◎ここ3年11番人気が絡んで荒れており、今年も大穴を狙ってみたい。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1[外]グリーンバーディー せ7 59.0 デュプレ クリスフライ1
[1] 2取消キンシャサノキセキ 牡7 59.0 四位 高松宮記念1
[2] 3 エーシンエフダンズ 牡6 57.0 藤岡康 北九州記念17
[2] 4 ケイティラブ 牝6 55.0 野元 北九州記念13
[3] 5 コパノオーシャンズ 牝6 55.0 藤岡佑 朱鷺S1
[3] 6 メリッサ 牝6 55.0 福永 北九州記念1
[4] 7 ストリートスタイル 牝5 55.0 浜中 北九州記念4
[4] 8 タマモナイスプレイ 牡5 57.0 渡辺 関屋記念5
[5] 9 サンダルフォン 牡7 57.0 酒井 北九州記念3
[5] 10 ショウナンカザン 牡5 57.0 和田 北九州記念6
[6] 11 ダッシャーゴーゴー 牡3 55.0 川田 北九州記念11
[6] 12 シゲルハスラット 牡5 57.0 川島 朱鷺S10
[7] 13 ヘッドライナー せ6 57.0 幸 函館SS取消
[7] 14 ショウナンアルバ 牡5 57.0 柴田 朱鷺S取消
[8] 15 レディルージュ 牝4 55.0 鮫島 北九州記念7
[8] 16 スカイノダン 牝4 55.0 国分 北九州記念2

3〜5歳馬・・・・・・・・・(7)(8)(10)(11)(12)(14)(15)(16)
馬体重500キロ以上・・(3)(4)(9)(11)(14)
逃げ先行馬・・・・・・・・(1)(3)(4)(8)(10)(12)(13)(16)
前走5番人気以内・・・(1)(5)(6)(8)(11)(12)(13)(15)(16)
前走7,8月戦・・・・・・(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(15)(16)
好調教馬・・・・・・・・・・(6)(7)(9)(11)(13)(14)(15)(16)
東スポ評価7以上
まずは上記のデータで絞っていく





・なし




・・・(11)ダッシャーゴーゴー(16)スカイノダン



・・・・・(8)タマモナイスプレイ(12)シゲルハスラット(13)ヘッドライナー(15)レディルージュ


・・・・・・・(4)(6)(7)(9)(10)(14)

・・・・・・・・・(1)(5)
上記のデータでは抜けた存在がなく荒れそう

◎牝馬
(4)ケイティラブ・・直千以外いらない
(5)コパノオーシャンズ・・3走前に北九州短距離Sで人気のスカイノダンとクビ差があり侮れない?
(6)メリッサ・・去年15着に大敗しており人気でも信用できない
(7)ストリートスタイル・・前走、休み明けながら最速の上がりで4着まで追い込んだ。
(15)レディルージュ・・京都がベストだが時計勝負になりそうなのでチャンスあり
(16)スカイノダン・・斤量は増えるが2走前に55キロ、好タイムで走っているので問題なし
◎前走4着〜9着
(7)ストリートスタイル・・北九州記念4着・・前走も乗り慣れた浜中騎手なら連対出来たかもしれない
(8)タマモナイスプレイ・・関屋記念5着・・阪神[5207]で気になるが初めての1200Mのペースで厳しいか?
(10)ショウナンカザン・・北九州記念6着・・開幕週の時計勝負は厳しそうだが中山で1.07.5がある
(15)レディルージュ・・北九州記念7着・・6ヶ月の休み明けをひと叩きして変りそう
この中では牝馬の好走が目立つのでレディルージュは抑えておきたい。
その他では末脚鋭いストリートスタイルを狙ってみたい。

スプリンターズSの前哨戦となり、重要なレース。
本命は人気だが先行力があり早い時計にも対応できる(16)スカイノダンに期待したい。
好調牝馬は過去も好走しており、騎手に不安を感じるが前走同様に大外枠の発走で乗りこなせそうだ。
相手は休み明けをひと叩きした(15)レディルージュで2,3着が多いが相手なりに走るタイプで抑えておきたい。
3歳のフィリーズレビューで15番人気3着があるように人気薄の今回は狙い目だろう。
3番手は乗り慣れた浜中騎手に戻った(7)ストリートスタイルに注目したい。
この馬の得意距離とは思えないが人気薄の牝馬には注意したい。
その他では前走不利があって2番人気ながら11着に大敗した(11)ダッシャーゴーゴーは注意か?
CBC賞は最速の上がりで2着を確保しており、3歳馬でまだ底を見せていない。
さらに阪神[5207]の(8)タマモナイスプレイは1200Mが初めてでなんとも言えないので抑えておく。
最後に逃げる(13)ヘッドライナーの残り目に注意したい。
◎(16)スカイノダン ○(15)レディルージュ ▲(7)ストリートスタイル
×(11)ダッシャーゴーゴー △(8)タマモナイスプレイ ★(13)ヘッドライナー
3連複BOX-(7)(8)(11)(13)(15)(16) 20点

香港馬を軽視していたのでいずれにしても馬券は取れなかった。本番でも人気になりそうな走りを見せた。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[6] 11 ダッシャーゴーゴー 牡3 55 川 田 1:08.0 4×
2[1] 1 グリーンバーディー セ7 59 デュプ クビ 2
3[3] 6 メリッサ 牝6 55 福 永 1 5
4[7] 13 ヘッドライナー セ6 57 幸 1.1/4 3★
5[4] 8 タマモナイスプレイ 牡5 57 渡 辺 クビ 10△
6[8] 16 スカイノダン 牝4 55 国分恭 1/2 1◎
7[4] 7 ストリートスタイル 牝5 55 浜 中 アタマ 11▲
8[5] 9 サンダルフォン 牡7 57 酒 井 ハナ 7
9[8] 15 レディルージュ 牝4 55 鮫 島 アタマ 6○
10[5] 10 ショウナンカザン 牡5 57 和 田 ハナ 9
11[7] 14 ショウナンアルバ 牡5 57 柴田善 クビ 8
12[3] 5 コパノオーシャンズ 牝6 55 藤岡佑 ハナ 12
13[2] 3 エーシンエフダンズ 牡6 57 藤岡康 1.1/4 14
14[2] 4 ケイティラブ 牝6 55 野 元 ハナ 13
15[6] 12 シゲルハスラット 牡5 57 川 島 クビ 15
−[1] 2 キンシャサノキセキ 牡7 59 四 位 取消
払戻金 単勝 11 960円
複勝 11 320円 / 1 260円 / 6 390円
ワイド 1−11 1610円 / 6−11 2070円 / 1−6 1680円
枠連 1−6 3,790円
馬連 1−11 3,700円
馬単 11−1 7,900円
3連複 1−6−11 14,010円
3連単 11−1−6 88,570円