◎香港重賞5連勝中のグッドババは信用できるか?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ハイアーゲーム 牡7 58.0 内田博 マイラーズ4
[1] 2 キストゥヘヴン 牝5 56.0 勝浦 京王杯2
[2] 3 エイシンドーバー 牡6 58.0 福永 マイラーズ3
[2] 4 ニシノマナムスメ 牝4 56.0 吉田隼 ヴィクトリア5
[3] 5 ウオッカ 牝4 56.0 岩田 ヴィクトリア2
[3] 6 オーシャンエイプス 牡4 58.0 吉田豊 オーストラリア1
[4] 7[外]グッドババ セ6 58.0 ドゥルーズ チャンピオンズ1
[4] 8 ジョリーダンス 牝7 56.0 安藤勝 ヴィクトリア7
[5] 9 アイルラヴァゲイン 牡6 58.0 松岡 京王杯4
[5] 10 コンゴウリキシオー 牡6 58.0 藤田 さきたま9
[6] 11 スーパーホーネット 牡5 58.0 藤岡佑 京王杯1
[6] 12 ドラゴンウェルズ 牡5 58.0 鮫島 京王杯10
[7] 13 ピンクカメオ 牝4 56.0 蛯名 ヴィクトリア6
[7] 14 エアシェイディ 牡7 58.0 後藤 中山記念3
[7] 15[外]ブリッシュラック セ9 58.0 プレブル チャンピオンズ3
[8] 16[外]アルマダ セ7 58.0 ホワイト チャンピオンズ2
[8] 17 スズカフェニックス 牡6 58.0 武豊 京王杯3
[8] 18 ドリームジャーニー 牡4 58.0 池添 マイラーズ14
 |
|
前走6着以内・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(9)(11)(13)(14)(15)(16)(17)
近2走で連対あり・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(14)(16)
重賞勝ち実績・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
前走5番人気以内・・・・(3)(4)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(14)(15)(16)(17)(18)
1800M以上連対実績・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(14)(15)(17)(18)
4,6歳馬・・・・・・・・・・・(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(13)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(3)エイシンドーバー(4)ニシノマナムスメ(5)ウオッカ(7)グッドババ パーフェクト!




・・・(6)オーシャンエイプス(10)コンゴウリキシオー(11)スーパーホーネット(14)エアシェイディ(17)スズカフェニックス



・・・・・(2)キストゥヘヴン(15)ブリッシュラック(16)アルマダ(18)ドリームジャーニー


・・・・・・・(1)(9)(13)

