◎3冠確実と思われたジョワドヴィーヴルがチューリップ賞3着に敗退で混戦か?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ダームドゥラック 牝3 55.0 小牧 フィリーズ15
[1] 2 エピセアローム 牝3 55.0 浜中 チューリップ賞2
[2] 3 オメガハートランド 牝3 55.0 石橋脩 フラワーC1
[2] 4 サンシャイン 牝3 55.0 Mデムーロ エルフィンS1
[3] 5 パララサルー 牝3 55.0 北村宏 アネモネS1
[3] 6 エイシンキンチェム 牝3 55.0 川田 フィリーズ14
[4] 7 メイショウスザンヌ 牝3 55.0 武豊 フラワーC2
[4] 8 マイネエポナ 牝3 55.0 吉田隼 アネモネS2
[5] 9 イチオクノホシ 牝3 55.0 田辺 フィリーズ4
[5] 10 ジェンティルドンナ 牝3 55.0 岩田 チューリップ賞4
[6] 11 アイムユアーズ 牝3 55.0 ピンナ フィリーズ1
[6] 12 プレノタート 牝3 55.0 安藤 フィリーズ3
[7] 13 サウンドオブハート 牝3 55.0 松岡 紅梅S1
[7] 14 トーセンベニザクラ 牝3 55.0 津村 アネモネS5
[7] 15 ヴィルシーナ 牝3 55.0 内田 クイーンC1
[8] 16 ファインチョイス 牝3 55.0 池添 フィリーズ12
[8] 17 ジョワドヴィーヴル 牝3 55.0 福永 チューリップ賞3
[8] 18 アラフネ 牝3 55.0 丸山 クイーンC12

前走4着以内・・・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(15)(17)
前走1〜6番人気・・・・・・(2)(3)(4)(5)(7)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)(17)
マイル以上連対あり・・・・(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(17)
重賞連対かOP勝ちあり・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
3勝以上・・・・・・・・・・・・・・(3)(5)(11)(13)(14)(15)
関西馬(栗東滞在関東馬も)・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(14)(15)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(5)パララサルー(11)アイムユアーズ(15)ヴィルシーナ パーフェクト!




・・・(2)エピセアローム(3)オメガハートランド(4)サンシャイン(7)メイショウスザンナ(9)イチオクノホシ
(10)ジェンティルドンナ(13)サウンドオブハート(14)トーセンベニザクラ(17)ジョワドヴィーヴル



・・・・・なし


・・・・・・・(8)(16)

・・・・・・・・・(1)(6)(12)
上記のデータでは混戦

◎トライアル戦で3,4着になった馬が穴を空ける。
マヤノメイビー7番人気、ブルーリッジリバー7番人気、シーイズトウショウ13番人気、レジネッタ12番人気で連対している。
(17)ジョワドヴィーヴル・・チューリップ賞3着・・1度の敗退で人気が落ちないのはブエナビスタの妹だから
(10)ジェンティルドンナ・・チューリップ賞4着・・牡馬相手のシンザン記念勝ちを評価したい
(12)プレノタート・・フィリーズR3着・・最速上がりの末脚が際立っていたので距離伸びて気になる
(9)イチオクノホシ・・フィリーズR4着・・好走する実力はありそうだが掲示板がやっとか?
◎阪神JF4着以内
03年・阪神JF4着馬シーイズトウショウが13番人気で2着
02年・阪神JF2着馬アローキャリーが13番人気で優勝
00年・連対馬チアズグレイス、マヤノメイビーは阪神3歳牝馬Sで4着、3着。
1着(17)ジョワドヴィーヴル・・余りにも衝撃的な勝ちっぷりだったので今回も不安より期待が高い
2着(11)アイムユアーズ・・連を外したのは新馬戦のみで軸にしたくなるがフィリーズR1着馬は・・・?
3着(13)サウンドオブハート・・3ヶ月の休み明けで勝負になるレースではない!?
4着(9)イチオクノホシ・・阪神で2戦して4着2回では厳しいか?
上記では阪神JF2着の実績があるが人気薄のアイムユアーズは注意だろう
その他では長めの距離を使っているので直線粘りそうなヴィルシーナは怖い

