◎差のないメンバーが揃い難しい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 サダムパテック 牡4 57.0 武豊 天皇賞秋8
[1] 2 サンカルロ 牡6 57.0 吉田豊 スワンS8
[2] 3 テイエムアンコール 牡8 57.0 熊沢 天皇賞春11
[2] 4 ダノンシャーク 牡4 57.0 浜中 スワンS4
[3] 5 コスモセンサー 牡5 57.0 和田 富士S8
[3] 6 レオアクティブ 牡3 56.0 横山典 スワンS9
[4] 7 グランプリボス 牡4 57.0 内田博 スワンS1
[4] 8 エイシンアポロン 牡5 57.0 池添 スワンS14
[5] 9 ガルボ 牡5 57.0 石橋脩 富士S6
[5] 10 リアルインパクト 牡4 57.0 ムーア 毎日王冠4
[6] 11 ファイナルフォーム 牡3 56.0 ルメール 富士S2
[6] 12 シルポート 牡7 57.0 川田 天皇賞秋12
[7] 13 ストロングリターン 牡6 57.0 福永 毎日王冠7
[7] 14 フィフスペトル 牡6 57.0 岩田 スプリンターズS11
[7] 15 アイムユアーズ 牝3 54.0 四位 秋華賞6
[8] 16 マルセリーナ 牝4 55.0 デムーロ 府中牝馬S5
[8] 17 ドナウブルー 牡4 55.0 スミヨン 府中牝馬S3
[8] 18 フラガラッハ 牡5 57.0 高倉 富士S14

3〜5歳馬高連対・・・・・・・・(1)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(15)(16)(17)(18)
前走10月に出走・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(15)(16)(17)(18)
前走6番人気以内・・・・・・・・(2)(4)(5)(6)(7)(9)(11)(13)(15)(16)(17)(18)
今年の重賞連対・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(9)(11)(12)(13)(15)(16)(17)(18)
1600M以上の重賞勝ち・・ ・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
近2走で重賞3着以内あり・・・(6)(7)(11)(13)(15)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(6)レオアクティブ(7)グランプリボス(11)ファイナルフォーム(15)アイムユアーズ(17)ドナウブルー(18)フラガラッハ パーフェクト!




・・・(5)コスモセンサー(9)ガルボ(13)ストロングリターン(16)マルセリーナ



・・・・・(1)サダムパテック(2)サンカルロ(4)ダノンシャーク


・・・・・・・(8)(10)(12)

・・・・・・・・・なし
上記のデータではパーフェクト多く大混戦

◎前走1800M以上を使っている(天皇賞秋、毎日王冠、府中牝馬S、秋華賞)
特に天皇賞秋からのローテ馬が好走(当日5番人気以内のみ好走)
(1)サダムパテック・・天皇賞秋8着・・休み明けのレースでタイム差は0.6でそれほど負けていない
(10)リアルインパクト・・毎日王冠4着・・関西圏で好走がないので狙いづらいがムーア騎手が変えるか?
(12)シルポート・・天皇賞秋12着・・当日馬場が渋ればチャンスもありそうだが年齢的にどうか?
(13)ストロングリターン・・毎日王冠7着・・叩き2戦目[3101]で調教の動きもいいので安田記念馬の実力を出せるかも
(15)アイムユアーズ・・秋華賞6着・・古馬牝馬相手なら通用しそうだが牡馬相手では厳しい気がする
(16)マルセリーナ・・府中牝馬S5着・・デムーロ騎手が気になるが牡馬相手に通用する実力があるだろうか?
(17)ドナウブルー・・府中牝馬S3着・・関屋記念で牡馬を下しているだけに一発の魅力あり
◎3歳馬
メイショウテゾロ16番人気、アグネスデジタル13番人気で連対、ギャラントアロー10番人気で3着
(6)レオアクティブ・・京成杯AHをレコード勝ちしているのではまればチャンスありだろう
(11)ファイナルフォーム・・まだ底を見せていないだけにルメール騎手が乗ってどんな走りを見せるか楽しみ
(15)アイムユアーズ・・3歳トップクラスの牝馬であることは確かだが速い持ち時計がないのがちょっと・・・
◎近2走で重賞連対あるが人気薄
フィフスペトル11番人気、シンボリグラン8番人気、ギャラントアロー10番人気、トウカイポイン11番人気など
(6)レオアクティブ・・また後方からのレースになると思うが横山騎手は得意のレースとしており気になる
(15)アイムユアーズ・・3着を外したのはオークス、秋華賞のみでマイルで見直したい
(17)ドナウブルー・・京都[4011]で馬場が渋っても問題なし
(18)フラガラッハ・・父デュランダルは連覇しているのレースなので気になるが実績が足りない
上記では牡馬相手では?だと思っていたアイムユアーズが3項目に当てはまり抑えておきたい
その他では京都得意のドナウブルーはスミヨン騎乗で一発の魅力あり

