阪神ジュベナイルフィリーズ(GT) 阪神 芝1600M |
◎去年の勝ち馬トールポピーがオークス馬、一昨年はウオッカがダービー馬など出世レース。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 カツヨトワイニング 牝2 54.0 江田 サフラン賞1
[1] 2 ダノンベルベール 牝2 54.0 後藤 赤松賞1
[2] 3 レディルージュ 牝2 54.0 角田 白菊賞1
[2] 4 アディアフォーン 牝2 54.0 小牧 500万1
[3] 5 イナズマアマリリス 牝2 54.0 吉田豊 ファンタジー1
[3] 6 ルシュクル 牝2 54.0 デムーロ ファンタジー5
[4] 7 ショウナンカッサイ 牝2 54.0 幸 ききょう1
[4] 8 フキラウソング 牝2 54.0 小坂 ダ未勝利1
[5] 9 ミクロコスモス 牝2 54.0 鮫島 新馬1
[5] 10 コウエイハート 牝2 54.0 川田 ファンタジー7
[6] 11 デグラーティア 牝2 54.0 浜中 小倉2歳S1
[6] 12 ワンカラット 牝2 54.0 岩田 ファンタジー2
[7] 13 ブエナビスタ 牝2 54.0 安藤勝 未勝利1
[7] 14 チャームポット 牝2 54.0 田中克 白菊賞2
[7] 15 パドブレ 牝2 54.0 松岡 京王杯2歳S11
[8] 16 メイショウボナール 牝2 54.0 佐藤 新馬1
[8] 17 ジェルミナル 牝2 54.0 岩田 黄菊賞1
[8] 18 シゲルキリガミネ 牝2 54.0 秋山 未勝利1
 |
|
牡馬混合戦勝ち・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(14)(15)(16)(17)
前走5番人気以内・・・・(2)(4)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(17)(18)
キャリア4戦以内・・・・・・(2)(3)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)
2勝以上・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(15)(17)
デビュー2戦目以内に勝利・・(2)(3)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)
無敗馬・・・・・・・・・・・・・・(7)(9)(11)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(11)デグラーティア パーフェクト!




・・・(2)ダノンベルベール(7)ショウナンカッサイ(17)ジェルミナル



・・・・・(6)ルシュクル(9)ミクロコスモス(12)ワンカラット(14)チャームポット(15)パドブレ(16)メイショウボナール


・・・・・・・(3)(4)(10)(13)