直線で上手く外に出した馬の末脚勝負になるだろう!?
本命はチューリップ賞3着(17)ジョワドヴィーヴルの変わり身に期待したい。
馬体が小柄なので馬群に入れてインを抜け出すレースは厳しかっただろう。
今回は外枠に入って阪神JFの様な軽快な末脚を見せてくれるだろう。
相手はオークスを意識したローテの(15)ヴィルシーナが怖い存在だ。
早め先頭でも粘りきるスタミナがありそうなので内田騎手がどんなレースをするか楽しみ。
3番手はアネモネS1着(5)パララサルーの末脚が気になる。
中山マイルで後方から差して3連勝は並みの馬には出来ないはず。
その他ではフィリーズR1着(11)アイムユアーズはマイル勝ちがないのが引っかかる。
ただ、阪神JF2着があり、重賞2勝はこの馬のみなので通用する可能性あり。
さらに(13)サウンドオブハートは3ヶ月の休み明けがデータではマイナスだが底を見せていない。
デビューから4戦とも1番人気で、阪神JFでも先行して強いレースをしていたので不気味な存在だ。
最後にシンザン記念1着(10)ジェンティルドンナは評価をしなくてはならない。
1分34台の勝馬は後の重賞でも活躍しており、1.34.3は去年の桜花賞馬マルセリーナと同タイム。
◎(17)ジョワドヴィーヴル ○(15)ヴィルシーナ ▲(5)パララサルー
△(11)アイムユアーズ ×(13)サウンドオブハート ★(10)ジェンティルドンナ
3連単(17)軸マルチ−(5)(10)(11)(13)(15)

ジョワドヴィーヴルは馬体が大きくならないとダメかもしれない。
3着は確保してくれると思っていただけにガッカリした。ジェンティルドンナのシンザン記念勝ちを信頼するべきだった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[5] 10 ジェンティルドンナ 牝3 55 岩 田 1:34.6 2★
2[7] 15 ヴィルシーナ 牝3 55 内 田 1/2 4○
3[6] 11 アイムユアーズ 牝3 55 ピンナ 1/2 3△
4[7] 13 サウンドオブハート 牝3 55 松 岡 1.3/4 5×
5[4] 7 メイショウスザンナ 牝3 55 武 豊 クビ 11
6[8] 17 ジョワドヴィーヴル 牝3 55 福 永 クビ 1◎
7[8] 16 ファインチョイス 牝3 55 池 添 アタマ 15
8[7] 14 トーセンベニザクラ 牝3 55 津 村 ハナ 12
9[3] 5 パララサルー 牝3 55 北村宏 クビ 7▲
10[2] 4 サンシャイン 牝3 55 Mデムーロ 1/2 8
11[5] 9 イチオクノホシ 牝3 55 田 辺 ハナ 9
12[2] 3 オメガハートランド 牝3 55 石橋脩 ハナ 13
13[4] 8 マイネエポナ 牝3 55 吉田隼 1/2 14
14[6] 12 プレノタート 牝3 55 安 藤 クビ 10
15[1] 2 エピセアローム 牝3 55 浜 中 1.1/2 6
16[8] 18 アラフネ 牝3 55 丸 山 5 17
17[3] 6 エイシンキンチェム 牝3 55 川 田 3/4 16
18[1] 1 ダームドゥラック 牝3 55 小 牧 3/4 18
払戻金 単勝 10 490円
複勝 10 180円 / 15 300円 / 11 270円
ワイド 10−15 720円 / 10−11 740円 / 11−15 1180円
枠連 5−7 970円
馬連 10−15 1,850円
馬単 10−15 3,150円
3連複 10−11−15 5,110円
3連単 10−15−11 24,020円