アイビスサマーダッシュ(G3) 新潟 芝1000M |
◎牝馬が活躍するレースで今年も注目。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 アポロドルチェ 牡3 53.0 勝浦 バーデン1
[1] 2 ハナイチリン 牝5 54.0 松岡 テレビユー14
[2] 3 クーヴェルチュール 牝4 54.0 後藤 福島民友2
[2] 4 オートセレブ 牡6 56.0 渡辺 バーデン12
[3] 5 シンボリグラン 牡6 57.0 内田博 函館SS7
[3] 6 アルーリングボイス 牝5 54.0 石橋脩 TV愛知9
[4] 7 エイムアットビップ 牝3 51.0 吉田隼 NHKマイル13
[4] 8 エムオーウイナー 牡7 56.0 熊沢 高松宮記念15
[5] 9 スパイン 牡6 56.0 石神 CBC賞16
[5] 10 タマモホットプレイ 牡7 57.0 吉田豊 函館SS8
[6] 11 ナカヤマパラダイス 牡5 56.0 柴田 CBC賞11
[6] 12 フジサイレンス 牡8 56.0 江田 バーデン8
[7] 13 ステキシンスケクン 牡5 56.0 福永 北海スプリント4
[7] 14 レヴリ 牝6 54.0 二本柳 テレビユー2
[7] 15 シンボリウエスト せ8 56.0 田中勝 キーンランド10
[8] 16 サープラスシンガー 牡4 56.0 木幡 京阪杯9
[8] 17 マルブツイースター 牡3 53.0 中舘 バーデン7
[8] 18 カノヤザクラ 牝4 54.0 小牧 CBC賞5
3,4歳馬・・・・・・・・・(1)(3)(7)(16)(17)(18)
前走福島・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(12)(14)(17)
直線経験あり・・・・・(3)(9)(11)(13)(14)
前走6着以内・・・・・(1)(3)(13)(14)(18)
牝馬・・・・・・・・・・・・・(2)(3)(6)(7)(14)(18)
外枠10番〜・・・・・・・(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく




・・・(14)レヴリ



・・・・・(3)クーヴェルチュール(18)カノヤザクラ


・・・・・・・(1)アポロドルチェ(13)ステキシンスケクン(17)マルブツイースター

・・・・・・・・・(2)(7)(11)(12)
上記のデータではたぶん参考にならないだろう?
◎3歳馬
(1)アポロドルチェ・・調教の動きは良さそうだが1番枠というのがちょっと・・・
(7)エイムアットビップ・・マイルでは長いようで先行力がありこの条件はいいかもしれない。
(17)マルブツイースター・・前走は休み明けで重馬場なので無視したい。高速決着は合っているだろう。
◎牝馬
(2)ハナイチリン・・無理でしょう。
(3)クーヴェルチュール・・問題は9ヶ月の休み明け。去年は重馬場で3着。
(6)アルーリングボイス・・後方からの差しタイプで直千で間に合うのか?
(7)エイムアットビップ・・血統的に疑問もあるが3歳牝馬は押さえておきたい。
(14)レブリ・・直千の経験もあり連闘というのも面白い。
(18)カノヤザクラ・・出遅れ癖があり、危険な人気馬の様な感じがする。
上記では意外と人気がないマルブツイースターが気になる。中舘騎手のスタートに注目したい。
その他では1000M戦でスパインと好勝負したが人気がないレヴリの連闘は不気味。
先行力がなくては厳しいレースで経験も重要!
本命は(16)サープラスシンガーを狙ってみたい。去年の夏は函館SSで休み明けながら逃げて2着に粘った。
おそらくハナを切るのはこの馬だろう。木幡騎手との相性[2202]もいい。
相手は隣の(17)マルブツイースターが面白そうだ。恐らくサープラスを見ながらのレースになると思うが
中団に付けられれば末脚はいいものがあるので53キロなら期待できそうだ。
3番手は去年2着だが人気がない(11)ナカヤマパラダイスは注意だろう。
ここ2戦はいいところがないが直線は得意なのでスタートさえ決めれば見せ場は作れるだろう。
その他では連闘の(14)レヴリは前走いいレースをしているが人気はない。
6歳牝馬で上がり目は?だがデータで抜けていたので押さえておきたい。
さらに1番人気だがテン乗りで不安もある(7)エイムアットビップは2歳時の走りが出来るようなら勝負になりそうだ。
最後に去年3着の(3)クーヴェルチュールは休み明けで不安。そして駿風Sの勝ち馬(9)スパインも重賞で通用するか不安。
◎(16)サープラスシンガー ○(17)マルブツイースター ▲(11)ナカヤマパラダイス
×(14)レヴリ ★(7)エイムアットビップ △(3)クーヴェルチュール △(9)スパイン
3連複BOX-(3)(7)(9)(11)(14)(16)(17)
かすりもしませんでした。人気が割れてたのも分かります。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 18 カノヤザクラ 牝4 54 小 牧 0:54.2 2
2[3] 5 Bシンボリグラン 牡6 57 内 田 1/2 10
3[1] 1 Bアポロドルチェ 牡3 53 勝 浦 クビ 6
4[8] 16 サープラスシンガー 牡4 56 木 幡 アタマ 5◎
5[2] 3 クーヴェルチュール 牝4 54 後 藤 1.1/2 3△
6[7] 13 ステキシンスケクン 牡5 56 福 永 クビ 8
7[4] 8 エムオーウイナー 牡7 56 熊 沢 クビ 11
8[7] 15 Bシンボリウエスト セ8 56 田中勝 ハナ 16
9[8] 17 マルブツイースター 牡3 53 中 舘 ハナ 4○
10[5] 10 タマモホットプレイ 牡7 57 吉田豊 ハナ 15
11[3] 6 アルーリングボイス 牝5 54 石橋脩 アタマ 13
12[7] 14 レヴリ 牝6 54 二本柳 クビ 12×
13[6] 11 ナカヤマパラダイス 牡5 56 柴田善 1/2 7▲
14[6] 12 フジサイレンス 牡8 56 江田照 1/2 18
15[5] 9 スパイン 牡6 56 石 神 1 9△
16[4] 7 エイムアットビップ 牝3 51 吉田隼 3/4 1★
17[1] 2 ハナイチリン 牝5 54 松 岡 クビ 17
18[2] 4 オートセレブ 牡6 56 渡 辺 1.3/4 14
払戻金 単勝 18 540円
複勝 18 220円 / 5 540円 / 1 340円
ワイド 5−18 2260円 / 1−18 1320円 / 1−5 3280円
枠連 3−8 2,030円
馬連 5−18 6,140円
馬単 18−5 10,100円
3連複 1−5−18 21,110円
3連単 18−5−1 120,810円