・・・・・・・・・(8)(12)
上記のデータでは牝馬上位に!
◎外国馬(特に香港馬)
(7)グッドババ・・去年は7着だが力を付けて再チャレンジ。5連勝中で怖い存在。
(15)ブリッシュラック・・2年前の勝ち馬。さすがに9歳では無理でしょう。
(16)アルマダ・・マイル[4300]は脅威。押さえておいたほうがいいだろう。
◎牝馬、セン馬(中でも6歳馬は注意)セン馬は香港馬しかいないので省略。
(2)キストゥヘヴン・・前走は苦手と思われた東京で好走。信用しにくい。
(4)ニシノマナムスメ・・アグネスタキオン産駒で少し時計がかかる方がいいかもしれない。
(5)ウオッカ・・前走の上がり33.2は最速。マイル[4200]で牡馬相手にどんなレースを見せるか楽しみ。
(8)ジョリーダンス・・去年は9番人気で3着に好走。7歳では買いにくい。
(13)ピンクカメオ・・前走は意表をついて逃げた。やはり重馬場じゃないと走らないのか?
◎6,7,8枠いずれかが過去10年で好走しており外枠からの差しが決まるようだ。
(11)スーパーホーネット・・京王杯の勝ちっぷりは凄かったが8年間1番人気が連対出来ず・・・?
(12)ドラゴンウェルズ・・騎手が頼りない。G1で好走出来る力はありそうだがどうか?
(13)ピンクカメオ・・一変するとは思えない。
(14)エアシェイディ・・今年やっと重賞を勝てたがG1では通用しないタイプだと思う。
(15)ブリッシュラック・・一昨年の優勝馬だが9歳では厳しいだろう。
(16)アルマダ・・去年負けているグッドババよりこちらの方が気になる。
(17)スズカフェニックス・・武豊騎手ではまた3着の気がするがどうか?
(18)ドリームジャーニー・・気楽な立場で末脚勝負が出来る池添騎手は怖い。
上記ではアグネスタキオン産駒の勢いがあるのでニシノマナムスメが面白そうだ。
その他では去年6着だったが差のないの3着争いの中にいたエイシンドーバーを狙ってみたい。
去年と同じようなメンバーが揃って面白そうだ。軸にする馬が難しいので今年もBOXで勝負したい。
本命はこのレースに強い6歳馬の中から(3)エイシンドーバーを狙ってみたい。
去年は京王杯をレコードで勝っての挑戦だったが6着に敗れた。しかし、今年は去年とはローテを変えて望んできた。
出走していれば人気になっていたカンパニーには屈したがここ2戦G2で好勝負している。
相手はこのエイシンにマイラーズCで先着している(4)ニシノマナムスメが面白そうだ。
前走はヴィクトリアマイルで2番人気になりながら5着に敗退し、人気はガタ落ち、狙うなら今回だろう。
3番手はマイル[4200]の(5)ウオッカで岩田騎手へ乗り替わりで少し前でレースを進めるはず。
前走はスローで前を捉え切れなかったが今回は末脚さえ確かならば差し切る可能性もあるだろう。
その他では去年の2着馬(10)コンゴウリキシオーは注意だろう。ダートを2戦使ったのは絞りたかったからだろう?
今年は競りかけて来そうな馬が見当たらず去年より楽に逃げられそうだ。
最後に3着が多い(17)スズカフェニックスは久しぶりに1番人気から開放されそうだ。この枠ではいつもの大外を回しての
直線勝負になるが末脚は相変わらず確かなので一発ならこの馬だろう。
◎(3)エイシンドーバー ○(4)ニシノマナムスメ ▲(5)ウオッカ
△(10)コンゴウリキシオー ★(17)スズカフェニックス
3連単BOX−(3)(4)(5)(10)(17)
これがウオッカの本当の姿なのか?ダービー以来の勝利が安田記念とは驚きだ。アルマダがやっぱり気になったので
3連複で押さえて少し助かりました。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 ウオッカ 牝4 56 岩 田 1:32.7 2▲
2[8] 16 アルマダ せ7 58 ホワイト 3.1/2 5
3[2] 3 エイシンドーバー 牡6 58 福 永 3/4 9◎
4[7] 14 エアシェイディ 牡7 58 後 藤 アタマ 6
5[8] 17 スズカフェニックス 牡6 58 武 豊 アタマ 4★
6[5] 10 コンゴウリキシオー 牡6 58 藤 田 クビ 7△
7[1] 2 キストゥヘヴン 牝5 56 勝 浦 3/4 14
8[6] 11 スーパーホーネット 牡5 58 藤岡佑 3/4 1
9[3] 6 オーシャンエイプス 牡4 58 吉田豊 1.1/4 8
10[8] 18 ドリームジャーニー 牡4 58 池 添 クビ 11
11[1] 1 ハイアーゲーム 牡7 58 内田博 3/4 10
12[6] 12 ドラゴンウェルズ 牡5 58 鮫 島 1/2 18
13[4] 8 ジョリーダンス 牝7 56 安藤勝 1.1/2 15
14[7] 15 ブリッシュラック せ9 58 プレブル クビ 13
15[7] 13 ピンクカメオ 牝4 56 蛯 名 3 16
16[2] 4 ニシノマナムスメ 牝4 56 吉田隼 1/2 12○
17[4] 7 グッドババ せ6 58 ドゥルーズ3/4 3
18[5] 9 アイルラヴァゲイン 牡6 58 松 岡 3/4 17
払戻金 単勝 5 410円
複勝 5 190円 / 16 470円 / 3 720円
ワイド 5−16 1430円 / 3−5 2040円 / 3−16 4880円
枠連 3−8 720円
馬連 5−16 3680円
馬単 5−16 5970円
3連複 3−5−16 31710円
3連単 5−16−3 145690円