◎ディープスカイ参戦で難しくなった気がする。この3歳馬は最強になれるのか?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 アサクサキングス 牡4 58.0 藤岡佑 宝塚記念5
[1] 2 ディープスカイ 牡3 56.0 四位 神戸新聞杯1
[2] 3 エアシェイディ 牡7 58.0 後藤 オールカマー5
[2] 4 アドマイヤモナーク 牡7 58.0 岩田 京都大賞典2
[3] 5 サクラメガワンダー 牡5 58.0 福永 毎日王冠4
[3] 6 エリモハリアー せ8 58.0 吉田豊 毎日王冠16
[4] 7 ダイワスカーレット 牝4 56.0 安藤勝 大阪杯1
[4] 8 ポップロック 牡7 58.0 内田博 京都大賞典7
[5] 9 アドマイヤフジ 牡6 58.0 川田 毎日王冠3
[5] 10 キングストレイル 牡6 58.0 北村宏 オールカマー2
[6] 11 ハイアーゲーム 牡7 58.0 柴田 毎日王冠7
[6] 12 タスカータソルテ 牡4 58.0 ルメール 札幌記念1
[7] 13 オースミグラスワン 牡6 58.0 蛯名 毎日王冠6
[7] 14 ウオッカ 牝4 56.0 武豊 毎日王冠2
[8] 15 トーセンキャプテン 牡4 58.0 ペリエ 毎日王冠8
[8] 16 カンパニー 牡7 58.0 横山 毎日王冠5
[8] 17 ドリームジャーニー 牡4 58.0 池添 朝日CC1
 |
|
4,5歳馬高連対・・・・・・(1)(5)(7)(12)(14)(15)(17)
2000以上の重賞連対・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)
G1連対実績・・・・・・・・・(1)(2)(7)(8)(14)(17)
東京連対実績・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(8)(10)(11)(14)
前走6着以内・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(7)(9)(10)(12)(13)(14)(16)(17)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(8)(9)(11)(12)(13)(15)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・なし パーフェクト!




・・・(1)アサクサキングス(2)ディープスカイ(14)ウオッカ(17)ドリームジャーニー



・・・・・(3)エアシェイディ(4)アドマイヤモナーク(5)サクラメガワンダー(7)ダイワスカーレット(8)ポップロック
(12)タスカータソルテ


・・・・・・・(9)(10)(11)(13)(15)(16)

