アイビスサマーダッシュ(G3) 新潟 芝直1000M |
◎牝馬が活躍するレースで今年も注目!
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 アポロフェニックス 牡7 56.0 勝浦 福島民友9
[1] 2 セブンシークィーン 牝6 54.0 田中勝 バーデン9
[2] 3 ハクサンムーン 牡3 53.0 石橋脩 出石特別1
[2] 4 エーシンヴァーゴウ 牝5 55.0 田辺 アルクオーツ12UAE
[3] 5 レオンビスティー 牡3 53.0 江田 函館SS9
[3] 6 ナイアード 牝6 54.0 大野 函館SS11
[4] 7 スプラッシュエンド 牡6 56.0 柴田善 アクアマリン1
[4] 8 アフォード 牡4 56.0 村田 駿風S1
[5] 9 オウケンサクラ 牝5 54.0 北村宏 CBC賞4
[5] 10 ワンダーポデリオ 牡8 56.0 田中博 アハルテケ6
[6] 11 アウトクラトール 牡7 56.0 木幡 天保山8
[6] 12 ビウイッチアス 牝3 51.0 吉田豊 バーデン1
[7] 13 アイルラヴァゲイン 牡10 57.0 松岡 バーデン5
[7] 14 シャウトライン 牡8 56.0 中舘 京葉S14
[8] 15 ジュエルオブナイル 牝5 54.0 内田 テレビユー1
[8] 16 パドトロア 牡5 56.0 安藤勝 函館SS4
[8] 17 エーシンダックマン 牡5 56.0 蛯名 CBC賞7
[8] 18 コパノオーシャンズ 牝8 54.0 西田 CBC賞12

3〜6歳馬・・・・・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(12)(15)(16)(17)
前走3〜10番人気・・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(12)(13)(15)(16)(17)
近2走で6着以内あり・・(3)(7)(8)(9)(10)(12)(13)(15)(16)
前走6,7月・・・・・・・・・・(2)(3)(5)(6)(9)(11)(12)(13)(15)(16)(17)(18)
牝馬・・・・・・・・・・・・・・・・(2)(4)(6)(9)(12)(15)(18)
外枠10番〜・・・・・・・・・・(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(12)ビウイッチアス(15)ジュエルオブナイル パーフェクト!




・・・(9)オウケンサクラ(16)パドトロワ



・・・・・(2)セブンシークィーン(3)ハクサンムーン(6)ナイアード(13)アイルラヴァゲイン(17)エーシンダックマン


・・・・・・・(5)(7)(8)(10)(18)

・・・・・・・・・(4)(11)
上記のデータでは牝馬2頭がパーフェクト

◎3、6歳馬
ケイティラブ8番人気、シンボリグラン10番人気、サチノスイーティー7番人気、テイエムチュラサン7番人気で連対
(2)セブンシークィーン・・去年、直千勝ちがあるので侮れないが来たら諦める
(3)ハクサンムーン・・前走1000万下だがぶっちぎり勝利でタイムも優秀
(5)レオンビスティー・・少し時計がかかる馬場が良いかもしれないがいつ走るか分からないタイプ
(6)ナイアード・・ダートの方がいいが直千は合っているので大野騎手で期待したい
(7)スプラッシュエンド・・ずっとダートを使っていたが時計のかかる芝で好走をしており馬場状態次第
(12)ビウイッチアス・・人気になり過ぎだが51キロなら期待されてもしょうがない
◎牝馬
7年連続優勝中 去年だけ1番人気でそれ以前は 8、3、2、13、7、7番人気
(2)セブンシークィーン・・好調時の逃げが打てなくなったので厳しい
(4)エーシンヴァーゴウ・・休み明けだが直千2勝の実績から連覇も十分ありそうだ
(6)ナイアード・・6ヶ月の休み明けの前走は出遅れて勝負になっていなので叩かれて変りそう
(9)オウケンサクラ・・短距離路線に変更して着順も良くなったがここ勝つスピードは無さそう
(12)ビウイッチアス・・新潟で連対を外していないので環境も合っているかもしれない
(15)ジュエルオブナイル・・夏の小倉で実績があるので夏馬で間違いない
(18)コパノオーシャンズ・・8歳はいらないだろう
上記では夏馬ジュエルオブナイルが意外と人気がないので狙い目だろう
その他では隣の逃げ馬を目標に出来るパドトロワは絞れていればチャンスあり

