◎去年は13番人気、12番人気が2、3着に来て3連単254万馬券!
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ショウナンアルバ 牡4 55.0 松岡 京都金杯9
[1] 2 スマイルジャック 牡4 56.0 岩田 マイルCS11
[2] 3 ショウワモダン 牡5 56.0 勝浦 ニューイヤーS2
[2] 4 リザーブカード 牡6 56.0 内田博 阪神C3
[3] 5 ローレルゲレイロ 牡5 57.0 四位 香港スプリント8
[3] 6 アブソリュート 牡5 56.0 田中勝 クリスマスC1
[4] 7 ゲイルスパーキー 牡5 56.0 後藤 阪神C8
[4] 8 トップガンジョー 牡7 56.0 柴山 中日新聞杯13
[5] 9 マルカシェンク 牡6 57.0 福永 京都金杯2
[5] 10 リキッドノーツ 牡8 56.0 石橋脩 中山金杯12
[6] 11 サイレントプライド 牡6 58.0 横山 阪神C6
[6] 12 タマモサポート 牡6 57.0 津村 京都金杯1
[7] 13 ファストロック 牡5 56.0 ペリエ 初富士1
[7] 14 キャプテンベガ 牡6 56.0 吉田豊 ファイナルC6
[8] 15 タケミカヅチ 牡4 55.0 武豊 師走S3
[8] 16 キストゥヘヴン 牝6 55.0 藤田 マイルCS13

重賞3着以内実績・・・(1)(2)(4)(5)(8)(9)(10)(11)(12)(14)(15)(16)
関西馬・・・・・・・・・・・・・(5)(9)(12)(14)
1800M以上連対実績・(1)(2)(3)(6)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
近2走で連対あり・・・・(3)(4)(6)(7)(9)(12)(13)
東京コース得意・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(12)(13)(15)
差し馬・・・・・・・・・・・・・(1)(4)(6)(7)(8)(9)(10)(14)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく




・・・(9)マルカシェンク(12)タマモサポート



・・・・・(1)ショウナンアルバ(4)リザーブカード(6)アブソリュート(8)トップガンジョー
(10)リキッドノーツ(14)キャプテンベガ(15)タケミカヅチ


・・・・・・・(2)(3)(5)(7)(11)(13)(16)

・・・・・・・・・なし
上記のデータでは京都金杯連対馬が抜けた感じだ。

◎前走重賞4着以下
(1)ショウナンアルバ・・良馬場のほうが良さそう。
(2)スマイルジャック・・時計がかかる馬場はいいかもしれない。岩田騎手に期待だろう。
(5)ローレルゲレイロ・・去年の優勝馬。逃げが有利な馬場だろう。
(7)ゲイルスパーキー・・東京得意[3132]だが重賞では力不足の感じがする。
(8)トップガンジョー・・長期休養明けでは厳しい。
(10)リキッドノーツ・・馬場が渋るのはいいだろう。去年2着の再現もある?
(11)サイレントプライド・・去年の富士Sを勝っており、馬場が渋りそうで再度チャンス。
(16)キストゥヘヴン・・牡馬相手でも好走があり怖いタイプだが末脚勝負の馬場ではないだろう。
◎6歳以上
(4)リザーブカード・・好調内田騎手に乗り替わりが気になるが馬場がどうか?
(8)トップガンジョー・・いらない。
(9)マルカシェンク・・東京では連対がなく、人気でも疑いたい。
(10)リキッドノーツ・・8歳馬で軽視されるなら狙って面白い。騎手は信頼できないが・・・
(11)サイレントプライド・・近2走は慣れない関西遠征で見せ場なし。横山騎手に戻り怖い。
(12)タマモサポート・・唯一の連勝馬。去年3着より力をつけているだろう。
(14)キャプテンベガ・・重賞では力不足だろう。
(16)キストゥヘヴン・・馬場が渋るのは余り良くないだろう。
上記では去年2着のリキッドノーツが重馬場実績があり人気薄で狙い目だろう。
その他ではダービー2着の力を信じてスマイルジャックに注目したい。

開幕週ながら雨で重〜不良になりそうだ。東京実績と重適性を重視したい。
本命は重馬場得意の(11)サイレントプライドに期待したい。
58キロが気になるが今年も重賞では目が離せない横山騎手で去年はこの馬で2勝している。
相手は(5)ローレルゲレイロで時計勝負では厳しいが渋った馬場では粘りが違うだろう。
逃げるのは恐らくショウワモダンでスローになりそうなので先行馬有利の流れになりそうだ。
3番手は去年の2着馬(10)リキッドノーツで年齢的に大敗もありそうだが重で時計がかかるなら勝負になりそうだ。
その他では連勝の勢いがある(12)タマモサポートを上げておきたい。
人気薄での連勝で今回は人気になりそうなので疑ってみる手もある。
さらに前走ダートで好走した(15)タケミカヅチが面白そうだ。
共同通信杯2着、時計がかかった皐月賞2着の実績からいつ重賞を勝っても不思議ではないだろう。
最後にディープスカイが古馬重賞で通用した事を考えればダービー2着の(2)スマイルジャックもいつか
重賞で復活するはずだ。岩田騎手も2回目の騎乗で手の内に入れているはずだ。
◎(11)サイレントプライド ○(5)ローレルゲレイロ ▲(10)リキッドノーツ
△(12)タマモサポート ×(15)タケミカヅチ ★(2)スマイルジャック
3連複BOX−(2)(5)(10)(11)(12)(15)

今年も荒れました。不良馬場だと格下でも通用することがありますね。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 アブソリュート 牡5 56 田中勝 1:36.9 5
2[7] 14 キャプテンベガ 牡6 56 吉田豊 1 15
3[1] 2 スマイルジャック 牡4 56 岩 田 2 9★
4[2] 4 リザーブカード 牡6 56 内 田 1.1/4 7
5[4] 7 ゲイルスパーキー 牡5 56 後 藤 クビ 13
6[6] 12 タマモサポート 牡6 57 津 村 クビ 1△
7[5] 10 リキッドノーツ 牡8 56 石橋脩 1.1/2 14▲
8[8] 15 タケミカヅチ 牡4 55 武 豊 3/4 8×
9[2] 3 ショウワモダン 牡5 56 勝 浦 1/2 6
10[8] 16 キストゥヘヴン 牝6 55 藤 田 クビ 11
11[5] 9 マルカシェンク 牡6 57 福 永 2.1/2 4
12[4] 8 トップガンジョー 牡7 56 柴 山 1/2 16
13[3] 5 ローレルゲレイロ 牡5 57 四 位 アタマ 2○
14[7] 13 ファストロック 牡5 56 ペリエ 1/2 10
15[6] 11 サイレントプライド 牡6 58 横山典 8 3◎
16[1] 1 ショウナンアルバ 牡4 55 松 岡 1/2 12
払戻金 単勝 6 1170円
複勝 6 460円 / 14 1530円 / 2 590円
ワイド 6−14 7680円 / 2−6 3100円 / 2−14 8800円
枠連 3−7 2,830円
馬連 6−14 27,100円
馬単 6−14 43,070円
3連複 2−6−14 139,830円
3連単 6−14−2 888,960円