◎差のないメンバーが揃い難しい。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 サンディエゴシチー 牡4 56.0 藤岡佑 キャピタルS1
[1] 2 シルポート 牡6 57.0 小牧 ファイナルS1
[2] 3 リーチザクラウン 牡5 58.0 武豊 阪神C7
[2] 4 ライブコンサート せ7 57.5 岩田 マイルCS5
[3] 5 ガルボ 牡4 56.0 池添 阪神C4
[3] 6 ネオヴァンドーム 牡4 55.0 福永 菊花賞13
[4] 7 ダンツホウテイ 牡6 54.0 太宰 ファイナルS2
[4] 8 スズカコーズウェイ 牡7 56.0 古川 阪神C14
[5] 9 リクエストソング 牡5 55.0 秋山 尼崎S1
[5] 10 リザーブカード 牡8 56.0 安藤勝 阪神C8
[6] 11 ショウリュウムーン 牝4 53.0 浜中 鳴尾記念5
[6] 12 バトルバニヤン 牡7 57.0 川田 中日新聞杯5
[7] 13 マヤノライジン 牡10 55.0 藤田 函館記念8
[7] 14 マイネルファルケ 牡6 57.0 和田 マイルCS18
[8] 15 オセアニアボス 牡6 56.0 熊沢 阪神C17
[8] 16 スマートステージ 牡6 54.0 四位 キャピタルS4
4〜6歳馬高連対・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(9)(11)(14)(15)(16)
ハンデ55キロ以上・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(15)
近2走で掲示板あり・・(1)(2)(4)(5)(7)(9)(11)(12)(16)
京都連対実績・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)
重賞連対実績・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)
差し馬・・・・・・・・・・・・・(1)(4)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(16)
まずは上記のデータで絞っていく
・・(9)リクエストソング パーフェクト!
・・・(1)サンディエゴシチー(2)シルポート(4)ライブコンサート(5)ガルボ(6)ネオヴァンドーム(11)ショウリュウムーン(12)バトルバニヤン
・・・・・(3)リーチザクラウン(7)ダンツホウテイ(8)スズカコーズウェイ(13)マヤノライジン(14)マイネルファルケ
・・・・・・・(10)(15)(16)
・・・・・・・・・なし
上記のデータでは1600万を勝ったばかりのリクエストソングだけパーフェクト!
◎逃げ先行馬
ビッグプラネット6番人気1着、ニューベリー12番人気2着、マイネルスケツィ7番人気1着、タマモサポート7番人気1着
(2)シルポート・・連闘は厳しいと思うのだが単騎で楽な展開なら怖い。
(3)リーチザクラウン・・前走差すレースを試した?ので先行しないかもしれない。
(5)ガルボ・・シンザン記念を勝った池添騎手と相性がいい感じなので今回も期待。
(14)マイネルファルケ・・前走負け過ぎで一変するとは思えない。
(15)オセアニアボス・・重賞では通用しないレベル。
上記では関東馬だが阪神Cで4着に好走したガルボは注意だろう。
その他ではデータでパーフェクトのリクエストソングは55キロで一発もある。
今年も絶対的な存在はいないが明け4歳馬は強そうだ。
本命はマイルCSで差のない5着に好走した(4)ライブコンサートにしたい。
7歳だが調教の動きも良く、去年と同じ岩田騎手とのコンビで連覇もある。
相手はデータでパーフェクトだった(9)リクエストソングに期待したい。
マイルは1戦しかしていないのでベストとは言えないが切れる末脚があるので注目だろう。
3番手はシンザン記念以来の重賞制覇を狙う(5)ガルボが気になる。
前走の阪神Cで強豪相手に4着に好走したので今回のメンバーなら一発もある。
その他では前走、後方からのレースを試した(3)リーチザクラウンはトップハンデなので不安だが
関西でのレースは崩れないので抑えておきたい。
さらにここ2戦は距離が合わなかった(6)ネオヴァンドームは大物の登竜門きさらぎ賞を勝っている。
京都[2201]で菊花賞以外は連対を外していない。
最後に前走初めてのマイル戦で強さを見せた(1)サンディエゴシチーだが1着か惨敗しかなく
人気でも信用できないタイプだろう。
◎(4)ライブコンサート ○(9)リクエストソング ▲(5)ガルボ
△(3)リーチザクラウン ×(6)ネオヴァンドーム ★(1)サンディエゴシチー
3連複BOX−(1)(3)(4)(5)(6)(9)
馬単1,2着流し(4)−(1)(3)(5)(6)(9)
単騎逃げのシルポートを抑えてないのは不注意だった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 人気
1[1] 2 シルポート 牡6 57 小 牧 1:33.4 7
2[3] 5 ガルボ 牡4 56 池 添 クビ 3▲
3[2] 4 ライブコンサート セ7 57.5 岩 田 1.1/4 2◎
4[2] 3 リーチザクラウン 牡5 58 武 豊 1.1/2 1△
5[3] 6 ネオヴァンドーム 牡4 55 福 永 1.3/4 8×
6[1] 1 サンディエゴシチー 牡4 56 藤岡佑 3/4 4★
7[8] 16 Bスマートステージ 牡6 54 四 位 2.1/2 11
8[5] 10 リザーブカード 牡8 56 安藤勝 アタマ 13
9[6] 11 ショウリュウムーン 牝4 53 浜 中 3/4 6
10[6] 12 バトルバニヤン 牡7 57 川 田 1.3/4 10
11[5] 9 リクエストソング 牡5 55 秋 山 クビ 5○
12[4] 7 ダンツホウテイ 牡6 54 太 宰 1.1/2 9
13[4] 8 スズカコーズウェイ 牡7 56 古 川 1/2 12
14[8] 15 オセアニアボス 牡6 56 熊 沢 3 15
15[7] 13 マヤノライジン 牡10 55 藤 田 クビ 16
16[7] 14 マイネルファルケ 牡6 57 和 田 6 14
払戻金 単勝 2 1200円
複勝 2 370円 / 5 210円 / 4 190円
ワイド 2−5 1470円 / 2−4 1260円 / 4−5 580円
枠連 1−3 1,080円
馬連 2−5 4,470円
馬単 2−5 9,330円
3連複 2−4−5 6,630円
3連単 2−5−4 51,840円