◎1200Mに変って今年で5回目。ハンデ戦の短距離戦は荒れる!
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ユメイッポ 牝5 50.0 高倉 西日本スポ1
[1] 2 ケイティラブ 牝6 55.0 野元 アイビスSD1
[2] 3 アンバージャック 牡7 53.0 川島 アイビスSD11
[2] 4 メリッサ 牝6 52.0 福永 アイビスSD18
[3] 5 アポロドルチェ 牡5 56.0 勝浦 アイビスSD4
[3] 6 サンダルフォン 牡7 56.0 酒井 CBC賞13
[4] 7 マルブツイースター 牡5 53.0 赤木 アイビスSD3
[4] 8 デグラーティア 牝4 53.0 和田 北九州短1
[5] 9 エムエスワールド 牡7 53.0 松田 米子S7
[5] 10 レディルージュ 牝4 53.0 鮫島 シルクロード15
[6] 11 コウエイハート 牝4 50.0 松山 すばる15
[6] 12 エーシンエフダンズ 牡6 56.0 藤岡康 アイビスSD17
[7] 13 ショウナンカザン 牡5 56.0 幸 アイビスSD14
[7] 14 シャウトライン 牡6 56.0 浜中 アイビスSD5
[7] 15 コスモベル 牝6 54.0 小牧 バーデン4
[8] 16 ダッシャーゴーゴー 牡3 54.0 川田 CBC賞2
[8] 17 ストリートスタイル 牝5 52.0 北村友 TV愛知17
[8] 18 スカイノダン 牝4 52.0 国分 北九州短2

差し馬・・・・・・・・・・・・(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(15)(17)
前走6〜7月戦・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(12)(13)(14)(15)(16)(18)
前走条件、OP戦・・・・(1)(8)(9)(11)(15)(17)(18)
前走6着以内・・・・・・(1)(2)(5)(7)(8)(14)(15)(16)(18)
前走5番人気以内・・・(4)(6)(8)(10)(13)(15)(17)(18)
前走から斤量−3以上・(1)(3)(7)(11)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・なし パーフェクト!




・・・(15)コスモベル(18)スカイノダン



・・・・・(1)ユメイッポ(7)マルブツイースター(8)デグラーティア


・・・・・・・(3)(4)(5)(6)(9)(17)

・・・・・・・・・(2)(10)(11)(13)(14)(16)
過去4年のデータでアテにならないが参考にしてみたい

◎牝馬
(1)ユメイッポ・・1000万を勝ったばかりで通用するとは思えないが小倉[2010]なので気になる
(2)ケイティラブ・・スピードがあるので逃げて見せ場は作れると思うが1000Mがベストなので逃げ切りは厳しい。
(4)メリッサ・・去年は北九州短Sを快勝して望んだが3番人気5着に敗れた。去年ほどの勢いがなくどうか?
(8)デグラーティア・・北九州短Sを好タイムで勝ち、小倉[3000]なら軸にして良さそうだが単勝倍率を見たら信用できない。
(10)レディルージュ・・去年は斤量50キロで2着。6ヶ月の休み明けがどうか?
(11)コウエイハート・・タイム勝負は厳しい
(15)コスモベル・・去年は4番人気6着に敗れている。人気が無いほうが走りそうで気になる
(17)ストリートスタイル・・マイル位まで走れるタイプで外を回って差して来るだろう
(18)スカイノダン・・川田騎手が乗らないのはなぜなのか?
◎ハンデ52キロ以下
(1)ユメイッポ50キロ・・隣に速い馬がいるので付いて行くと潰れるだろう
(4)メリッサ52キロ・・アイビスSDで1番人気18着にながら今回も意外と人気がある。
(11)コウエイハート50キロ・・無理です
(17)ストリートスタイル52キロ・・休み明けだが調教の動き良く注意だろう
(18)スカイノダン52キロ・・国分騎手に乗り替わりが少し心配
上記では調教の動きを信じて、鉄砲[0200]の実績からストリートスタイルが気になる。
他では浜中騎手で小倉で2連勝したことがあるシャウトラインは人気薄で面白そうだ。