馬場状態が微妙なので難しいが近走の成績とマイル実績を重視したい!
本命は妹が3冠馬になった(17)ドナウブルーに期待したい。
この馬もG1馬になれる素質があると考えていいだろう。得意の京都[4011]なら牡馬相手でもチャンスあり。
相手はまだ底を見せていない3歳馬(11)ファイナルフォームに注目したい。
前走初めての古馬相手の富士S2着でここでも十分通用することを証明した。
3番手は安田記念優勝馬(13)ストロングリターンを挙げておきたい。
叩き2戦目[3101]で間違いなく変わりそうなので、あとは経験が少ない京都で実力を発揮できるかだろう。
その他では3歳牝馬(15)アイムユアーズは人気はないが、マイル戦ならジェンティルドンナにそれ程負けていない
だけに54キロならここでも通用すると考える。
さらにシルポートが逃げたマイラーズC、安田記念で人気薄ながら3着に好走した(5)コスモセンサーが気になる。
今回も同じような展開になりそうで、先行が上手い和田騎手で粘り込みに注意したい。
最後に重馬場で変わる可能性がある昨年の覇者(8)エイシンアポロンを狙ってみたい。
今回からチークピーシーズを装着するので、リピーターが多いレースで復活があるかもしれない。
◎(17)ドナウブルー ○(11)ファイナルフォーム ▲(13)ストロングリターン
×(15)アイムユアーズ △(5)コスモセンサー ★(8)エイシンアポロン
馬単・3連複BOX-(5)(8)(11)(13)(15)(17)

安田記念で1番人気になっていたサダムパテックだけにいつか走ると思ったがここだったか・・・
グランプリボスは馬場が合わないと思って軽視したが問題なかった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 サダムパテック 牡4 57 武 豊 1:32.9 4
2[4] 7 グランプリボス 牡4 57 内 田 クビ 1
3[8] 17 ドナウブルー 牝4 55 スミヨン 1/2 5◎
4[6] 12 シルポート 牡7 57 川 田 1.1/4 10
5[5] 10 リアルインパクト 牡4 57 ムーア クビ 9
6[2] 4 ダノンシャーク 牡4 57 浜 中 1/2 6
7[1] 2 サンカルロ 牡6 57 吉田豊 1/2 17
8[7] 13 ストロングリターン 牡6 57 福 永 1/2 2▲
9[3] 5 コスモセンサー 牡5 57 和 田 クビ 11△
10[7] 15 アイムユアーズ 牝3 54 四 位 3/4 13×
11[8] 16 マルセリーナ 牝4 55 Mデムーロ クビ 8
12[6] 11 ファイナルフォーム 牡3 56 ルメール ハナ 3○
13[7] 14 フィフスペトル 牡6 57 岩 田 クビ 16
14[4] 8 エイシンアポロン 牡5 57 池 添 1/2 15★
15[3] 6 レオアクティブ 牡3 56 横山典 3/4 7
16[5] 9 ガルボ 牡5 57 石橋脩 1.3/4 12
17[8] 18 フラガラッハ 牡5 57 高 倉 クビ 14
18[2] 3 テイエムアンコール 牡8 57 熊 沢 クビ 18
払戻金 単勝 1 1050円
複勝 1 370円 / 7 180円 / 17 330円
ワイド 1−7 1190円 / 1−17 2750円 / 7−17 890円
枠連 1−4 2,060円
馬連 1−7 2,520円
馬単 1−7 5,560円
3連複 1−7−17 9,230円
3連単 1−7−17 58,050円