オークス(G1) 東京 芝2400M |
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走 [1] 1 ハブルバブル 牝3 55.0 ウィリアムズ 桜花賞6 [1] 2 メデタシ 牝3 55.0 浜中 桜花賞4 [2] 3 バウンシーチューン 牝3 55.0 三浦 フローラS1 [2] 4 エリンコート 牝3 55.0 後藤 忘れな草賞1 [3] 5 カルマート 牝3 55.0 吉田豊 未勝利1 [3] 6 サイレントソニック 牝3 55.0 田中勝 500万下1 [4] 7 ライステラス 牝3 55.0 丸田 桜花賞12 [4] 8 マイネソルシエール 牝3 55.0 柴田大 フローラS2 [5] 9 マルセリーナ 牝3 55.0 安藤勝 桜花賞1 [5] 10 デルマドゥルガー 牝3 55.0 ピンナ 桜花賞11 [6] 11 アカンサス 牝3 55.0 北村宏 スイートピー1 [6] 12 ホエールキャプチャ 牝3 55.0 池添 桜花賞2 [7] 13 シシリアンブリーズ 牝3 55.0 藤岡佑 スイートピー2 [7] 14 スピードリッパー 牝3 55.0 蛯名 桜花賞10 [7] 15 ハッピーグラス 牝3 55.0 松田 フローラS4 [8] 16 グルヴェイグ 牝3 55.0 四位 矢車賞1 [8] 17 マイネイサベル 牝3 55.0 松岡 フローラS5 [8] 18 ピュアブリーゼ 牝3 55.0 柴田 フローラS3
関西馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(4)(9)(13)(15)(16)
前走桜花賞かトライアル3着以内・・・(1)(2)(3)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(18)
前走9番人気以内・・・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(15)(16)(17)(18)
連対率50%以上・・・・・(1)(3)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
重賞連対実績・・・・・・・(1)(3)(7)(8)(9)(12)(14)(17)
近2走で3着以内あり・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(18)
まずは上記のデータで絞っていく
・(1)ハブルバブル(9)マルセリーナ パーフェクト!
・・・(3)バウンシーチューン(12)ホエールキャプチャ(13)シシリアンブリーズ
・・・・・(7)ライステラス(11)アカンサス(14)スピードリッパー(15)ハッピーグラス(16)グルヴェイグ
・・・・・・・(2)(4)(8)(10)(18)
・・・・・・・・・(5)(6)(17)
上記のデータでは人気馬上位!
◎前走桜花賞組(前々走6着以内)
10着以下、10番人気以下でも馬券になるので簡単に切れない
1着(9)マルセリーナ・・当然の1番人気だが初めての東京が少し心配
2着(12)ホエールキャプチャ・・クイーンC1着があり、マルセリーナを逆転するチャンスは十分ある
4着(2)メデタシ・・ここ2戦の成績から3着はあるかもしれない
6着(1)ハブルバブル・・調教の動き良く、フラワーC2着のタイムも良かったので距離伸びて注意
10着(14)スピードリッパー・・北海道の1800M戦で好走しているようにスタミナタイプなので馬場次第では怖い
11着(10)デルマドゥルガー・・距離延長は良さそうだが右回りに実績がありピンナ騎手の腕に期待か?
12着(7)ライステラス・・桜花賞で期待したが大敗。東京で好走実績があるので侮れない
◎東京コース実績がある(マイル以上OP)
ラブカーナ、アサヒライジング、ダイワエルシエーロ、チューニー、シンコールビー、ウメノファイバーなど
(3)バウンシーチューン・・フローラS1着・・母父トニービンで距離延長も良さそうなので末脚が生かせる馬場なら
(8)マイネソルシエール・・フローラS2着・・重馬場になればチャンスもあるか?
