◎今年は皐月賞が東京開催で予想し易くなったと思ったが、重馬場で難しくなった
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ウインバリアシオン 牡3 57.0 安藤勝 青葉賞1
[1] 2 サダムパテック 牡3 57.0 岩田 皐月賞2
[2] 3 オールアズワン 牡3 57.0 藤田 皐月賞16
[2] 4 リベルタス 牡3 57.0 四位 皐月賞18
[3] 5 オルフェーヴル 牡3 57.0 池添 皐月賞1
[3] 6 クレスコグランド 牡3 57.0 浜中 京都新聞杯1
[4] 7 ベルシャザール 牡3 57.0 後藤 皐月賞11
[4] 8 フェイトフルウォー 牡3 57.0 田中勝 皐月賞12
[5] 9 コティリオン 牡3 57.0 小牧 NHKマイル2
[5] 10 ナカヤマナイト 牡3 57.0 柴田 皐月賞5
[6] 11 デボネア 牡3 57.0 デットーリ 皐月賞4
[6] 12 エーシンジャッカル 牡3 57.0 川田 NHKマイル9
[7] 13 ロッカヴェラーノ 牡3 57.0 武豊 皐月賞6
[7] 14 ショウナンパルフェ 牡3 57.0 三浦 青葉賞2
[7] 15 トーセンラー 牡3 57.0 蛯名 皐月賞7
[8] 16 トーセンレーヴ 牡3 57.0 ウィリアムズ プリンシパル1
[8] 17 ユニバーサルバンク 牡3 57.0 福永 京都新聞杯2
[8] 18 ノーザンリバー 牡3 57.0 ピンナ 皐月賞15
重賞連対実績・・・・・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(14)(15)(17)(18)
皐月賞6着以内・・・・・・・(2)(5)(10)(11)(13)
関西馬と藤沢厩舎・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(9)(11)(12)(13)(15)(16)(17)(18)
芝連対率50%以上・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(13)(14)(16)(17)(18)
3勝以上・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(10)(16)(18)
前々走3着以内・・・・・・・・(2)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(15)(16)(18)
近2走で4番人気以内あり・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(12)(14)(15)(16)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく
・(2)サダムパテック(5)オルフェーヴル パーフェクト!
・・・(6)クレスコグランド(10)ナカヤマナイト(18)ノーザンリバー
・・・・・(1)ウインバリアシオン(7)ベルシャザール(9)コティリオン(16)トーセンレーヴ
・・・・・・・(3)(4)(11)(12)(13)(15)(17)
・・・・・・・・・(8)(14)
・・・・・・・・・・・なし
パーフェクトはやはりこの2頭!
◎皐月賞3〜9着馬
オートマチック8番人気3着。ボールドエンペラー14番人気2着。アタラクシア6番人気3着。
ザッツザプレンティ7番人気3着、アサクサキングス14番人気2着、スマイルジャック12番人気2着、アントニオバローズ8番人気3着。
4着(11)デボネア・・なんと言ってもデットーリ騎乗で前走以上に着順を上げると考えると抑えたほうがいいだろう
5着(10)ナカヤマナイト・・東京で2勝しているのはこの馬だけで馬場渋った方が良いかもしれない
6着(13)ロッカヴェラーノ・・武豊騎手に乗り替わりは良いが逃げてペースメーカーになるだけか?
7着(15)トーセンラー・・切れる末脚があるだけに良馬場なら気になるが渋馬場ならいらない
◎前走皐月賞以外の1着馬
この条件の馬は本番でも人気になるので人気薄なら面白い。
青葉賞1着(1)ウインバリアシオン・・3年連続連対中の1番だが青葉賞の勝ちタイムを見るとレベルが低いレースだった
京都新聞杯1着(6)クレスコグランド・・初輸送と東京コースが不安だが重馬場勝利と3連勝中で血統的にも魅力あり
プリンシパル1着(16)トーセンレーヴ・・ローテがキツ過ぎるが5番人気なのは気になる
上記では3連勝中のクレスコグランドが全[3201]で底を見せていないだけに不気味な存在
その他ではNHKマイル2着だが人気がないコティリオンは距離伸びても大丈夫だと思う
残念ながら雨のレースになりそうだ。重馬場なら絶対と言える馬もいないので大荒れも覚悟したい!
