阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 阪神 芝1600M |
◎アパパネが3冠、ブエナビスタが2冠、ウオッカがダービー馬など出世レース。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ローブティサージュ 牝2 54.0 秋山 ファンタジーS2
[1] 2 タガノミューチャン 牝2 54.0 藤岡佑 ファンタジーS5
[2] 3 サウンドリアーナ 牝2 54.0 デムーロ ファンタジーS1
[2] 4 メイショウマンボ 牝2 54.0 飯田 新馬1
[3] 5 プリンセスジャック 牝2 54.0 福永 ファンタジーS34
[3] 6 コレクターアイテム 牝2 54.0 浜中 アルテミスS1
[4] 7 クロフネサプライズ 牝2 54.0 柴山 りんどう賞1
[4] 8 サンブルエミューズ 牝2 54.0 津村 芙蓉S1
[5] 9 レッドマニッシュ 牝2 54.0 北村宏 未勝利1
[5] 10 レッドセシリア 牝2 54.0 三浦 新馬1
[6] 11 コウエイピース 牝2 54.0 松山 ひまわり賞1
[6] 12 エイシンラトゥナ 牝2 54.0 幸 アルテミスS4
[7] 13 ストークアンドレイ 牝2 54.0 川島 ファンタジーS10
[7] 14 カラフルブラッサム 牝2 54.0 和田 黄菊賞3
[7] 15 ディアマイベイビー 牝2 54.0 川田 白菊賞1
[8] 16 フィールドメジャー 牝2 54.0 国分優 500万7
[8] 17 トーセンレディ 牝2 54.0 藤田 アルテミスS6
[8] 18 アユサン 牝2 54.0 丸山 アルテミスS2

牡馬混合戦連対(新馬以外)・・(5)(8)(11)(12)(13)(15)
前走5番人気以内・・・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(18)
キャリア3戦以内・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(16)(18)
2勝以上・・・・・・・・・・・・(2)(3)(5)(6)(7)(8)(11)(12)(13)(15)
前走3着以内・・・・・・・・(1)(3)(4)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(14)(15)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(4)(5)(6)(9)(10)(13)(14)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・なし パーフェクト!




・・・(5)プリンセスジャック(6)コレクターアイテム(8)サンブルエミューズ(13)ストークアンドレイ



・・・・・(1)ローブティサージュ(4)メイショウマンボ(9)レッドマニッシュ(10)レッドセシリア(11)コウエイピース
(12)エイシンラトゥナ(14)カラフルブラッサム(15)ディアマイベイビー(18)アユサン


・・・・・・・(3)(7)

・・・・・・・・・(2)(16)
上記のデータではパーフェクトなしで混戦

◎2勝しているが人気薄 (前日オッズ参考)
(2)タガノミューチャン・・サフラン賞はレコード勝ちだったので気になる
(7)クロフネサプライズ・・1200M中心のローテでは厳しい
(11)コウエイピース・・ 小倉中心のローテでは通用しないと思うが新馬でサウンドリアーナと頭差
(12)エイシンラトゥナ・・唯一の丸外馬だが右回りしか経験がないのはどうか?
(13)ストークアンドレイ・・函館2歳S優勝馬の活躍は少ない
(15)ディアマイベイビー・・未勝利戦だが1.33.6阪神の持ち時計があり不気味
◎前走重賞2〜4着
(1)ローブティサージュ・ファンタジーS2着・・休み明けだったのでひと叩きしての上がり目に期待
(5)プリンセスジャック・ファンタジーS4着・・1番人気で負けており、見直したい
(12)エイシンラトゥナ・アルテミスS4着・・先行して粘るレースで速い上りに対応できるか?
(18)アユサン・アルテミスS2着・・出走2戦とも最速上りで走っており、出遅れなければ・・・
上記では出遅れて負けたプリンセスジャックは母ゴールデンジャック(オークス2着)で本番に強いタイプかもしれない
その他では 黄菊賞で牡馬相手に好走したカラフルブラッサムが気になる

この時期の牝馬の実力を比べるのは非常に難しいが上位馬は将来活躍する素質馬が多い。
本命は2連勝中の(8)サンブルエミューズに期待したい。
関東馬だが栗東滞在で万全の態勢を整えた。心配は岩田騎手から津村騎手へ乗り替わりだけ。
相手はアルテミスSを1番人気で勝った(6)コレクターアイテムで3戦すべて上り33秒台でまとめている。
直線の叩き合いで間違いなく見せ場を作るだろう。
3番手は前走1番人気で4着(5)プリンセスジャックを見直したい。
母ゴールデンジャックはオークス2着馬で距離延長はいいと思うので一発の魅力あり。
その他ではウオッカを輩出した黄菊賞からのローテ(14)カラフルブラッサムが気になる。
2戦目の新潟2歳Sで2番人気に支持された期待馬で注意だろう。
さらにアルテミスSで出遅れながら最速の上りで2着(18)アユサンの末脚は強烈だった。
初輸送さえクリアしてくれれば阪神の直線でも弾けてくれるだろう。
最後に新馬戦から4か月ぶりのファンタジーSで2着に好走した(1)ローブティサージュが怖い。
新馬戦で出遅れながら最後は楽々差し切った勝ち方が大物を予感させるものがあった。
◎(8)サンブルエミューズ ○(6)コレクターアイテム ▲(5)プリンセスジャック
×(14)カラフルブラッサム △(18)アユサン ★(1)ローブティサージュ
馬単・3連複BOX−(1)(5)(6)(8)(14)(18)

近年堅く収まっていたのでこれほど荒れる予想は出来なかっただろう。
ローブティサージュは調教でいい動きをしていたので勝って納得だが2,3着が難しい。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 ローブティサージュ 牝2 54 秋 山 1:34.2 5★
2[4] 7 クロフネサプライズ 牝2 54 柴 山 クビ 15
3[5] 10 レッドセシリア 牝2 54 三 浦 クビ 10
4[3] 6 コレクターアイテム 牝2 54 浜 中 3/4 1○
5[7] 14 カラフルブラッサム 牝2 54 和 田 3/4 7×
6[3] 5 プリンセスジャック 牝2 54 福 永 1.1/2 6▲
7[8] 18 アユサン 牝2 54 丸 山 クビ 4△
8[4] 8 サンブルエミューズ 牝2 54 津 村 1.1/2 2◎
9[7] 15 ディアマイベイビー 牝2 54 川 田 クビ 8
10[2] 4 メイショウマンボ 牝2 54 飯 田 アタマ 14
11[8] 16 フィールドメジャー 牝2 54 国分優 1/2 18
12[8] 17 トーセンレディ 牝2 54 藤 田 1.1/4 17
13[1] 2 タガノミューチャン 牝2 54 藤岡佑 クビ 12
14[5] 9 レッドマニッシュ 牝2 54 北村宏 アタマ 11
15[7] 13 ストークアンドレイ 牝2 54 川 島 3/4 13
16[6] 12 エイシンラトゥナ 牝2 54 幸 2.1/2 9
17[2] 3 サウンドリアーナ 牝2 54 Mデムーロ 3/4 3
18[6] 11 コウエイピース 牝2 54 松 山 9 16
払戻金 単勝 1 810円
複勝 1 300円 / 7 2430円 / 10 1460円
ワイド 1−7 9190円 / 1−10 5710円 / 7−10 32480円
枠連 1−4 2,250円
馬連 1−7 35,990円
馬単 1−7 62,100円
3連複 1−7−10 490,320円
3連単 1−7−10 3,047,070円