朝日杯フューチュリティS(G1) 中山 芝1600M |
◎基本的に堅いレースだが2歳戦だけに大荒れでも驚けない。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 オースミイージー 牡2 55.0 渡辺 京王杯2S7
[1] 2 リベルタス 牡2 55.0 福永 千両賞1
[2] 3 マイネルクラリマ 牡2 55.0 松岡 東スポ杯4
[2] 4 ブラウンワイルド 牡2 55.0 浜中 京王杯2S12
[3] 5 リアルインパクト 牡2 55.0 ベリー 京王杯2S2
[3] 6 タガノロックオン 牡2 55.0 田辺 500万1
[4] 7 トキノゲンジ 牡2 55.0 安藤光 福島2S1
[4] 8 リフトザウイングス 牡2 55.0 ルメール 東スポ杯2
[5] 9 ロビンフット 牡2 55.0 後藤 京王杯2S6
[5] 10 サダムパテック 牡2 55.0 スミヨン 東スポ杯1
[6] 11 グランプリボス 牡2 55.0 デムーロ 京王杯2S1
[6] 12 シゲルソウサイ 牡2 55.0 幸 500万1
[7] 13 エーシンブラン 牡2 55.0 蛯名 京王杯2S5
[7] 14 マジカルポケット 牡2 55.0 安藤勝 函館2S1
[8] 15 アドマイヤサガス 牡2 55.0 小牧 デイリー杯2
[8] 16 タツミリュウ 牡2 55.0 江田 きんもくせい1

前走連対馬・・・・・・(2)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(12)(14)(15)(16)
キャリア4戦以内・・(1)(2)(3)(4)(5)(8)(10)(11)(12)(14)(15)(16)
2勝以上・・・・・・・・・(1)(2)(4)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(16)
前走1〜5番人気馬・・(2)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(12)(14)(15)(16)
1400M以上で1着あり・(1)(2)(5)(6)(8)(9)(10)(11)(13)(15)(16)
近2走で連対あり・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(2)リベルタス(10)サダムパテック(16)タツミリュウ パーフェクト!




・・・(5)リアルインパクト(8)リフトザウイングス(11)グランプリボス(12)シゲルソウサイ(14)マジカルポケット(15)アドマイヤサガス



・・・・・(1)オースミイージー(4)ブラウンワイルド(6)タガノロックオン(7)トキノゲンジ(9)ロビンフット


・・・・・・・(13)

・・・・・・・・・(3)
上記のデータでは人気馬上位で堅いのか?

◎前走重賞以外の1着馬(1400M以上)
エイシンプレストン4番人気、メジロベイリー10番人気、 エイシンチャンプ8番人気、スーパーホーネット5番人気で連対
(2)リベルタス・・先行して速い上がりで勝っているので中山マイルは良さそうだ。
(6)タガノロックオン・・G1で通用するレベルではない。
(16)タツミリュウ・・2戦2勝で面白いと思ったが大外枠では・・・?
◎逃げ先行馬
メジロベイリー10番人気、 エイシンチャンプ8番人気、ローレルゲレイロ7番人気、レッツゴーキリシマ10番人気で連対
(1)オースミイージー・・ハナを切るのはこの馬か?右回りで変るかも知れないので注意か?
(2)リベルタス・・いい位置に付けられそうなので急坂を克服できれば1着もある。
(3)マイネルクラリマ・・3着がありそうなタイプだが坂で止まりそう。
(11)グランプリボス・・サクラバクシンオー産駒でマイルは厳しい感じもするがデムーロ騎手なので注意。
(12)シゲルソウサイ・・ダートで2戦とも楽勝なので能力は高い、初芝では?だが丸外で早熟ならば意外と・・・
(13)エーシンブラン・・この枠では厳しいか?
(14)マジカルポケット・・2戦2勝だがいずれも1200Mで休み明けでは狙えない。
(16)タツミリュウ・・先行したいが大外では厳しい。
上記では距離が長いと思われているグランプリボスは調子が出てきたデムーロ騎手なので注意
その他ではいらないと思っていたが意外と人気があるのでシゲルソウサイを狙ってみたい

サダムパテックが抜けた存在だが他は差がないので2,3着は難しい。
本命は東スポ杯の勝ち方に大物感があった(10)サダムパテックにしたい。
このレースの勝ち馬は過去[2100]なので軸には最適だろう。
相手は同じく東スポ杯から(8)リフトザウイングスが良いだろう。
前走は出遅れて最後方から最速の上がりで2着を確保した。勝ち馬とは0.6差だがそれは位置取りの差で力の差ではない。
3番手は京王杯2歳Sから引き続きデムーロ騎手が乗る(11)グランプリボスが良さそうだ。
サクラバクシンオー産駒なのでマイルは少し長いかも知れないが前走の走りからはパッタリ止まると思えない。
その他では好枠に入った(2)リベルタスは1800Mを2戦経験しており、タフな中山コースで好走する可能性がある。
千両賞からのローテは?だが3戦とも1番人気で期待が高いディープ産駒の1頭。
さらに京王杯2歳Sで出遅れながらインをついて2着の(5)リアルインパクトも良さそうだ。
アイルラヴァゲインと兄弟だと思うと距離に不安があるが中山コースとの相性は問題ないだろう。
最後に2戦2勝がダートで楽勝なので面白そうな(12)シゲルソウサイを狙ってみたい。
ダート戦なら1600万まで連勝できそうなスピードだがあえて使ってくるのだから見込みがあるのだろう。
◎(10)サダムパテック ○(8)リフトザウイングス ▲(11)グランプリボス
×(2)リベルタス △(5)リアルインパクト ★(12)シゲルソウサイ
3連単(10)軸マルチ−(2)(5)(8)(11)(12)

サダムパテックを信用し過ぎた。中山で出遅れ癖がある馬を本命にしてはいけない。
直線では良い位置に付けていたが前走の様な伸びがなかった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[6] 11 グランプリボス 牡2 55 デムーロ 1:33.9 5▲
2[3] 5 リアルインパクト 牡2 55 ベリー 3/4 4△
3[1] 2 リベルタス 牡2 55 福 永 アタマ 2×
4[5] 10 サダムパテック 牡2 55 スミヨ クビ 1◎
5[4] 8 リフトザウイングス 牡2 55 ルメール クビ 3○
6[2] 3 マイネルラクリマ 牡2 55 松 岡 2.1/2 7
7[4] 7 トキノゲンジ 牡2 55 安藤光 クビ 16
8[5] 9 ロビンフット 牡2 55 後 藤 1/2 8
9[1] 1 オースミイージー 牡2 55 渡 辺 ハナ 10
10[6] 12 シゲルソウサイ 牡2 55 幸 アタマ 9★
11[8] 15 アドマイヤサガス 牡2 55 小 牧 1/2 6
12[3] 6 タガノロックオン 牡2 55 田 辺 1.1/2 15
13[8] 16 タツミリュウ 牡2 55 江田照 1 12
14[7] 13 エーシンブラン 牡2 55 蛯 名 1.1/2 13
15[7] 14 マジカルポケット 牡2 55 安藤勝 2.1/2 11
16[2] 4 ブラウンワイルド 牡2 55 浜 中 3.1/2 14
払戻金 単勝 11 1460円
複勝 11 430円 / 5 350円 / 2 250円
ワイド 5−11 1740円 / 2−11 1360円 / 2−5 860円
枠連 3−6 3,370円
馬連 5−11 4,990円
馬単 11−5 11,750円
3連複 2−5−11 8,830円
3連単 11−5−2 67,910円