本命は皐月賞の勝ちっぷりから(5)オルフェーヴルにする。
重馬場で勝利があるものの果たして2400Mで前走の様な末脚が使えるか疑問もある。
しかし、兄ドリームジャーニーが長距離をこなしているので3着以内は確保してくれるだろう。
相手は皐月賞2番人気だった(10)ナカヤマナイトに期待したい。
この馬もステイゴールド産駒で調教の動きも良い。東京で2勝しているのはこの馬だけで重馬場もこなせるはず。
3番手はデットーリ騎手で注目を集める(11)デボネアで皐月賞は出遅れての4着。
上がり34.4は2番目に速く、もったいないレースをしていた。前日4番人気だが騎手だけの人気ではない。
その他では3連勝中の(6)クレスコグランドが面白そうだ。
京都新聞杯組の過去の成績を見ると買いにくいがタニノギムレット産駒で母系も良血なので一発の魅力がある。
さらにNHKマイル2着ながら軽視されている(9)コティリオンは出遅れ癖が心配だが距離はこなせると思う。
SS産駒×母父トニービンは大物が多く、まだ1勝馬だが重賞を勝てる素質はある。
最後に2番人気になっているが東スポの印に◎○がない(2)サダムパテックは何かが不安!?
距離なのか馬場なのか?[3201]の成績から抑えは必要だと思う。
◎(5)オルフェーヴル ○(10)ナカヤマナイト ▲(11)デボネア
△(6)クレスコグランド ×(9)コティリオン ★(2)サダムパテック
3連単(5)軸マルチ−(2)(6)(9)(10)(11)
オルフェーヴルは3冠馬になれる器だろう。現時点では距離伸びても逆転出来そうな馬はいない。
ウインバリアシオンを軽視してしまったが私に限らず、青葉賞馬はちょっと・・・1番も4年連続は・・・?
前走の勝ち方からも不良馬場では買いにくかった。
3着のベルシャザールは馬体も回復し、馬場が合っていたのだろう。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 オルフェーヴル 牡3 57 池 添 2:30.5 1◎
2[1] 1 ウインバリアシオン 牡3 57 安藤勝 1.3/4 10
3[4] 7 ベルシャザール 牡3 57 後 藤 7 8
4[5] 10 ナカヤマナイト 牡3 57 柴田善 クビ 4○
5[3] 6 クレスコグランド 牡3 57 浜 中 アタマ 9△
6[7] 14 ショウナンパルフェ 牡3 57 三 浦 3.1/2 14
7[1] 2 サダムパテック 牡3 57 岩 田 1.1/4 2★
8[2] 3 オールアズワン 牡3 57 藤 田 クビ 15
9[8] 16 トーセンレーヴ 牡3 57 ウィリアムズ1/2 5
10[8] 17 ユニバーサルバンク 牡3 57 福 永 ハナ 11
11[7] 15 トーセンラー 牡3 57 蛯 名 アタマ 7
12[6] 11 デボネア 牡3 57 デットーリ 3/4 3▲
13[4] 8 フェイトフルウォー 牡3 57 田中勝 クビ 13
14[5] 9 コティリオン 牡3 57 小 牧 ハナ 6×
15[7] 13 ロッカヴェラーノ 牡3 57 武 豊 3/4 12
16[6] 12 エーシンジャッカル 牡3 57 川 田 2 18
17[8] 18 ノーザンリバー 牡3 57 ピンナ 9 16
−[2] 4 リベルタス 牡3 57 四 位 中止 17
払戻金 単勝 5 300円
複勝 5 150円 / 1 660円 / 7 450円
ワイド 1−5 1290円 / 5−7 990円 / 1−7 5390円
枠連 1−3 580円
馬連 1−5 3,380円
馬単 5−1 4,540円
3連複 1−5−7 22,950円
3連単 5−1−7 100,300円