(10)デルマドゥルガー・・クイーンC3着・・いい末脚を見せたが桜花賞でマイナス16キロだったのがきつい
(11)アカンサス・・スイートピーS1着・・キャリア4戦だがすべて最速の上がりだったので気になる
(12)ホエールキャプチャ・・クイーンC1着・・未だ崩れたことがなく、東京実績があるので軸に最適な存在だ
(13)シシリアンブリーズ・・スイートピーS2着・・ダート1勝のみの実績では厳しいだろう
(17)マイネイサベル・・クイーンC2着・・父テレグノシスだとマイルがベストだと考えてしまう
◎前走馬体重410〜440キロ
エフティマイア、レジネッタ、ラブカーナ、ダイワエルシエーロ、ヤマニンアラバスタ、チューニー、シンコールビーなど
(1)ハブルバブル・・初輸送で馬体が大きく減っていると厳しいかも
(2)メデタシ・・ここ2戦の重賞で好走しているが1勝馬で連対率も・・・
(3)バウンシーチューン・・雨の予想もあり人気も急浮上しそう
(11)アカンサス・・スイートピーSの勝ちタイムも悪くないので不気味な存在
(18)ピュアブリーゼ・・大崩がないので距離伸びてひょっとしたら・・・
上記項目ではフラワーC→桜花賞のローテが魅力のハブルバブルがウィリアムズ騎手で気になる
その他では桜花賞で大敗したライステラスはチューリップ賞2着馬でバッサリ切るのはまだ早い
2強対決の様相だが雨が降ると荒れる可能性もある
本命は素直に(12)ホエールキャプチャに期待したい。
クイーンC1着の実績と阪神JFでレーヴディソールと差のないレースをしていたことを評価した。
相手は阪神外回り1800Mで2連対している(1)ハブルバブルに注目したい。
フラワーC連対馬は過去にも好走実績があり、初輸送を無事クリアできればチャンスありだろう。
3番手は距離伸びて良さそうな(3)バウンシーチューンは当日の天気次第では一発の魅力がある。
ステイゴールド産駒のオルフェーヴルが皐月賞を勝ち、勢いがある産駒なので注意だろう。
その他ではデビューから4戦とも最速上がりで走っている(11)アカンサスで中山で差し損なったレースもあるが
東京でその末脚の確かさを見せつけた。
さらに桜花賞5番人気12着の(7)ライステラスがどうしても気になる。
阪神JF3着、チューリップ賞2着の実績から芦毛伝説の一角となると思っているので今回来なければ諦める。
最後に桜花賞馬(9)マルセリーナを上げておくが初輸送で体重が減りそうな気がするので抑えにまわした。
◎(12)ホエールキャプチャ ○(1)ハブルバブル ▲(3)バウンシーチューン
△(11)アカンサス ×(7)ライステラス ★(9)マルセリーナ
3連単(12)1,2着ながし−(1)(3)(7)(9)(11)
直前の大雨がなかったらどうなっていたのだろうか?
ホエールキャプチャはスタートが良ければ勝っていたかもしれない。
1,2着馬は前々走でも1,2着になっておりレベルが高い500万だったようだ。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気 1[2] 4 エリンコート 牝3 55 後 藤 2:25.7 7 2[8] 18 ピュアブリーゼ 牝3 55 柴田善 クビ 8 3[6] 12 ホエールキャプチャ 牝3 55 池 添 ハナ 2◎ 4[5] 9 マルセリーナ 牝3 55 安藤勝 2.1/2 1★ 5[7] 14 スピードリッパー 牝3 55 蛯 名 クビ 14 6[8] 17 マイネイサベル 牝3 55 松 岡 ハナ 6 7[6] 11 アカンサス 牝3 55 北村宏 クビ 10△ 8[7] 15 ハッピーグラス 牝3 55 松 田 3/4 17 9[1] 1 ハブルバブル 牝3 55 ウィリアムズクビ 4○ 10[5] 10 デルマドゥルガー 牝3 55 ピンナ 1.3/4 11 11[1] 2 メデタシ 牝3 55 浜 中 ハナ 9 12[4] 8 マイネソルシエール 牝3 55 柴田大 1.1/4 16 13[4] 7 ライステラス 牝3 55 丸 田 アタマ 12× 14[8] 16 グルヴェイグ 牝3 55 四 位 3/4 3 15[3] 6 サイレントソニック 牝3 55 田中勝 1.1/2 15 16[3] 5 カルマート 牝3 55 吉田豊 1.1/2 18 17[2] 3 バウンシーチューン 牝3 55 三 浦 7 5▲ 18[7] 13 シシリアンブリーズ 牝3 55 藤岡佑 クビ 13 払戻金 単勝 4 3720円 複勝 4 800円 / 18 780円 / 12 140円 ワイド 4−18 9510円 / 4−12 1720円 / 12−18 1810円 枠連 2−8 2,770円 馬連 4−18 42,750円 馬単 4−18 104,460円 3連複 4−12−18 45,120円 3連単 4−18−12 548,190円