン 牡4 58.0 岩田 Qエリザベス3
[4] 7 カワカミプリンセス 牝4 56.0 武幸 ヴィクトリア10
[4] 8 インティライミ 牡5 58.0 佐藤 金鯱賞3
[5] 9 アドマイヤフジ 牡5 58.0 福永 目黒記念3
[5] 10 アドマイヤメイン 牡4 58.0 川田 金鯱賞10
[6] 11 ダイワメジャー 牡6 58.0 安藤勝 安田記念1
[6] 12 トウカイトリック 牡5 58.0 幸 目黒記念10
[7] 13 ファストタテヤマ 牡8 58.0 小牧 天皇賞10
[7] 14 シャドウゲイト 牡5 58.0 田中 シンガポール1
[7] 15 アサクサキングス 牡3 53.0 松岡 ダービー2
[8] 16 コスモバルク 牡6 58.0 五十嵐 大阪杯8
[8] 17 メイショウサムソン 牡4 58.0 石橋 天皇賞1
[8] 18 ローエングリン 牡8 58.0 後藤 マイラーズC12
 |
|
GT3着以内実績・・・(1)(2)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
近2走で連対あり・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(11)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
4,5歳馬・・・・・・・・・・(4)(6)(7)(8)(9)(10)(12)(14)(17)
前走3着以内・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(8)(9)(11)(14)(15)(16)(17)
阪神得意・・・・・・・・・・(1)(2)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(14)(17)(18)
前走1〜3番人気馬・・(1)(2)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(14)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(6)アドマイヤムーン(14)シャドウゲイト(17)メイショウサムソン パーフェクト!




・・・(1)スウィフトカレント(2)ウオッカ(5)ポップロック(11)ダイワメジャー



・・・・・(7)カワカミプリンセス(8)インティライミ(10)アドマイヤメイン


・・・・・・・(4)(9)(12)(15)(16)(18)

・・・・・・・・・(13)
上記のデータでは混戦か?
◎上がり馬
(4)マキハタサイボーグ・・重賞で連対がないようでは勝負にならない。
◎近2走で3着以下がある馬(連対もある馬)
タイキブリザード5番人気、ステイゴールド9番人気、ヒシミラクル6番人気、ツルマルボーイ8番人気
シルクフェイマス6番人気、スイープトウショウ11番人気で連対している。いずれもG1で3着以内の実績あり。
(1)スウィフトカレント・・横山騎手は末脚勝負に賭けそうだが展開がはまれば天皇賞秋の再現も・・・
(4)マキハタサイボーグ・・このメンバーでは厳しいだろう。
(5)ポップロック・・時計勝負では厳しい気がする。武豊騎手の調子もG1ではいまいち。
(6)アドマイヤムーン・・末脚勝負になれば3着以内に来るはずだ。調教の動きもいい。
(11)ダイワメジャー・・実績はNO.1でここを勝って中距離最強の称号を手に入れることができるか?
(13)ファストタテヤマ・・無理だと思うが末脚はまれば3着なら・・・
(15)アサクサキングス・・気になるのは波乱の主役松岡騎手。先行馬が多いので厳しいと思うが・・・
(18)ローエングリン・・捨て身の逃げはこの馬かアドマイヤメイン。ハイペースでレースを作って欲しい。
過去10年の連対馬はすべて近2走で連対があった
上記ではスウィフトカレントが気になる。去年のサマー2000チャンピンオンで夏場は走るタイプ。重ではいらないが。
その他では休み明けのレースは初物尽くしで勝負にならなかったカワカミプリンセスに注意だろう。
去年はディープが1着になったが重馬場で2,3着は人気薄。今年の流れから大波乱もありそうだがその主役は先行馬か?
前に行きたい馬が揃い、行った行ったか差し差しか?
本命は連勝中の(17)メイショウサムソンに期待する。時計勝負になりそうもなく運が向いてきた。
4歳馬の成績が良いレースでメンバー中NO.1の実績で後は石橋騎手がどの馬を目標に仕掛けるかだろう。
相手は(14)シャドウゲイトを狙ってみたい。重馬場になりそうでチャンス到来。
大阪杯で見せた粘り、中山金杯で後続を千切った走りの再現も夢ではないだろう。
3番手は(12)トウカイトリックで距離が短いと思ったが重馬場なら話は別だ。
出遅れなければ先行してしぶとく伸びてくるだろう。
さらに(6)アドマイヤムーンで充実ぶりは海外G1で2-1-3着からも分かるだろう。
武豊騎手で差し切れないレースが多々あるが前でレースをする岩田騎手に乗り替わりもいいだろう。
その他では2冠女王の(7)カワカミプリンセスは侮れない。一発なら騎手も含めてこの馬だろう。
重馬場のキングヘイロー産駒、ノーマークの幸四郎騎手ほど怖いものはない。
最後に時計のかかる馬場で見直したい(5)ポップロックを上げておく。
◎(17)メイショウサムソン ○(14)シャドウゲイト ▲(12)トウカイトリック
△(6)アドマイヤムーン △(7)カワカミプリンセス △(5)ポップロック
3連単(17)軸マルチ−(5)(6)(7)(12)(14)
直前の大雨で大荒れの予感がしたが堅く収まりました。
しぶといメイショウサムソンを差したアドマイヤムーンはかなり強くなりました。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 アドマイヤムーン 牡4 58 岩 田 2:12.4 3△
2[8] 17 メイショウサムソン 牡4 58 石橋守 1/2 2◎
3[3] 5 ポップロック 牡6 58 武 豊 2 4△
4[5] 9 アドマイヤフジ 牡5 58 福 永 クビ 13
5[7] 13 ファストタテヤマ 牡8 58 小 牧 1/2 16
6[4] 7 カワカミプリンセス 牝4 56 武 幸 1.1/2 6△
7[4] 8 インティライミ 牡5 58 佐藤哲 1/2 9
8[1] 2 ウオッカ 牝3 51 四 位 4 1
9[6] 12 トウカイトリック 牡5 58 幸 2 14▲
10[2] 4 マキハタサイボーグ せ5 58 和 田 5 17
11[8] 16 コスモバルク 牡6 58 五十冬 クビ 10
12[6] 11 ダイワメジャー 牡6 58 安藤勝 3.1/2 5
13[1] 1 スウィフトカレント 牡6 58 横山典 1/2 8
14[7] 14 シャドウゲイト 牡5 58 田中勝 1/2 7○
15[7] 15 アサクサキングス 牡3 53 松 岡 8 11
16[2] 3 マイソールサウンド 牡8 58 角 田 1.1/2 18
17[5] 10 Bアドマイヤメイン 牡4 58 川 田 4 12
18[8] 18 ローエングリン 牡8 58 後 藤 大差 15
払戻金 単勝 6 670円
複勝 6 190円 / 17 160円 / 5 190円
ワイド 6−17 520円 / 5−6 510円 / 5−17 460円
枠連 3−8 700円
馬連 6−17 1460円
馬単 6−17 3180円
3連複 5−6−17 2720円
3連単 6−17−5 15570円