◎G2らしいメンバーが揃って面白そうだ。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 オウケンブルースリ 牡6 58.0 内田博 有馬記念11
[2] 2 トゥザグローリー 牡4 56.0 リスポリ 有馬記念3
[3] 3 ビッグウィーク 牡4 58.0 川田 菊花賞1
[4] 4 ダノンシャンティ 牡4 58.0 安藤勝 有馬記念9
[5] 5 メイショウベルーガ 牝6 56.0 池添 有馬記念12
[5] 6 ロードオブザリング 牡4 56.0 四位 松籟S2
[6] 7 ヒカルカザブエ 牡6 57.0 秋山 ダイヤモンドS8
[6] 8 ホワイトピルグリム 牡6 57.5 福永 日経新春杯5
[7] 9 シャドウゲイト 牡9 58.0 岩田 札幌記念13
[7] 10 セラフィックロンプ 牝7 55.0 宮崎 愛知杯1
[8] 11 プロヴィナージュ 牝6 55.0 佐藤 エリザベス女王杯取消
[8] 12 ヒルノダムール 牡4 56.0 藤田 日経新春杯2
4〜6歳馬高連対・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(11)(12)
重賞連対実績・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(7)(9)(10)(11)(12)
関西馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(12)
前走12〜1月の重賞・・・(1)(2)(4)(5)(8)(10)(12)
近2走で3着以内あり・・(2)(3)(4)(6)(10)(11)(12)
京都連対実績・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(12)
まずは上記のデータで絞っていく
・(2)トゥザグローリー(4)ダノンシャンティ(12)ヒルノダムール パーフェクト!
・・・(1)オウケンブルースリ(3)ビッグウィーク(5)メイショウベルーガ
・・・・・(6)ロードオブザリング(7)ヒカルカザブエ(8)ホワイトピルグリム(10)セラフィックロンプ(11)プロヴィナージュ
・・・・・・・なし
・・・・・・・・・なし
上記のデータではハイレベルのレースになりそうだ。
◎逃げ馬
トウカイパルサー13番人気、タガノマイバッハ7番人気、シルクフェイマス11番人気、ヴィクトリー9番人気でいずれも3着
(3)ビッグウィーク・・休み明け、斤量58キロが気になるが新馬戦以外は複勝率100%で堅実
(9)シャドウゲイト・・久々だが重馬場なら侮れない
(10)セラフィックロンプ・・人気薄で好走があるので注意だが牡馬相手では厳しいか?
(11)プロヴィナージュ・・栗東で追いきりをして動きが良かったので注意か?
上記では京都大賞典3着以来のレースになるが調教の動きが良いプロヴィナージュが気になる。
その他では京都外回りならまとめて差し切る力あるメイショウベルーガは注意
4歳のトップレベル4頭が揃ったので着順を予想するのが難しくなった。
本命は2着続きの(12)ヒルノダムールでルーラーシップがいない今回がチャンスかもしれない。
2勝2着5回の成績の内、2勝が京都なのでこのレースを狙っての仕上げに期待したい。
相手は有馬記念3着で改めて良血ぶりを示した(2)トゥザグローリーがいいだろう。
中日新聞杯から中1週で使って疲れが心配だったが調教の動きが良かったので崩れることはなさそうだ。
3番手は人気薄の逃げ馬が残るデータがあるので(11)プロヴィナージュを狙ってみたい。
逃げないかもしれないが2000M以上の9戦で2回しか複勝を外していない先行力は侮れない。
その他では京都2200、2400Mで無類の強さを発揮する(5)メイショウベルーガの末脚は怖い。
ただし、ジャパンC、有馬記念と実績がないコースを使ったことで疲れが抜けていない恐れがある。
さらに京都は長期休み明けでも好走したことがある(1)オウケンブルースリの一変には注意したい。
最後に(4)ダノンシャンティは末脚勝負の流れになれば突き抜けそうだが距離が合わなければ
前走の様な惨敗もあるので試金石の1戦となりそうだ。
◎(12)ヒルノダムール ○(2)トゥザグローリー ▲(11)プロヴィナージュ
△(5)メイショウベルーガ ×(1)オウケンブルースリ ★(4)ダノンシャンティ
3連複BOX−(1)(2)(4)(5)(11)(12)
トゥザグローリーの有馬記念3着は半信半疑だったがもう疑いようのない強さだった。
期待したヒルノダムールは残念ながら今後も重賞を勝てないかもしれない。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[2] 2 トゥザグローリー 牡4 56 リスポリ 2:13.9 1○
2[5] 5 メイショウベルーガ 牝6 56 池 添 3/4 5△
3[8] 12 ヒルノダムール 牡4 56 藤 田 1 2◎
4[4] 4 ダノンシャンティ 牡4 58 安藤勝 1.1/2 3★
5[5] 6 ロードオブザリング 牡4 56 四 位 アタマ 7
6[3] 3 ビッグウィーク 牡4 58 川 田 3.1/2 6
7[1] 1 オウケンブルースリ 牡6 58 内 田 1/2 4×
8[8] 11 プロヴィナージュ 牝6 55 佐 藤 1.3/4 8▲
9[7] 10 セラフィックロンプ 牝7 55 宮 崎 2 9
10[7] 9 シャドウゲイト 牡9 58 岩 田 1.1/4 10
11[6] 8 ホワイトピルグリム 牡6 57 福 永 クビ 11
12[6] 7 ヒカルカザブエ 牡6 57 秋 山 2 12
払戻金 単勝 2 240円
複勝 2 120円 / 5 200円 / 12 130円
ワイド 2−5 400円 / 2−12 190円 / 5−12 400円
枠連 2−5 880円
馬連 2−5 1,120円
馬単 2−5 1,650円
3連複 2−5−12 1,020円
3連単 2−5−12 5,390円