◎ダノンシャンティ取消で少し残念だが2強の対決は興味深い。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 エイシンフラッシュ 牡3 57.0 内田博 皐月賞3
[1] 2 レーヴドリアン 牡3 57.0 藤岡佑 京都新聞杯3
[2] 3 ルーラーシップ 牡3 57.0 四位 プリンシパル1
[2] 4 サンディエゴシチー 牡3 57.0 浜中 皐月賞15
[3] 5 コスモファントム 牡3 57.0 松岡 京都新聞杯2
[3] 6 アリゼオ 牡3 57.0 ウイリアムズ 皐月賞5
[4] 7 ヴィクトワールピサ 牡3 57.0 岩田 皐月賞1
[4] 8 ローズキングダム 牡3 57.0 後藤 皐月賞4
[5] 9 ペルーサ 牡3 57.0 横山 青葉賞1
[5] 10 トーセンアレス 牡3 57.0 江田 皐月賞14
[6] 11 ハンソデバンド 牡3 57.0 蛯名 皐月賞18
[6] 12 ヒルノダムール 牡3 57.0 藤田 皐月賞2
[7] 13 ゲシュタルト 牡3 57.0 池添 京都新聞杯1
[7] 14 リルダヴァル 牡3 57.0 福永 NHKマイル3
[7] 15 メイショウウズシオ 牡3 57.0 飯田 京都新聞杯4
[8] 16 シャイン 牡3 57.0 和田 皐月賞16
[8] 17 トゥザグローリー 牡3 57.0 戸崎 青葉賞2
[8] 18取消ダノンシャンティ 牡3 57.0 安藤勝 NHKマイル1

重賞連対実績・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(16)(17)
皐月賞6着以内・・・・・・・(1)(6)(7)(8)(12)(14)
関西馬と藤沢厩舎・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(12)(13)(14)(15)(16)(17)
芝連対率50%以上・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(16)(17)
3勝以上・・・・・・・・・・・・・(1)(3)(4)(6)(7)(8)(9)(10)(11)
前々走3着以内・・・・・・・・(1)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(15)(17)
近2走で4番人気以内あり・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく






・(1)エイシンフラッシュ(7)ヴィクトワールピサ(8)ローズキングダム パーフェクト!





・・・(6)アリゼオ(9)ペルーサ(12)ヒルノダムール




・・・・・(5)コスモファントム(11)ハンソデバンド(17)トゥザグローリー



・・・・・・・(2)レーヴドリアン(3)ルーラーシップ(4)サンディエゴシチー(13)ゲシュタルト(16)シャイン


・・・・・・・・・(10)(14)(15)

・・・・・・・・・・・なし
エイシンフラッシュがパーフェクトになるのは意外だ。

◎皐月賞3〜9着馬
オートマチック8番人気3着。ボールドエンペラー14番人気2着。アタラクシア6番人気3着。
ザッツザプレンティ7番人気3着、アサクサキングス14番人気2着、スマイルジャック12番人気2着、アントニオバローズ8番人気3着。
3着(1)エイシンフラッシュ・・データにない京成杯からのローテで皐月賞を好走しているだけに不気味。
4着(8)ローズキングダム・・人気が下がりそうだが母はオークス2着馬で距離伸びても侮れない。
5着(6)アリゼオ・・人気は下がりそうだが天皇賞を勝っているウイリアムズだけに面白いかもしれない。
6着(14)リルダヴァル・・休み明けから3戦ともトップクラスと差はそれほどない。
7着(13)ゲシュタルト・・京都新聞杯1着馬は侮れないが皐月賞で勝負付けが済んでいる感じがする。
9着(2)レーヴドリアン・・きさらぎ賞2着の実績は不気味だが京都新聞杯3着では厳しい。
◎前走皐月賞以外の連対馬
この条件の馬は本番でも人気になるので人気薄なら面白い。
青葉賞1着(9)ペルーサ・・無敗馬だけにダービー馬に相応しい存在。
2着(17)トゥザグローリー・・ 良血だけに気になるが本格化はまだ先の感じがする。
京都新聞杯1着(13)ゲシュタルト・・好走しそうな気もするが皐月賞→京都新聞杯のローテはハーツクライ以来ない。
2着(5)コスモファントム・・2着馬の好走例がないだけに気になるが買えない。
プリンシパル1着(3)ルーラーシップ・・さすがエアグルーヴの子と言う感じだ。一発ならこの馬か?
上記では皐月賞組からアリゼオに再度注目したい。スプリングS優勝馬はダービーで好走しており注意。

