◎近年1番人気が馬券になっているが人気薄も来るので3連系は難しい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 セイカアレグロ 牡7 48.0 藤懸 函館記念7
[2] 2 ワルキューレ 牝8 51.0 松山 関ヶ原2
[3] 3 ミキノバンジョー 牡5 55.0 太宰 七夕賞3
[4] 4 ダノンバラード 牡4 57.0 小牧 関ヶ原1
[5] 5 トーセンラー 牡4 57.0 川田 七夕賞2
[5] 6 アスカクリチャン 牡5 57.0 田辺 七夕賞1
[6] 7 ニシノメイゲツ 牡5 53.0 高倉 七夕賞5
[6] 8 エーシンジーライン 牡7 57.0 川須 名古屋大賞典3
[7] 9 タムロスカイ 牡5 55.0 佐藤 都大路4
[7] 10 エクスペディション 牡5 55.0 浜中 七夕賞8
[8] 11 ナリタクリスタル 牡6 58.0 武豊 新潟大賞典7
[8] 12 ゲシュタルト 牡5 57.0 中井 七夕賞7

2000M連対実績・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)
重賞3着以内実績・・・(3)(4)(5)(6)(8)(11)(12)
小倉連対実績・・・・・・(2)(3)(8)(9)(10)(11)(12)
差し馬・・・・・・・・・・・・・(4)(5)(6)(7)(10)
5〜7歳馬・・・・・・・・・・(1)(3)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)
ハンデ54キロ以上・・(3)(4)(5)(6)(8)(9)(10)(11)(12)
まずは上記のデータで絞っていく





・なし パーフェクト!




・・・(3)ミキノバンジョー(6)アスカクリチャン(8)エーシンジーライン(10)エクスペディション(11)ナリタクリスタル(12)ゲシュタルト



・・・・・(4)ダノンバラード(5)トーセンラー(9)タムロスカイ


・・・・・・・(7)

・・・・・・・・・(2)
上記のデータでは小倉実績馬が上位に!

◎近2走で重賞6着以内あり
(3)ミキノバンジョー・・七夕賞3着・・小倉[3003]で引き続き乗り慣れた太宰騎手なら期待できそう
(4)ダノンバラード・・目黒記念4着・・3着が多いので頭では買いにくいが崩れることはなさそう
(5)トーセンラー・・鳴尾記念3着、七夕賞2着・・決め手の末脚がなかなかはまらず勝ちきれないが実績上位
(7)ニシノメイゲツ・・七夕賞5着・・小倉滞在でやる気を感じるので期待してみたい
(8)エーシンジーライン・・中日新聞杯5着・・小倉大賞典1着があり、川須騎手とのコンビも面白そうだが同型がいる
◎当日6〜11番人気
(前日参考)
6番人気(6)アスカクリチャン・・七夕賞14番人気で優勝は驚いたが夏馬なのでここでも注意
7番人気(9)タムロスカイ・・初めての重賞出走になるが相手なりに走るのでハンデ戦ならチャンスあり
8番人気(12)ゲシュタルト・・新人の中井騎手では心配
9番人気(8)エーシンジーライン・・人気薄の逃げ馬は気になるがミキノバンジョーも逃げそうなのでどうか?
10番人気(7)ニシノメイゲツ・・思い切った騎乗が光る高倉騎手とのコンビに期待したい
11番人気(11)ナリタクリスタル・・トップハンデ58キロは相手関係からも厳しいだろう
上記では七夕賞で追い込んで0.1差の5着だったニシノメイゲツは小倉滞在で力は出せるはず
他では夏場調子がいいアスカクリチャンは抑えておきたい

今年は少頭数で堅く収まりそうだがトリガミ覚悟で大穴を狙う価値があるレースだろう。
本命はここ2戦、逃げて結果を出している(3)ミキノバンジョーに期待したい。
夏の小倉実績[3001]からも好走は堅いと考えて良さそうだ。
相手は(10)エクスペディションで昨夏の小倉で連勝しているので一変する可能性がある。
その連勝後、重賞を4連敗しているだけに心配はあるが夏馬の復活走が見られるかも。
3番手は右回り[2130]の(4)ダノンバラードは小牧騎手とのコンビが良さそうな気がする。
左回りは未勝利だったが前走、小牧騎手で強い勝ち方を見せてくれた。
その他では夏場調子がいい(6)アスカクリチャンはマイル戦の速い上がり勝負に実績があるので
小回りの切れ味勝負ならばチャンスありと見た。
さらに七夕賞で追い込んで0.1差の5着だった(7)ニシノメイゲツは小倉滞在で気になる。
ハンデも前走と同じ53キロなら今度こそ接戦を制するかもしれない。
1800Mがベストと思える(9)タムロスカイは調教の動きが良いので抑えておきたい。
最後に岩田騎手が乗っても勝てない(5)トーセンラーは乗り難しそうだ。
テン乗りの川田騎手がこの馬の良さを引き出せれば勝てると思うが惨敗の予感もする。
◎(3)ミキノバンジョー ○(10)エクスペディション ▲(4)ダノンバラード
×(6)アスカクリチャン △(7)ニシノメイゲツ(9)タムロスカイ ★(5)トーセンラー
3連複BOX−(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)

エクスペディションの復活は予感していたがトップハンデのナリタクリスタルの好走は・・・
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 10 エクスペディション 牡5 55 浜 中 1:57.3 3○
2[5] 5 トーセンラー 牡4 57 川 田 2.1/2 1★
3[8] 11 ナリタクリスタル 牡6 58 武 豊 3/4 9
4[4] 4 ダノンバラード 牡4 57 小 牧 1.1/2 2▲
5[8] 12 ゲシュタルト 牡5 57 中 井 1/2 8
6[5] 6 アスカクリチャン 牡5 57 田 辺 アタマ 7×
7[3] 3 ミキノバンジョー 牡5 55 太 宰 クビ 4◎
8[6] 7 ニシノメイゲツ 牡5 53 高 倉 1/2 10△
9[6] 8 エーシンジーライン 牡7 57 川 須 2.1/2 11
10[2] 2 ワルキューレ 牝8 51 松 山 1/2 5
11[7] 9 タムロスカイ 牡5 55 佐 藤 クビ 6△
12[1] 1 セイカアレグロ 牡7 48 藤 懸 2 12
払戻金 単勝 10 790円
複勝 10 250円 / 5 140円 / 11 560円
ワイド 5−10 610円 / 10−11 2950円 / 5−11 1760円
枠連 5−7 790円
馬連 5−10 1,440円
馬単 10−5 3,520円
3連複 5−10−11 12,030円
3連単 10−5−11 66,670円