・・・・・・・・・(1)(5)(8)
上記のデータでは3連勝のデグラーティアが抜けたが信頼できない?
◎2勝しているが人気薄
(前日オッズ参考)
(1)カツヨトワイニング・・13番人気・・連勝中だが基本的に関東馬は割引。重馬場ならいいかもしれない。
(3)レディルージュ・・11番人気・・切れる脚は無さそうなので馬場渋ったほうが良さそうだ。
(4)アディアフォーン・・9番人気・・母ファレノプシスは桜花賞馬で1発ならこの馬か?
(5)イナズマアマリリス・・8番人気・・13番人気でファンタジーSを勝ったのをどう評価するかだろう。
(6)ルシュクル・・7番人気・・サクラバクシンオー産駒で距離伸びるのは良くない。
(7)ショウナンカッサイ・・10番人気・・ききょうS勝ちから好走はヤマカツスズランしかいないが単騎逃げなら面白い。
(10)コウエイハート・・16番人気・・ファンタジーSで逃げて止まった感じからしてベストは1200Mか。
(15)パドブレ・・17番人気・・人気薄の関東馬は厳しいか?
◎前走又は前々走、新馬戦1着馬
(7)ショウナンカッサイ・・10番人気・・2戦2勝だが人気はない。2戦とも人気薄での勝利で気になる。
(9)ミクロコスモス・・6番人気・・ネオユニヴァース産駒は大物を出しそうで押さえたほうがいいだろう。
(14)チャームポット・・12番人気・・タマモホットプレイの妹で京都が得意のタイプか?
(16)メイショウボナール・・14番人気・・人気のブエナビスタより新馬1800Mのタイムは早い。
上記では重賞でも好走しているエイシンタイガーに勝っているショウナンカッサイが気になる。
その他では2勝馬で人気がないアディアフォーンは血統が良いので今回が狙い目か?
この時期の牝馬の実力を比べるのは非常に難しいが上位馬は将来活躍する素質馬が多い。
本命はここ2年優勝馬が出ている黄菊賞から(17)ジェルミナルにしたい。
恐らく阪神マイルを勝つには京都なら1800Mで好走しないと通用しないと言うことだろう。
相手はマイル1:33:8の持ちタイムがある(12)ワンカラットが気になる。
ファンタジーSでは最速の上がり34.3で2着に追い込んだ。乗り替わりの岩田騎手も良さそうだ。
3番手は距離伸びてどうかと思うが無敗馬なので(7)ショウナンカッサイを狙ってみたい。
阪神で勝ちがあるのはこの馬とデグラーティアのみで人気がないこちらの方が面白そうだ。
その他では新馬戦からのローテで穴を空けるパターンがあるので(9)ミクロコスモスが気になる。
なぜ関西馬なのに東京の新馬戦を使ったのか?だが上がり33.4で素質を感じる。
さらに早め栗東入りしている(2)ダノンベルベールは調教の動きも良く、過去に赤松賞を1番人気1着から
勝ったスティンガーがいるので注意したい。
最後にファンタジーSの後にもう1戦使ったのは余計だが(4)アディアフォーンは5戦して[2210]
相手なりに好走しそうなタイプで今年桜花賞を勝った小牧騎手が最後に大仕事をしてくれるかもしれない。
1番人気ブエナビスタは過去10年、未勝利勝ちからのローテで3着以内に来た実績がないので切った。
◎(17)ジェルミナル ○(12)ワンカラット ▲(7)ショウナンカッサイ
×(9)ミクロコスモス △(2)ダノンベルベール ★(4)アディアフォーン
3連単(17)軸マルチ−(2)(4)(7)(9)(12)
ブエナビスタの強さだけ目立ったレースだった。データから厳しいと思ったがかなりの大物だった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ブエナビスタ 牝2 54 安藤勝 1:35.2 1
2[1] 2 ダノンベルベール 牝2 54 後 藤 2.1/2 3△
3[5] 9 ミクロコスモス 牝2 54 鮫 島 1.1/4 4×
4[4] 7 ショウナンカッサイ 牝2 54 幸 1.1/4 10▲
5[3] 5 イナズマアマリリス 牝2 54 吉田豊 1.1/2 8
6[8] 17 ジェルミナル 牝2 54 福 永 クビ 2◎
7[1] 1 カツヨトワイニング 牝2 54 江田照 アタマ 13
8[8] 18 シゲルキリガミネ 牝2 54 秋 山 クビ 18
9[8] 16 メイショウボナール 牝2 54 武 幸 1.1/4 11
10[2] 3 レディルージュ 牝2 54 角 田 1/2 12
11[3] 6 ルシュクル 牝2 54 デムー ハナ 7
12[6] 12 ワンカラット 牝2 54 岩 田 クビ 5○
13[7] 14 チャームポット 牝2 54 田中克 ハナ 15
14[6] 11 デグラーティア 牝2 54 浜 中 1/2 6
15[4] 8 フキラウソング 牝2 54 小 坂 1.3/4 14
16[7] 15 パドブレ 牝2 54 松 岡 3 17
17[2] 4 アディアフォーン 牝2 54 小 牧 1/2 9★
18[5] 10 コウエイハート 牝2 54 川 田 4 16
払戻金 単勝 13 220円
複勝 13 120円 / 2 220円 / 9 310円
ワイド 2−13 420円 / 9−13 560円 / 2−9 1430円
枠連 1−7 920円
馬連 2−13 1,090円
馬単 13−2 1,620円
3連複 2−9−13 3,270円
3連単 13−2−9 11,760円