2強のどちらかが勝つと思うが1,2着にはならない可能性が高い!?
本命はダービーの為のローテで東京を使い続けた(9)ペルーサに期待したい。
とにかく青葉賞の勝ちタイム2.24.3が早い。過去10年でハイアーゲーム(ダービー3着)の2.24.1の次だが
最後は抑えていたのでこのタイム以上だと考えられる。また、若葉Sでヒルノダムールに勝っており、相手関係では
ヴィクトワールピサと差はないはずだ。好調横山騎手のダービー連覇も夢ではない。
相手は皐月賞で最速の上がりで2着を確保した(12)ヒルノダムールの調子が良さそうだ。
少し不利があったが負けて強しの内容だった皐月賞は−10キロで心配したが今回は馬体を戻して出られそうだ。
3番手は(6)アリゼオを狙ってみたい。スプリングSを快勝して皐月賞3番人気になるも伸びずに5着。
新馬戦でヒルノダムールを東京で差し切っており、潜在能力は高い。
その他では(7)ヴィクトワールピサは抑えておきたい。
この馬の不安点は早い持ち時計がないことと長い直線を経験していないこと。そうは言っても5連勝は伊達ではない。
良馬場だと思っていたが雨が降り続くとこの馬に有利な馬場になるかもしれない。
さらに休み明けで皐月賞へのローテを軽視してしまった(1)エイシンフラッシュは調教の動きがよく
前走以上走るとしたら勝ち負けになる存在だろう。
最後にプリンシパルSの勝ちタイムが良かった(3)ルーラーシップはダービー馬とオークス馬の子で
いずれ重賞を勝つと思うが裏街道のようなローテでダービー制覇なら夢のようだ。
◎(9)ペルーサ ○(12)ヒルノダムール ▲(6)アリゼオ
△(7)ヴィクトワールピサ ×(1)エイシンフラッシュ ★(3)ルーラーシップ
3連単(9)軸マルチ−(1)(3)(6)(7)(12)

あんなに強かった2強が揃って連を外すとは・・・
結果としては皐月賞上位馬で決まったのでそれほど驚く結果ではないのだが着順を当てるのは難しかった。
連対馬の傾向データでパーフェクトになった3頭で決まるのも珍しい。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 エイシンフラッシュ 牡3 57 内 田 2:26.9 7×
2[4] 8 ローズキングダム 牡3 57 後 藤 クビ 5
3[4] 7 ヴィクトワールピサ 牡3 57 岩 田 1.3/4 1△
4[7] 13 ゲシュタルト 牡3 57 池 添 クビ 12
5[2] 3 ルーラーシップ 牡3 57 四 位 アタマ 4★
6[5] 9 ペルーサ 牡3 57 横山典 1.1/4 2◎
7[8] 17 トゥザグローリー 牡3 57 戸 崎 ハナ 10
8[2] 4 サンディエゴシチー 牡3 57 浜 中 ハナ 15
9[6] 12 ヒルノダムール 牡3 57 藤 田 3/4 3○
10[3] 5 コスモファントム 牡3 57 松 岡 2 11
11[1] 2 レーヴドリアン 牡3 57 藤岡佑 1/2 9
12[7] 14 リルダヴァル 牡3 57 福 永 アタマ 8
13[3] 6 アリゼオ 牡3 57 ウィリアム 1.3/4 6▲
14[7] 15 メイショウウズシオ 牡3 57 飯 田 1.1/4 14
15[5] 10 トーセンアレス 牡3 57 江田照 2.1/2 17
16[6] 11 ハンソデバンド 牡3 57 蛯 名 2.1/2 13
17[8] 16 シャイン 牡3 57 和 田 1.3/4 16
−[8] 18 ダノンシャンティ 牡3 57 安藤勝 取消
払戻金 単勝 1 3190円
複勝 1 490円 / 8 500円 / 7 120円
ワイド 1−8 4080円 / 1−7 810円 / 7−8 900円
枠連 1−4 1,320円
馬連 1−8 16,720円
馬単 1−8 46,210円
3連複 1−7−8 10,630円
3連単 1−8−7 152,910円