スタートダッシュが重要だが人気薄で好走は差し馬が多い!
本命は外枠の牝馬(15)ジュエルオブナイルに期待したい。
前走は久々の福島遠征だったが先行して最後に力強く伸びたレースは強かった。
相手は(17)エーシンダックマンでラチ沿いを思い切って逃げられる良い枠に入った。
平坦コースなら簡単にはバテないのでゴール前まで見せ場は十分だろう。
3番手は直千[1110]の(8)アフォードは調教の動きが良さそうだ。
関西馬だが福島、新潟で[3110]の実績を残しており、2連勝中の村田騎手とのコンビもいい。
その他では前走の勝ちっぷりが良かった(3)ハクサンムーンは格下だが侮れない。
今回も逃げると思うが外ラチまでは行けないと思うので惨敗の可能性もあり。
さらに馬体が絞れない(16)パドトロワだが函館からの輸送で絞れていたらチャンスあり。
安藤騎手が乗りに来るのは適性ありと考えているのだろう。
最後に過剰人気が心配な(12)ビウイッチアスだが人気に応えられるだけの条件も揃っている。
3歳牝馬の51キロは好走例が多く、2勝しているのも心強いがいずれも人気薄だったのでどうか?
◎(15)ジュエルオブナイル ○(17)エーシンダックマン ▲(8)アフォード
×(3)ハクサンムーン △(16)パドトロワ ★(12)ビウイッチアス
3連複BOX-(3)(8)(12)(15)(16)(17)

パドトロワは直千の適性が高かったようだ。エーシンダックマンも平坦だとしぶとかった。
休み明けのエーシンヴァーゴウを軽視して失敗。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 16 パドトロワ 牡5 56 安 藤 0:54.2 7△
2[8] 17 エーシンダックマン 牡5 56 蛯 名 1.1/2 5○
3[2] 4 エーシンヴァーゴウ 牝5 55 田 辺 クビ 4
4[2] 3 ハクサンムーン 牡3 53 石橋脩 クビ 3×
5[7] 15 ジュエルオブナイル 牝5 54 内 田 1.3/4 6◎
6[6] 11 アウトクラトール 牡7 56 木 幡 ハナ 12
7[7] 14 Bシャウトライン 牡8 56 中 舘 クビ 14
8[7] 13 アイルラヴァゲイン 牡10 57 松 岡 3/4 17
9[4] 8 アフォード 牡4 56 村 田 クビ 2▲
10[6] 12 ビウイッチアス 牝3 51 吉田豊 1/2 1★
11[1] 1 アポロフェニックス 牡7 56 勝 浦 クビ 13
12[3] 5 レオンビスティー 牡3 53 江田照 1.1/4 9
13[1] 2 セブンシークィーン 牝6 54 田中勝 1/2 16
14[5] 9 オウケンサクラ 牝5 54 北村宏 1/2 8
15[8] 18 コパノオーシャンズ 牝8 54 西 田 ハナ 15
16[3] 6 ナイアード 牝6 54 大 野 3/4 10
17[5] 10 ワンダーポデリオ 牡8 56 田中博 1.1/4 18
18[4] 7 スプラッシュエンド 牡6 56 柴田善 2.1/2 11
払戻金 単勝 16 1160円
複勝 16 340円 / 17 330円 / 4 350円
ワイド 16−17 1240円 / 4−16 1670円 / 4−17 1410円
枠連 8−8 2,500円
馬連 16−17 3,450円
馬単 16−17 7,600円
3連複 4−16−17 12,280円
3連単 16−17−4 80,960円