ジャパンカップダート(G1) 阪神 ダート1800M |
◎阪神開催になって4回目なのでまだ傾向が掴みづらい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 マカニビスティー 牡4 57.0 藤岡佑 アンドロメダ8
[1] 2 ソリタリーキング 牡4 57.0 メンディザ 赤富士S1
[2] 3 エイシンダッシュ 牡5 57.0 小牧 みやこS14
[2] 4 ラヴェリータ 牝5 55.0 武豊 JBCレディスC2
[3] 5 テスタマッタ 牡5 57.0 四位 武蔵野S7
[3] 6 エスポワールシチー 牡6 57.0 佐藤哲 みやこS1
[4] 7 ダイショウジェット 牡8 57.0 柴山 武蔵野S4
[4] 8 バーディバーディ 牡4 57.0 プレブル 霜月S3
[5] 9 ワンダーアキュート 牡5 57.0 和田 みやこS4
[5] 10 フリソ 牡5 57.0 ルメール ブラジルC2
[6] 11 ミラクルレジェンド 牝4 55.0 岩田 JBCレディスC1
[6] 12 ニホンピロアワーズ 牡4 57.0 酒井 みやこS3
[7] 13 ダノンカモン 牡5 57.0 福永 武蔵野S2
[7] 14 ヤマニンキングリー 牡6 57.0 デムーロ シリウスS1
[8] 15 トウショウフリーク 牡4 57.0 池添 みやこS2
[8] 16 トランセンド 牡5 57.0 藤田 JBCクラシック2
![](../midasi1.gif)
東京開催時のデータを参考に変更
ダート重賞勝ち・・・・・・・(1)(4)(5)(6)(8)(9)(11)(14)(16)
ダート連対率5割以上・・(2)(4)(6)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
関西馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
近2走で連対あり・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
前走4番人気以内・・・・・(2)(4)(6)(9)(10)(11)(13)(15)(16)
前走重賞6着以内・・・・・(4)(6)(7)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
・(4)ラヴェリータ(6)エスポワールシチー(9)ワンダーアキュート(11)ミラクルレジェンド(16)トランセンド パーフェクト!
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
・・・(13)ダノンカモン(14)ヤマニンキングリー(15)トウショウフリーク
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
・・・・・(2)ソリタリーキング(12)ニホンピロアワーズ
![](../2004/greenb.gif)
![](../2004/greenb.gif)
・・・・・・・(5)(10)
![](../2004/greenb.gif)
・・・・・・・・・(1)(3)(7)(8)
上記のデータで2強は当然パーフェクト!
![](../midasi2.gif)
◎差し馬(前走5着以内)
(1)マカニビスティー・・しばらくダートを使っていないが地方ダート戦なら上位の実力がある
(2)ソリタリーキング・・重馬場で連勝中だがG1では実力不足の感じがする
(5)テスタマッタ・・成績にムラがあるがフェブラリー2着の実績があり、阪神で行われたマーチSを見たら買いたくなる
(7)ダイショウジェット・・地方中心とは言え堅実だが8歳で馬券内に来るとは思えない
(10)フリソ・・ルメール騎手は魅力だがG1で勝負できるレベルではない
(11)ミラクルレジェンド・・ダートでは牝馬最強ではないだろうか?1800M[8100]なら抑えておきたい
◎JBCクラシック組
2着(16)トランセンド・・前走の疲れも無さそうで1番人気なので何も言うことはない
上記では牝馬で通用するか疑問もあるが距離実績に注目してミラクルレジェンドは注意だろう
その他ではハイペースで末脚が生きる流れになればテスタマッタが伸びてきそう
![](../midasi3.gif)
阪神の1800Mは先行有利の傾向もあるが差しも十分決まる。2,3番人気の成績が悪く荒れる傾向が続いているが!?
本命はG1で連を外していない(16)トランセンドにしたい。
藤田騎手が乗ってから[4400]連対率100%でここでも連を外さないと思うので軸に最適。
相手はJBCレディスC1着(11)ミラクルレジェンドを狙ってみたい。
牡馬相手のレパードS1着もあるので不安も少なく、ハイペースで末脚がはまる可能性がある。
3番手は阪神[5002]の(9)ワンダーアキュートを上げておきたい。
負けた2戦は去年のこのレースとデビューから3戦目のみで阪神では別馬の様な走りを見せる。
その他では成績にムラがあるが去年のフェブラリーS2着の実績が魅力の(5)テスタマッタが気になる。
四位騎手との相性は良く、最速上がりで2勝している阪神で末脚勝負をしてくれるはずだ。
さらにデビューから[6430]で複勝率100%の(12)ニホンピロアワーズは1800M[5330]巧者。
相手なりに走り、どんなペースでも崩れない自在性が魅力なので侮れない。
最後に前走復活の走りを見せた(6)エスポワールシチーだが今年の成績を見ると衰えを感じる。
前走同様、逃げるトウショウフリークを捕まえるタイミングが重要になりそう。
◎(16)トランセンド ○(11)ミラクルレジェンド ▲(9)ワンダーアキュート
×(5)テスタマッタ △(12)ニホンピロアワーズ ★(6)エスポワールシチー
3連単(16)1,2着ながし−(5)(6)(9)(11)(12)
![](../midasi4.gif)
トランセンドは1コーナーでちょっとあったがぴったりマークされながら最後は突き放した。
ラヴェリータの粘りには焦ったがワンダーアキュートの末脚は凄かった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 16 トランセンド 牡5 57 藤 田 1:50.6 1◎
2[5] 9 ワンダーアキュート 牡5 57 和 田 2 5▲
3[3] 6 エスポワールシチー 牡6 57 佐藤哲 ハナ 2★
4[2] 4 ラヴェリータ 牝5 55 武 豊 1/2 10
5[7] 13 ダノンカモン 牡5 57 福 永 クビ 4
6[6] 11 ミラクルレジェンド 牝4 55 岩 田 クビ 6○
7[7] 14 ヤマニンキングリー 牡6 57 デムーロ ハナ 3
8[1] 2 ソリタリーキング 牡4 57 メンディザ3/4 11
9[6] 12 ニホンピロアワーズ 牡4 57 酒 井 クビ 9△
10[4] 8 バーディバーディ 牡4 57 プレブル クビ 12
11[1] 1 Bマカニビスティー 牡4 57 藤岡佑 ハナ 15
12[3] 5 テスタマッタ 牡5 57 四 位 1.3/4 7×
13[5] 10 フリソ 牡5 57 ルメール 3.1/2 13
14[4] 7 ダイショウジェット 牡8 57 柴 山 1.1/2 14
15[8] 15 トウショウフリーク 牡4 57 池 添 3.1/2 8
16[2] 3 エイシンダッシュ 牡5 57 小 牧 3.1/2 16
払戻金 単勝 16 200円
複勝 16 110円 / 9 280円 / 6 120円
ワイド 9−16 530円 / 6−16 140円 / 6−9 530円
枠連 5−8 1,570円
馬連 9−16 1,750円
馬単 16−9 2,180円
3連複 6−9−16 920円
3連単 16−9−6 6,180円