◎差のないメンバーが揃い難しい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 フィフスペトル 牡5 57.0 横山 スプリンターズS6
[1] 2 ダノンヨーヨー 牡5 57.0 北村友 天皇賞秋15
[2] 3 シルポート 牡6 57.0 幸 天皇賞秋16
[2] 4 ライブコンサート せ7 57.0 川田 富士S9
[3] 5 エイシンアポロン 牡4 57.0 池添 富士S1
[3] 6 エーシンフォワード 牡6 57.0 岩田 スワンS6
[4] 7[外]イモータルヴァース 牝3 54.0 スミヨン Qエリザベス3
[4] 8 リアルインパクト 牡3 56.0 福永 毎日王冠2
[5] 9 マルセリーナ 牝3 54.0 安藤勝 秋華賞7
[5] 10 スマイルジャック 牡6 57.0 三浦 安田記念3
[6] 11 グランプリボス 牡3 56.0 デムーロ スワンS8
[6] 12 ミッキードリーム 牡4 57.0 和田 天皇賞秋8
[7] 13[外]サプレザ 牝6 55.0 ルメール サンチャリオット1
[7] 14 レインボーペガサス 牡6 57.0 メンディザバル富士S7
[7] 15 ブリッツェン 牡5 57.0 柴田善 富士S6
[8] 16 クレバートウショウ 牡5 57.0 武豊 スワンS9
[8] 17 リディル 牡4 57.0 小牧 スワンS1
[8] 18 キョウワジャンヌ 牝3 54.0 飯田 秋華賞2
3〜5歳馬高連対・・・・・・(1)(2)(5)(7)(8)(9)(11)(12)(15)(16)(17)(18)
前走G1orG2・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(16)(17)(18)
前走5番人気以内・・・・・(5)(8)(9)(10)(11)(14)(17)
今年の重賞連対・・・・・・・(1)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
1600M以上の重賞勝ち・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(17)
近2走で重賞3着以内あり・・(1)(5)(7)(8)(10)(12)(13)(14)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく
・(17)リディル パーフェクト!
・・・(1)フィフスペトル(5)エイシンアポロン(7)イモータルヴァース(8)リアルインパクト(9)マルセリーナ
(10)スマイルジャック(11)グランプリボス(12)ミッキードリーム
・・・・・(13)サプレザ(14)レインボーペガサス(18)キョウワジャンヌ
・・・・・・・(2)(3)(15)(16)
・・・・・・・・・(4)(6)
上記のデータでは京都得意のリディルがパーフェクト
◎前走1800M以上を使っている(天皇賞秋、毎日王冠、府中牝馬S、秋華賞)
特に天皇賞秋からのローテ馬が好走(当日5番人気以内のみ好走)
(2)ダノンヨーヨー・・天皇賞15着・・得意のマイルで京都[2301]なら侮れないだろう
(3)シルポート・・天皇賞16着・・どんな逃げを見せるのか楽しみ
(8)リアルインパクト・・毎日王冠2着・・輸送と右回りに不安があるので人気でも疑いたい
(9)マルセリーナ・・秋華賞7着・・ここ2戦の負けから一変は難しいか?
(12)ミッキードリーム・・天皇賞8着・・高速決着は厳しかったが毎日王冠3着は見逃せない
(18)キョウワジャンヌ・・秋華賞2着・・距離はマイルがベストだと思うので斤量54キロで注意だろう
◎3歳馬
メイショウテゾロ16番人気、アグネスデジタル13番人気で連対、ギャラントアロー10番人気で3着
(7)イモータルヴァース・・当日の馬場の回復が早いと厳しいかもしれない
(8)リアルインパクト・・1番人気だが信頼度が低いオッズで軸にするのは危険
(9)マルセリーナ・・怖いのは安藤騎手の後方一気か?
