◎堅いレースが多いが秋華賞のステップレースなので力を見極めたい。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 トールポピー 牝3 54.0 池添 オークス1
[1] 2 トラストパープル 牝3 54.0 角田 三面川3
[2] 3 ブライティアカペラ 牝3 54.0 上村 500万9
[2] 4 オグリオトメ 牝3 54.0 佐藤友 笠松B41
[3] 5 メイショウベルーガ 牝3 54.0 四位 クイーンS7
[3] 6 エアパスカル 牝3 54.0 藤岡佑 オークス17
[4] 7 ブラックエンブレム 牝3 54.0 岩田 オークス4
[4] 8 オディール 牝3 54.0 安藤勝 オークス5
[5] 9 ローズカットダイヤ 牝3 54.0 藤岡康 西海賞8
[5] 10 ムードインディゴ 牝3 54.0 福永 クイーンS8
[6] 11 レジネッタ 牝3 54.0 小牧 クイーンS2
[6] 12 ダイワスピリット 牝3 54.0 鮫島 大倉山1
[7] 13 ジョーイロンデル 牝3 54.0 太宰 園田500万1
[7] 14 ウォーターリメイン 牝3 54.0 佐久間 500万1
[7] 15 メイショウアサガオ 牝3 54.0 和田 三面川9
[8] 16 サワヤカラスカル 牝3 54.0 浜中 葵S9
[8] 17 ハートオブクィーン 牝3 54.0 幸 クイーンS10
[8] 18 マイネレーツェル 牝3 54.0 川田 オークス9
 |
|
前走5番人気以内・・・・・(1)(2)(4)(5)(11)(12)(13)(15)
前走重賞か連対馬・・・・・(1)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(12)(13)(14)(17)(18)
重賞3着以内実績・・・・・(1)(4)(6)(7)(8)(11)(17)(18)
阪神連対実績・・・・・・・・(1)(6)(8)(9)(10)(11)(16)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・・(1)(4)(5)(8)(9)(10)(11)(14)(15)(16)(18)
1800M以上の連対実績・・(1)(5)(7)(10)(11)(12)(14)(15)
まずは上記のデータで絞っていく





・・(1)トールポピー(11)レジネッタ パーフェクト!




・・・なし



・・・・・(4)オグリオトメ(5)メイショウベルーガ(8)オディール(10)ムードインディゴ(18)マイネレーツェル


・・・・・・・(6)(7)(12)(14)(15)

・・・・・・・・・(9)(13)(16)(17)
上記のデータではG1馬2頭の一騎打ち
◎北海道帰り
(3)ブライティアカペラ・・ダートで1勝のみでは勝負にならないだろう
(5)メイショウベルーガ・・前走は出遅れて勝負になっていない。調教の動きよく再度注目
(10)ムードインディゴ・・前走はオークス以来でプラス22キロ。今回は違うはず。
(11)レジネッタ・・1番人気のG1馬なので言うことはない。
(12)ダイワスピリット・・北海道で2勝して調子も上向きだが通用するだろうか?
(17)ハートオブクィーン・・桜花賞4着がまぐれでなければ勝負になるはずだが・・・
◎2000Mで連対あるが人気薄
(10)ムードインディゴ・・阪神の忘れな草賞を勝っているだけに狙ってみたい。
(12)ダイワスピリット・・函館の未勝利戦で力の違いを見せたがこのメンバーでは少し足りないか?
上記ではムードインディゴが阪神でも実績があり狙い目だろう。
その他ではクイーンSで出遅れて最後方から追い上げたメイショウベルーガは怖い。
穴馬の台頭はあるのか?春の実力通りなのか?
本命はクイーンS2着で3歳トップの実力を見せた(11)レジネッタにしたい。
3着が多いので取りこぼす可能性はあるがオークス以来のトールポピーよりは軸として信頼出来そうだ。
相手はクラシック路線に乗れなかったがクイーンSでいい脚を見せた(5)メイショウベルーガに期待する。
調教の動きも良く、レジネッタと同じくフレンチデピュティ産駒なのも面白い。
3番手はこのレースと相性が良い福永騎手が乗る(10)ムードインディゴを狙ってみたい。
クイーンSはプラス22キロの体重で本来の力ではないと思うが2着との差は僅か。
その他ではオークスは距離の不安があったが5着に健闘した(8)オディールを上げておきたい。
もう1頭のG1馬(1)トールポピーは休み明けで本気の仕上げではないので押さえにまわしたい。
輸送競馬は駄目かもしれないが岩田騎手が乗るので(7)ブラックエンブレムは怖い存在だ。
◎(11)レジネッタ ○(5)メイショウベルーガ ▲(10)ムードインディゴ
×(8)オディール ★(1)トールポピー △(7)ブラックエンブレム
3連単(11)軸マルチ−(1)(5)(7)(8)(10)
マイネレーツェルが1着になるとは・・・マイルで連対がない馬は手が出ない。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 18 マイネレーツェル 牝3 54 川 田 1:47.3 7
2[5] 10 ムードインディゴ 牝3 54 福 永 ハナ 9▲
3[6] 11 レジネッタ 牝3 54 小 牧 クビ 1◎
4[4] 8 オディール 牝3 54 安藤勝 2.1/2 5×
5[3] 5 メイショウベルーガ 牝3 54 四 位 1/2 3○
6[1] 1 トールポピー 牝3 54 池 添 3/4 2★
7[3] 6 エアパスカル 牝3 54 藤岡佑 1/2 8
8[8] 17 ハートオブクィーン 牝3 54 幸 1.1/2 10
9[5] 9 ローズカットダイヤ 牝3 54 藤岡康 1/2 13
10[8] 16 サワヤカラスカル 牝3 54 浜 中 2.1/2 14
11[2] 4 オグリオトメ 牝3 54 佐藤友 1.1/2 16
12[7] 15 メイショウアサガオ 牝3 54 和 田 アタマ 12
13[1] 2 トラストパープル 牝3 54 角 田 クビ 11
14[6] 12 ダイワスピリット 牝3 54 鮫 島 1/2 6
15[4] 7 ブラックエンブレム 牝3 54 岩 田 1.1/2 4△
16[7] 14 ウォーターリメイン 牝3 54 佐久間 5 15
17[7] 13 ジョーイロンデル 牝3 54 太 宰 ハナ 17
18[2] 3 ブライティアカペラ 牝3 54 上 村 大差 18
払戻金 単勝 18 2320円
複勝 18 570円 / 10 640円 / 11 130円
ワイド 10−18 5190円 / 11−18 1070円 / 10−11 1100円
枠連 5−8 7,470円
馬連 10−18 23,040円
馬単 18−10 46,910円
3連複 10−11−18 15,920円
3連単 18−10−11 151,600円