◎荒れまくりで思い切った予想で100万馬券を狙えるレース!?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 メイショウサムソン 牡4 58.0 武豊 宝塚記念2
[1] 2 エイシンデピュティ 牡5 58.0 柴山 毎日王冠8
[2] 3 コスモバルク 牡6 58.0 五十嵐冬 ORO1
[2] 4 デルタブルース 牡6 56.0 川田 京都大賞典5
[3] 5 ローゼンクロイツ 牡5 58.0 藤岡佑 金鯱賞1
[3] 6 カンパニー 牡6 58.0 福永 関屋記念1
[4] 7 シルクネクサス 牡5 58.0 四位 オールカマー2
[4] 8 ボンネビルレコード 牡5 58.0 柴田 帝王賞1
[5] 9 アグネスアーク 牡4 58.0 吉田隼 毎日王冠2
[5] 10 ブライトトゥモロー 牡5 58.0 後藤 毎日王冠5
[6] 11 シャドウゲイト 牡5 58.0 田中 宝塚記念14
[6] 12 アドマイヤムーン 牡4 58.0 岩田 宝塚記念1
[7] 13 チョウサン 牡5 58.0 横山 毎日王冠1
[7] 14 ダイワメジャー 牡6 58.0 安藤 毎日王冠3
[8] 15 ポップロック 牡6 58.0 ペリエ 京都大賞典2
[8] 16 マツリダゴッホ 牡4 58.0 蛯名 オールカマー1
 |
|
4,5歳馬高連対・・・・・・(1)(2)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(16)
2000以上の重賞連対・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(14)(15)(16)
G1連対実績・・・・・・・・・(1)(3)(4)(8)(11)(12)(14)(15)
東京連対実績・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)
前走6着以内・・・・・・・・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(1)メイショウサムソン(12)アドマイヤムーン パーフェクト!




・・・(8)ボンネビルレコード(9)アグネスアーク(10)ブライトトゥモロー(15)ポップロック



・・・・・(3)コスモバルク(4)デルタブルース(5)ローゼンクロイツ(11)シャドウゲイト(13)チョウサン
(14)ダイワメジャー(16)マツリダゴッホ


・・・・・・・(2)(6)(7)

・・・・・・・・・なし
上記のデータでは2強がパーフェクト!
◎京都大賞典1桁着順馬(連対馬は除く)
ステイゴールド12番人気2着、アドマイヤグルーヴ9番人気で3着に来た。
(4)デルタブルース・5番人気5着・・ブリンカーを付け勝負気配を感じる。もしかしたら距離短縮はいいかも?
◎前走1,2番人気で連対を外した馬
マヤノトップガン4番人気、ステイゴールド4番人気、スペシャルウイーク4番人気、ダンスインザムード13番人気で連対。
(14)ダイワメジャー・毎日王冠1番人気3着・・6歳馬の連対馬がしばらくいないのが不安だが前年優勝馬は注意。
(10)ブライトトゥモロー・毎日王冠2番人気5着・・末脚堅実で馬場渋る今回はエプソムCの再現もある。
◎近年牝馬の活躍がある
ダンスインザムード13番人気、アドマイヤグルーヴ9番人気、ヘヴンリーロマンス14番人気
今年はいない
上記データでは該当馬が少ないが馬場渋るとフレンチデュピティ産駒のブライトトゥモローが怖い。
その他ではデルタブルースで2000Mが短いと言われているが3歳から走っていないので狙うなら人気がない今回。
宝塚記念以来のレースで連対した馬は過去10年で2003年のシンボリクリスエス、ツルマルボーイしかいない。
このデータを信じると2強がかなり不安になる。8〜10月に使った馬が勝つはずだ。
本命は(15)ポップロックにしたい。ペリエ騎手の勝負強さは皆が知るところ。この馬には3度騎乗して2-2-6着。
距離は足りない感じだがペリエ騎手は天皇賞秋を2連勝した自信から勝ちにいくレースをすると思うので注目だ。
相手は連覇がかかる(14)ダイワメジャーにしてみたい。前走は休み明けでしかも勝ち時計が早すぎた。
それでも3着に残ったのは力の衰えはまだと言えるだろう。時計が少しかかる今回は願ったりだろう。
3番手は(10)ブライトトゥモローが面白そうだ。毎日王冠は2番人気になるも5着。
後藤騎手は前回早めに仕掛けたが、今回は2回目なのでこの馬の末脚を生かした乗り方にするはずだ。
その他では(1)メイショウサムソンは押さえておきたい。石橋騎手から武豊騎手に乗り替わりもマイナスになるとは思えない。
さすがにこの馬でため殺しはないだろう。むしろ荒れた内を走るのと早めに仕掛けて差されるほうが心配だ。
さらに(12)アドマイヤムーンは岩田騎手に乗り替わっていきなり国内G1初勝利となった。
心配なのは岩田騎手の東京での成績が余り良くない事とオーナーが代わって狙いはジャパンCのような気がする。
最後に(4)デルタブルースで京都大賞典では久々に逃げた。今回はブリンカーを付けて大逃げをするのではないか?
人気薄のこの馬を早めに捕まえに行く馬がいなければ残る可能性もある。
◎(15)ポップロック ○(14)ダイワメジャー ▲(10)ブライトトゥモロー
△(1)メイショウサムソン △(12)アドマイヤムーン △(4)デルタブルース
3連単(15)軸マルチ−(1)(4)(10)(12)(14)
ペリエがため殺し?をするとは思わなかった。カンパニーは買えないのでいずれにしても駄目だが・・・
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 メイショウサムソン 牡4 58 武 豊 1:58.4 1△
2[5] 9 アグネスアーク 牡4 58 吉田隼 2.1/2 7
3[3] 6 カンパニー 牡6 58 福 永 クビ 6
4[8] 15 ポップロック 牡6 58 ペリエ 1.1/4 4◎
5[2] 3 コスモバルク 牡6 58 五十冬 クビ 11
6[6] 12 アドマイヤムーン 牡4 58 岩 田 クビ 2△
7[4] 7 シルクネクサス 牡5 58 四 位 ハナ 15
8[7] 13 チョウサン 牡5 58 横山典 クビ+クビ 5
9[7] 14 ダイワメジャー 牡6 58 安藤勝 クビ 3○
10[5] 10 ブライトトゥモロー 牡5 58 後 藤 1/2 10▲
11[3] 5 ローゼンクロイツ 牡5 58 藤岡佑 3/4 13
12[2] 4 Bデルタブルース 牡6 58 川 田 1.1/4 12△
13[6] 11 シャドウゲイト 牡5 58 田中勝 2.1/2 9
14[1] 2 エイシンデピュティ 牡5 58 柴 山 8位降着 14
15[8] 16 マツリダゴッホ 牡4 58 蛯 名 ハナ 8
16[4] 8 ボンネビルレコード 牡5 58 柴田善 大差 16
払戻金 単勝 1 290円
複勝 1 150円 / 9 780円 / 6 690円
ワイド 1−9 1690円 / 1−6 1610円 / 6−9 7240円
枠連 1−5 2250円
馬連 1−9 4970円
馬単 1−9 6730円
3連複 1−6−9 36730円
3連単 1−9−6 183380円