(11)グランプリボス・・阪神で好走実績があるので輸送は問題なく、デムーロ騎手に乗り替わりで気になる
(18)キョウワジャンヌ・・今回も人気はないが人気以上は走ると思う
◎スワンS 1〜5着馬
タイキトレジャー10番人気3着、リキアイタイカン15番人気3着、ギャラントアロー10番人気3着、ファイングレイン10番人気3着など
1着(17)リディル・・先行して速い上がりが使えるので京都[3100]なら軸にして良さそうだ
上記では去年1番人気で2着のダノンヨーヨーは得意の条件で一変するかもしれない。
その他ではハイレベルな天皇賞秋8着のミッキードリームは初めてのマイル戦だが対応できるはず
馬場状態が微妙なので難しいが近走の成績とマイル実績を重視したい!
本命はスワンSを好タイムで勝った(17)リディルに期待したい。
マイル戦[4101]で京都では連対を外していない。不安があるとすればスワンS組は3着が多いこと。
相手はレベルが高かった毎日王冠、天皇賞秋で好走した(12)ミッキードリームを狙ってみたい。
マイル戦は初めてだがこのローテの好走馬が多く、デビューから和田騎手が乗り続けているので問題なし。
3番手はプレレーティング121でトップの(7)イモータルヴァースに注目したい。
馬場状態も好走している稍重ぐらいになりそうなので日本の馬場を知っているスミヨン騎手なら一発もある。
その他では本命にしようか迷った(5)エイシンアポロンは重馬場得意。
ここ2年は富士S組が2着になっているがそれまでは低調なのでデータでは心配材料あり。
さらにリピーターが好走するので(2)ダノンヨーヨーが気になる。
去年は1番人気で2着になっているが今年は10番人気前後になっている。京都[2301]で一変を期待したい。
最後に安田記念は3キロ差で勝てた?(8)リアルインパクトだが休み明けの毎日王冠での好走を見たら
本物であることを思い知らされた。輸送が心配されるが3着を外したのは1回のみでまだ切れない。
◎(17)リディル ○(12)ミッキードリーム ▲(7)イモータルヴァース
×(5)エイシンアポロン △(2)ダノンヨーヨー ★(8)リアルインパクト
3連単(17)軸マルチ-(2)(5)(7)(8)(12)
リディルは馬場が合わなかったのか?得意の京都で惨敗してしまった。
当初はエイシンアポロン本命の予定だったがいずれにしてもフィフスペトルは・・・
3度目のサプレザは軽視してしまったが本当にタフな牝馬だ。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 エイシンアポロン 牡4 57 池 添 1:33.9 5×
2[1] 1 フィフスペトル 牡5 57 横山典 クビ 11
3[7] 13 サプレザ 牝6 55 ルメール 1.1/2 4
4[1] 2 ダノンヨーヨー 牡5 57 北村友 クビ 12△
5[4] 8 リアルインパクト 牡3 56 福 永 3/4 1★
6[5] 9 マルセリーナ 牝3 54 安藤勝 クビ 9
7[4] 7 イモータルヴァース 牝3 54 スミヨン 1 3▲
8[2] 3 シルポート 牡6 57 幸 クビ 7
9[6] 12 ミッキードリーム 牡4 57 和 田 1/2 8○
10[2] 4 ライブコンサート セ7 57 川 田 1/2 18
11[5] 10 スマイルジャック 牡6 57 三 浦 クビ 13
12[7] 14 レインボーペガサス 牡6 57 メンディザ1/2 15
13[6] 11 グランプリボス 牡3 56 デムーロ クビ 6
14[8] 17 リディル 牡4 57 小 牧 1/2 2◎
15[3] 6 エーシンフォワード 牡6 57 岩 田 1.1/4 10
16[7] 15 ブリッツェン 牡5 57 柴田善 1/2 17
17[8] 16 クレバートウショウ 牡5 57 武 豊 1/2 16
18[8] 18 キョウワジャンヌ 牝3 54 飯 田 1/2 14
払戻金 単勝 5 980円
複勝 5 310円 / 1 880円 / 13 270円
ワイド 1−5 3440円 / 5−13 1190円 / 1−13 4180円
枠連 1−3 3,870円
馬連 1−5 12,800円
馬単 5−1 24,580円
3連複 1−5−13 38,920円
3連単 5−1−13 279,410円