◎去年は混戦だったが早いタイムで意外と堅く収まった。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 コスモベル 牝5 55.0 佐藤 オーシャンS2
[1] 2 ソルジャーズソング 牡7 57.0 北村友 オーシャンS4
[2] 3 アポロドルチェ 牡4 57.0 勝浦 オーシャンS3
[2] 4 スリープレスナイト 牝5 55.0 上村 スプリンターズ1
[3] 5 トウショウカレッジ 牡7 57.0 内田博 阪急杯5
[3] 6 ウエスタンダンサー 牝5 55.0 川田 シルクロード15
[4] 7 アーバンストリート 牡5 57.0 福永 シルクロード1
[4] 8 ファリダット 牡4 57.0 四位 阪急杯7
[5] 9 キンシャサノキセキ 牡6 57.0 岩田 オーシャンS10
[5] 10 ファイングレイン 牡6 57.0 幸 阪急杯11
[6] 11 アイルラヴァゲイン 牡7 57.0 津村 オーシャンS12
[6] 12 ヘイローフジ 牝6 55.0 飯田 阪急杯9
[7] 13 ローレルゲレイロ 牡5 57.0 藤田 阪急杯2
[7] 14 ドラゴンファング 牡4 57.0 藤岡佑 阪急杯3
[7] 15 アーバニティ 牡5 57.0 横山 オーシャン1
[8] 16 ビービーガルダン 牡5 57.0 武幸 阪急杯1
[8] 17 スプリングソング 牡4 57.0 池添 シルクロード14
[8] 18 ジョイフルハート 牡8 57.0 太宰 千葉S16

関西馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(12)(13)(14)(16)(17)(18)
左回り得意・・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(7)(9)(10)(12)(14)(15)
近2走で3着以内あり・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(13)(14)(15)(16)
近2走で3番人気以内あり・(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(13)(14)(15)(16)(17)
5,6歳馬・・・・・・・・・・・・(1)(4)(6)(7)(9)(10)(12)(13)(15)(16)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(12)(15)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(4)スリープレスナイト(7)アーバンストリート パーフェクト!




・・・(5)トウショウカレッジ(9)キンシャサノキセキ(10)ファイングレイン(15)アーバニティ



・・・・・(1)コスモベル(2)ソルジャーズソング(6)ウエスタンダンサー(8)ファリダット(12)ヘイローフジ
(13)ローレルゲレイロ(14)ドラゴンファング(16)ビービーガルダン


・・・・・・・ (3)(17)

・・・・・・・・・なし
データでは荒れそうな気配がする

◎5歳馬
(1)コスモベル・・オーシャンS2着だが人気はない。1:07:2の速い持ち時計があるので気になる。
(4)スリープレスナイト・・休み明けが唯一の不安だが1200Mはダートを含めて9勝もしている。
(6)ウエスタンダンサー・・人気のファリダットに京阪杯で勝っているが人気がない。好走か大敗か極端なタイプだからか?
(7)アーバンストリート・・中京[3022]で魅力はあるが前走から斤量がプラス3キロでこのメンバー相手にどうか?
(13)ローレルゲレイロ・・去年は阪急杯1着からのローテで4着。1200Mはこの馬には短いと思うのだが・・・
(15)アーバニティ・・人馬ともに勢いがあるが稍重での連勝でG1のハイペースに対応できるか?
(16)ビービーガルダン・・安藤騎手なら人気はもっとあるはず。時計勝負になるともろいタイプか?
◎阪急杯3番人気以内もしくは3着以内
(8)ファリダット・・ビリーヴの子で期待が高いが未だに重賞未勝利。今回も人気になり過ぎか?
(13)ローレルゲレイロ・・逃げ馬には厳しいレースで今年も見せ場はあるが馬券になるかどうか?
(14)ドラゴンファング・・左回り[3300]で面白そうだが1400M以上の成績で1200Mのスピード決着に不安が・・・
(16)ビービーガルダン・・阪急杯と同じようにローレルゲレイロに付いて行きそうだが同じような結果になるか?
上記では京都で上がり33秒台の末脚で連対したスピードが生きそうなウエスタンダンサーが気になる。
その他では左回り得意のドラゴンファングは藤岡騎手に乗り替わりで面白そうだ。