・・・・・・・・・(6)
上記のデータではパーフェクトがなく意外と混戦か?
◎前走1,2番人気で連対を外した馬
マヤノトップガン4番人気、ステイゴールド4番人気、スペシャルウイーク4番人気、ダンスインザムード13番人気で連対。
(3)エアシェイディ・・東京[4403]は買いたくなるタイプだが7歳馬でG1では力不足か?
◎近2走で3番人気以下で連対がある馬
アグネスアーク7番人気、ヘヴンリーロマンス14番人気で連対
(10)キングストレイル・・3歳で挑戦した時は16着に終っている。このレースが得意な藤沢厩舎だけに気になるが?
(12)タスカータソルテ・・札幌記念の勢いで騎手もルメールなら一発の魅力がある。
(13)オースミグラスワン・・新潟大賞典の上がり31.9は凄かったが後方一気で差し切れる相手ではない。
(15)トーセンキャプテン・・ペリエ騎乗で気になるがこのメンバーでは厳しいだろう。
◎近2走で3,4着がある馬
スウィフトカレント7番人気、ダンスインザムード13番人気、ステイゴールド12番人気で連対
(5)サクラメガワンダー・・今年は5戦して4着が4回もある。得意とは思えない東京でまた4着か?
(9)アドマイヤフジ・・毎日王冠は距離が短いと思ったが10番人気で好走した。大崩がないがG1では4着が最高で・・・
(10)キングストレイル・・オールカマーからのローテで3着以内はしばらくいない。
上記ではジャングルポケット産駒の勢いを感じてタスカータソルテが面白そうだ。
その他では2000Mの重賞を連勝中のドリームジャーニーは注意だろう。
近年堅い決着がないので1,2,3番人気で決まるとは思えない。人気の牝馬を信じていいものか?
本命は東京パーフェクト連対の(2)ディープスカイに期待したい。
変則3冠を狙えたがそれを蹴って古馬に挑戦してきたからには自信があるはずだ。
NHKマイルとダービーで強い勝ち方をしているので勝ち星がない2000Mでも問題ないはずだ。
相手は毎日王冠を勝った藤岡騎手が乗る(1)アサクサキングスが怖い存在だ。
宝塚記念以来だが休み明けだった大阪杯では59キロでも渋とさを見せた。東京[2101]で一発の魅力がある。
3番手は札幌記念で強い勝ち方をした(12)タスカータソルテを狙ってみたい。
ハーツクライを変身させたルメール騎乗で楽しみになった。
その他では脚質転換に成功した(14)ウオッカだがマイルがベストではないだろうか?
今回はダイワスカーレットを目標に控えるレースになりそうだが捕らえたとしても伸びきれる脚があるか心配だ。
さらに池添騎手が乗って捲くって行くレースが出来るようになった(17)ドリームジャーニーは注意だろう。
東京で勝ち星がないのが気になるが直線で良い位置に付けていればまとめて差し切る力はあるだろう。
最後に強さは認めるが休み明けで初めての東京コースが心配な(7)ダイワスカーレットを上げておく。
大阪杯からのローテで3着以内に来た馬は過去10年いない。データからは切りなのだが大阪杯での勝ち方が
あまりにも強かったのと未だ連を外していないので切れない。
◎(2)ディープスカイ ○(1)アサクサキングス ▲(12)タスカータソルテ
×(14)ウオッカ △(17)ドリームジャーニー ★(7)ダイワスカーレット
3連単(2)軸マルチ−(1)(7)(12)(14)(17)
凄いレースだった。一瞬ディープスカイが勝つと思ったがウオッカと合わせた事でウオッカに火を付けてしまったようだ。
ダイワスカーレットも休み明けのレースであれだけ粘るとは恐ろしい牝馬だ。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 14 ウオッカ 牝4 56 武 豊 1:57.2 1×
2[4] 7 ダイワスカーレット 牝4 56 安藤勝 ハナ 2★
3[1] 2 ディープスカイ 牡3 56 四 位 クビ 3◎
4[8] 16 カンパニー 牡7 58 横山典 ハナ 11
5[2] 3 エアシェイディ 牡7 58 後 藤 クビ 8
6[3] 5 サクラメガワンダー 牡5 58 福 永 1 7
7[7] 13 オースミグラスワン 牡6 58 蛯 名 アタマ 10
8[1] 1 アサクサキングス 牡4 58 藤岡佑 1.1/2 6○
9[5] 10 キングストレイル 牡6 58 北村宏 ハナ 16
10[8] 17 ドリームジャーニー 牡4 58 池 添 1.3/4 4△
11[5] 9 アドマイヤフジ 牡6 58 川 田 ハナ 12
12[2] 4 アドマイヤモナーク 牡7 58 岩 田 1.1/2 13
13[3] 6 エリモハリアー セ8 58 吉田豊 クビ 17
14[4] 8 ポップロック 牡7 58 内 田 クビ 9
15[6] 11 Bハイアーゲーム 牡7 58 柴田善 3/4 15
16[8] 15 トーセンキャプテン 牡4 58 ペリエ 1 14
17[6] 12 タスカータソルテ 牡4 58 ルメー 1 5▲
払戻金 単勝 14 270円
複勝 14 120円 / 7 130円 / 2 150円
ワイド 7−14 220円 / 2−14 280円 / 2−7 360円
枠連 4−7 520円
馬連 7−14 550円
馬単 14−7 1,050円
3連複 2−7−14 710円
3連単 14−7−2 3,250円