阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 阪神 芝1600M |
◎アパパネが3冠、ブエナビスタが2冠、ウオッカがダービー馬など出世レース。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 アンチュラス 牝2 54.0 川田 ファンタジーS2
[1] 2 エイシンキンチェム 牝2 54.0 和田 ファンタジーS7
[2] 3 アラフネ 牝2 54.0 吉田隼 すずらん1
[2] 4 マイネボヌール 牝2 54.0 酒井 未勝利1
[3] 5 ファインチョイス 牝2 54.0 岩田 ファンタジーS3
[3] 6 スイートスズラン 牝2 54.0 川島 新馬1
[4] 7 レディーメグネイト 牝2 54.0 飯田 ファンタジーS10
[4] 8 イチオクノホシ 牝2 54.0 デムーロ サフラン賞1
[5] 9 ナオミノユメ 牝2 54.0 北村友 500万4
[5] 10 アナスタシアブルー 牝2 54.0 藤岡康 萩S4
[6] 11 アイムユアーズ 牝2 54.0 メンディザ ファンタジーS1
[6] 12 ラシンティランテ 牝2 54.0 藤岡佑 白菊賞1
[7] 13 ジョワドヴィーヴル 牝2 54.0 福永 新馬1
[7] 14 プレノタート 牝2 54.0 佐藤哲 500万1
[7] 15 トーセンベニザクラ 牝2 54.0 藤田 赤松賞1
[8] 16 エピセアローム 牝2 54.0 浜中 小倉2歳S1
[8] 17 ガーネットチャーム 牝2 54.0 北村宏 新馬1
[8] 18 サウンドオブハート 牝2 54.0 武豊 芙蓉S1

牡馬混合戦連対(新馬以外)・・(1)(2)(3)(5)(7)(11)(14)(15)(16)(18)
前走5番人気以内・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(16)(17)(18)
キャリア3戦以内・・・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(16)(17)(18)
2勝以上・・・・・・・・・・・・・(2)(3)(5)(7)(8)(11)(12)(14)(15)(16)(18)
前走連対(1400M以上)・・(1)(4)(6)(8)(11)(12)(13)(14)(15)(17)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・(2)(4)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(18)サウンドオブハート パーフェクト!




・・・(2)エイシンキンチェム(8)イチオクノホシ(12)ラシンティランテ(14)プレノタート(16)エピセアローム



・・・・・(1)アンチュラス(3)アラフネ(5)ファインチョイス(11)アイムユアーズ(13)ジョワドヴィーヴル
(15)トーセンベニザクラ(17)ガーネットチャーム


・・・・・・・(4)(9)(10)

・・・・・・・・・(6)(7)
上記のデータでは大外サウンドオブハートのみパーフェクト!

◎2勝しているが人気薄
(前日オッズ参考)
(2)エイシンキンチェム・・11番人気・・ダリア賞で京王杯2歳S1着のレオアクティブに勝っているので注意
(3)アラフネ・・12番人気・・1200Mしか勝ち星がないのがマイナス
(5)ファインチョイス・・8番人気・・ファンタジーS1番人気ながら出遅れて3着なので侮れない
(7)レディーメグネイト・・18番人気・・1400M持ち時計1.21.1は今回1番なので気になるが・・・
(8)イチオクノホシ・・5番人気・・関東馬だが栗東で追いきっており、デムーロで怖い1頭
(11)アイムユアーズ・・9番人気・・ファンタジーS1着馬の過去の成績が良くないので人気がないのか?
(14)プレノタート・・14番人気・・オークス狙いの血統だろうか?
◎前走重賞2〜5着
(1)アンチュラス・・阪神1400Mを楽勝しており、調教の動きも良いので気になる
(5)ファインチョイス・・G1で勝負強い岩田騎手が続けて乗るので抑えておきたい
上記では重賞ウイナーだが前走の敗退で人気が下がったファインチョイスは不気味
その他では6戦もしているが使いつつ強くなっているトーセンベニザクラは面白そう

この時期の牝馬の実力を比べるのは非常に難しいが上位馬は将来活躍する素質馬が多い。
本命は今年も芦毛に期待して(8)イチオクノホシを狙ってみたい。
2戦2勝とも最速の上がりで阪神の直線は合っているはず。
出遅れ癖は気になるがデムーロ騎手の腕に託したい。
相手は新馬戦の勝ちっぷりに大物感があった(10)アナスタシアブルーを上げてみたい。
2戦目に牡馬相手のOP戦に挑戦し、0.2差4着は悲観する内容ではないので見直したい。
3番手はファンタジーS1番人気3着で人気を落としている(5)ファインチョイスは侮れない。
アドマイヤムーン初年度産駒の期待の1頭で好調岩田騎手なら人気薄で一発もある。
その他ではブエナビスタに妹で注目を集めている(13)ジョワドヴィーヴルは抑えておきたい。
新馬戦の勝ち方が並みの馬ではないと思わせた。
さらに6戦しているのはマイナスだがマイル戦[2100]の(15)トーセンベニザクラは気になる。
ダイワメジャー産駒の期待馬ダローネガと同じような血統背景で注目したい。
最後に(16)エピセアロームで小倉2歳Sからのローテに疑問はあるが阪神マイルを経験している。
新馬戦は同産駒のダローネガと接戦しており、能力はかなり高いはず。
◎(8)イチオクノホシ ○(10)アナスタシアブルー ▲(5)ファインチョイス
×(13)ジョワドヴィーヴル △(15)トーセンベニザクラ ★(16)エピセアローム
3連単(8)軸マルチ−(5)(10)(13)(15)(16)

ビワハイジの子は凄いとしか言いようがない。無事なら3冠の可能性もあるだろう。
アイムユアーズは前走同様人気薄だったが今後は人気になりそうだ。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ジョワドヴィーヴル 牝2 54 福 永 1:34.9 4×
2[6] 11 アイムユアーズ 牝2 54 メンディザ2.1/2 8
3[8] 18 サウンドオブハート 牝2 54 武 豊 ハナ 1
4[4] 8 イチオクノホシ 牝2 54 デムーロ 1/2 5◎
5[1] 1 アンチュラス 牝2 54 川 田 クビ 10
6[8] 17 ガーネットチャーム 牝2 54 北村宏 クビ 14
7[7] 14 プレノタート 牝2 54 佐 藤 アタマ 15
8[8] 16 エピセアローム 牝2 54 浜 中 クビ 2★
9[2] 4 マイネボヌール 牝2 54 酒 井 1/2 13
10[7] 15 トーセンベニザクラ 牝2 54 藤 田 ハナ 9△
11[3] 5 ファインチョイス 牝2 54 岩 田 1.1/4 6▲
12[5] 10 アナスタシアブルー 牝2 54 藤岡康 1/2 7○
13[5] 9 ナオミノユメ 牝2 54 北村友 3/4 16
14[2] 3 アラフネ 牝2 54 吉田隼 1.3/4 12
15[6] 12 ラシンティランテ 牝2 54 藤岡佑 1.1/4 3
16[3] 6 スイートスズラン 牝2 54 川 島 クビ 18
17[4] 7 レディーメグネイト 牝2 54 飯 田 1.1/4 17
18[1] 2 エイシンキンチェム 牝2 54 和 田 1/2 11
払戻金 単勝 13 680円
複勝 13 280円 / 11 330円 / 18 210円
ワイド 11−13 1820円 / 13−18 810円 / 11−18 1410円
枠連 6−7 880円
馬連 11−13 4,870円
馬単 13−11 8,270円
3連複 11−13−18 9,370円
3連単 13−11−18 62,850円