ハンデ戦らしく軽量馬多く、小倉の適性に注目したい。
本命は外差しが決まると考えて(6)サンダルフォンの連覇に期待したい。
2走前のオーストラリアTでは出遅れながら33.0の末脚でまとめて差し切った。7歳だが調教の動きも良く衰えは無い。
相手は前走復活の気配を見せた隣の(7)マルブツイースターを狙ってみたい。
小倉[2101]の実績があり、2007年小倉2歳Sの勝ち馬でもある。4頭出走のサクラバクシンオー産駒で最も人気がなく気になる。
3番手はサンダルフォンが勝ったオーストラリアTで3着になっている(15)コスモベルは人気がなく、小倉得意の小牧騎手に乗り替わりもいい。
ここ2戦とも2番人気だったのが今回は10番人気以下なら抑えておきたい。
その他では休み明けだが調教の動きが良かった(17)ストリートスタイルは前日の単勝オッズでかなり人気になっており怪しい。
オーストラリアTではサンダルフォンと同じ33.0の末脚を見せており、斤量52キロではまればまとめて差し切る可能性もある。
さらに北九州短距離Sで1,2着になっている(8)デグラーティア(18)スカイノダンは人気になるのも納得できる。
勝ちタイムが優秀で斤量が軽くなる今回はどう考えても有利だがあっさり決まらないのが夏競馬なので軸にするのは危険と考える。
最後に小倉経験[3023]豊富な(14)シャウトラインを上げておきたい。
アイビスSDは鉄砲実績[0004]のこの馬にとって調教代わりだったと考えたい。結果は0.3差の5着で仕上がりの良さを見せた。
浜中騎手とのコンビなら大崩はなく、展開次第だろう。
◎(6)サンダルフォン ○(7)マルブツイースター ▲(15)コスモベル
×(17)ストリートスタイル ★(8)デグラーティア △(18)スカイノダン(14)シャウトライン
3連複BOX−(6)(7)(8)(14)(15)(17)(18) 35点

この人気の組み合わせで3連単は20万になるんだなー
デグラーティアに騙された人が沢山いるんだろうな〜
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[2] 4 メリッサ 牝6 52 福 永 1:07.1 5
2[8] 18 スカイノダン 牝4 52 国分恭 1/2 3△
3[3] 6 サンダルフォン 牡7 56 酒 井 3/4 6◎
4[8] 17 ストリートスタイル 牝5 52 北村友 クビ 11×
5[4] 8 デグラーティア 牝4 53 和 田 ハナ 1★
6[7] 13 ショウナンカザン 牡5 56 幸 クビ 14
7[5] 10 レディルージュ 牝4 53 鮫 島 2 4
8[2] 3 アンバージャック 牡7 53 川 島 クビ 17
9[7] 15 コスモベル 牝6 54 小 牧 3/4 7▲
10[1] 1 ユメイッポ 牝5 50 高 倉 ハナ 13
11[8] 16 ダッシャーゴーゴー 牡3 54 川 田 1/2 2
12[7] 14 シャウトライン 牡6 56 浜 中 ハナ 9△
13[1] 2 ケイティラブ 牝6 55 野 元 3/4 8
14[4] 7 マルブツイースター 牡5 53 赤 木 1.1/4 12○
15[6] 11 コウエイハート 牝4 50 松 山 アタマ 18
16[5] 9 エムエスワールド 牡7 53 松 田 クビ 16
17[6] 12 エーシンエフダンズ 牡6 56 藤岡康 2 15
18[3] 5 アポロドルチェ 牡5 56 勝 浦 大差 10
払戻金 単勝 4 1340円
複勝 4 500円 / 18 300円 / 6 460円
ワイド 4−18 2220円 / 4−6 3000円 / 6−18 2000円
枠連 2−8 2,280円
馬連 4−18 6,500円
馬単 4−18 15,400円
3連複 4−6−18 28,850円
3連単 4−18−6 202,330円