混戦で3連単の配当も高いので1番人気を軸に手広く流してみたい。
本命は休み明けだがスプリンターズS快勝の力を信じて(4)スリープレスナイトにしたい。
1200Mでは連対を外していないのと牡馬と2キロ差があるのでなんとか3着以内は確保してくれるはずだ。
相手は前走人気で負けた馬達に最注目したい。
まずはシルクロードS2番人気15着(6)ウエスタンダンサーの変わり身に期待したい。
牝馬で56キロの斤量はやはりきつかったと判断したい。上がり勝負になれば33秒の末脚が炸裂する。
3番手はオーシャンS1番人気10着(9)キンシャサノキセキがブリンカーを装着するので狙ってみたい。
去年はクビ差の2着でスプリンターズSも2着に好走した。休み明けの前走はひと叩きと考え着順は無視していいだろう。
その他では重賞初挑戦で3着に好走した(14)ドラゴンファングは中京初めてだが東京実績から期待できそうだ。
自在性があるので乗り替わりも気にならないだろう。
さらに阪急杯1番人気7着(8)ファリダットは今回も人気だが母子制覇がかかっているので押えておきたい。
後方からのレースになったらまとめて差し切る脚はない?ので3着がいいところだろう。
中京得意の(7)アーバンストリートはG1で通用するとは思えないがデータでパーフェクトだったので上げておく。
最後に(16)ビービーガルダンは初めての左回りと騎手が不安だがスプリンターズS3着がまぐれではなかったことを
阪急杯優勝で強さを証明した。
◎(4)スリープレスナイト ○(6)ウエスタンダンサー ▲(9)キンシャサノキセキ
△(14)ドラゴンファング ×(8)ファリダット(7)アーバンストリート ★(16)ビービーガルダン
3連単(4)軸マルチ−(6)(7)(8)(9)(14)(16)

スリープレスナイトは休み明けでも強いレースをした。ローレルゲレイロは止まると思ったが差し返すとは・・・。
3着のソルジャーズソングはさすがSS産駒といったところか。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ローレルゲレイロ 牡5 57 藤 田 1:08.0 3
2[2] 4 スリープレスナイト 牝5 55 上 村 1/2 1◎
3[1] 2 ソルジャーズソング 牡7 57 北村友 1.1/4 15
4[3] 5 トウショウカレッジ 牡7 57 内 田 ハナ 10
5[1] 1 コスモベル 牝5 55 佐藤哲 1/2 12
6[4] 8 ファリダット 牡4 57 四 位 クビ 2×
7[2] 3 アポロドルチェ 牡4 57 勝 浦 1.3/4 14
8[4] 7 アーバンストリート 牡5 57 福 永 アタマ 7×
9[8] 17 スプリングソング 牡4 57 池 添 アタマ 11
10[5] 9 Bキンシャサノキセキ 牡6 57 岩 田 クビ 5▲
11[7] 14 ドラゴンファング 牡4 57 藤岡佑 クビ 9△
12[3] 6 ウエスタンダンサー 牝5 55 川 田 1/2 13○
13[6] 11 アイルラヴァゲイン 牡7 57 津 村 ハナ 17
14[7] 15 アーバニティ 牡5 57 横山典 クビ 6
15[6] 12 ヘイローフジ 牝6 55 飯 田 クビ 16
16[8] 16 Bビービーガルダン 牡5 57 武 幸 1.1/2 4★
17[5] 10 ファイングレイン 牡6 57 幸 1 8
18[8] 18 ジョイフルハート 牡8 57 太 宰 大差 18
払戻金 単勝 13 760円
複勝 13 230円 / 4 180円 / 2 910円
ワイド 4−13 740円 / 2−13 5690円 / 2−4 3220円
枠連 2−7 730円
馬連 4−13 1,750円
馬単 13−4 4,410円
3連複 2−4−13 35,840円
3連単 13−4−2 191,140円