◎差のないメンバーが揃い難しい。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ダノンシャーク 牡5 57.0 ルメール マイルCS6
[1] 2 ショウリュウムーン 牝6 55.0 秋山 朝日CC1
[2] 3 トライアンフマーチ 牡7 58.0 岩田 朝日CC11
[2] 4 キングストリート 牡7 55.0 松山 朝日CC4
[3] 5 ダローネガ 牡4 55.0 幸 リゲルS6
[3] 6 エクスペディション 牡6 57.0 浜中 新潟記念4
[4] 7 ネオヴァンドーム 牡6 56.0 川田 朝日CC7
[4] 8 ヤマニンウイスカー 牡7 53.0 武豊 キャピタルS1
[5] 9 シャイニーホーク 牡5 54.0 川須 長岡京S1
[5] 10 スズカコーズウェイ 牡9 54.0 北村友 ギャラクシー10
[6] 11 サウンドオブハート 牝4 54.0 松岡 ターコイズS1
[6] 12 ブリッツェン 牡7 56.0 福永 ディセンバーS3
[7] 13 ニシノビークイック 牡4 54.0 丹内 浜松S1
[7] 14 エーシンリターンズ 牝6 55.0 和田 府中牝馬S7
[8] 15 ライブコンサート せ9 56.0 藤田 朝日CC16
[8] 16 トーセンレーヴ 牡5 57.5 ビュイック キャピタルS3

4〜6歳馬高連対・・・・(1)(2)(5)(6)(7)(9)(11)(13)(14)(16)
ハンデ54〜57キロ・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)
近2走で5着以内あり・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(16)
京都連対実績・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
重賞連対実績・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(12)(14)(15)(16)
近2走で5番人気以内あり・・(1)(5)(6)(7)(9)(11)(13)(14)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(1)ダノンシャーク(5)ダローネガ(6)エクスペディション(7)ネオヴァンドーム パーフェクト!




・・・(2)ショウリュウムーン(9)シャイニーホーク(11)サウンドオブハート(13)ニシノビークイック
(14)エーシンリターンズ(16)トーセンレーヴ



・・・・・(4)キングストリート


・・・・・・・(3)(10)(12)(15)

・・・・・・・・・(8)
上記のデータでは混戦模様
◎逃げ先行馬
シルポート7番人気1着、タマモサポート7番人気1着、マイネルスケツィ7番人気1着、ビッグプラネット6番人気1着
(8)ヤマニンウイスカー7歳・・前走18番人気で逃げ切っており、タイムも良かったので怖い
(11)サウンドオブハート4歳・・牝馬の関東馬なので信用できないが力は足りそうだ
(12)ブリッツェン7歳・・去年9着から直線末脚勝負になる京都外回りは厳しいか?
(14)エーシンリターンズ6歳・・夏の方が好走実績があり、今回は見送りか?
◎57キロ
過去10年で6歳が4勝、5歳が1勝2着1回、4歳2着1回
(1)ダノンシャーク5歳・・去年2着の雪辱を晴らせるか?ルメール騎手を確保して必勝態勢
(6)エクスペディション6歳・・夏馬だと思える実績、マイルも短い気がするがどうか?
上記では人気薄で逃げ切ったヤマニンウイスカーは53キロで武豊騎手で面白そうだ
その他では4年連続優勝がある6歳から京都得意のネオヴァンドームが気になる

今年も絶対的な存在はいないが京都実績馬を中心に買いたい
本命は去年2着の(1)ダノンシャークに期待したい。
近走の相手を考えれば57キロでもルメール騎手の腕があれば十分勝ちきれそうだ。
相手は単騎逃げが見込める(8)ヤマニンウイスカーが面白そうだ。
キャピタルS組は過去10年で2勝しており、タイムも悪くなかったのでマイナス3キロの斤量で侮れない。
3番手は朝日CCで牡馬相手に強い勝ち方をした(2)ショウリュウムーンに注目したい。
距離もマイルの方が実績があるので今回も期待できそうだ。
その他では京都得意[4205](7)ネオヴァンドームは前走実績のない阪神で好走した。
マイル実績は余りないが6歳馬の活躍が目立つレースなのでこの馬を見直したい。
最後に関東馬(11)サウンドオブハートを挙げておきたい。
8か月の休み明けで古馬相手に快勝し、伸び盛りの明け4歳馬なら一発の魅力あり。
◎(1)ダノンシャーク ○(8)ヤマニンウイスカー ▲(2)ショウリュウムーン
△(7)ネオヴァンドーム ★(11)サウンドオブハート
馬単BOX−(1)(2)(7)(8)(11)

ダノンシャークはこのメンバーなら力が違ったようだ。
一瞬、印通りの的中かと思ったがトップハンデで軽視したトライアンフマーチが2着に入った。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 人気
1[1] 1 ダノンシャーク 牡5 57 ルメール 1:33.5 1◎
2[2] 3 トライアンフマーチ 牡7 58 岩 田 2.1/2 6
3[4] 8 ヤマニンウイスカー 牡7 53 武 豊 ハナ 7○
4[6] 11 サウンドオブハート 牝4 54 松 岡 1.1/4 2★
5[6] 12 ブリッツェン 牡7 56 福 永 3/4 9
6[1] 2 ショウリュウムーン 牝6 55 秋 山 クビ 3▲
7[8] 16 トーセンレーヴ 牡5 57.5 ビュイック クビ 4
8[5] 9 シャイニーホーク 牡5 54 川 須 1.1/4 14
9[2] 4 キングストリート 牡7 55 松 山 クビ 11
10[7] 13 ニシノビークイック 牡4 54 丹 内 ハナ 13
11[4] 7 ネオヴァンドーム 牡6 56 川 田 1/2 10△
12[7] 14 エーシンリターンズ 牝6 55 和 田 1/2 12
13[3] 5 ダローネガ 牡4 55 幸 3/4 5
14[5] 10 スズカコーズウェイ 牡9 54 北村友 1.1/4 16
15[3] 6 エクスペディション 牡6 57 浜 中 1.1/2 8
16[8] 15 ライブコンサート セ9 56 藤 田 5 15
払戻金 単勝 1 360円
複勝 1 150円 / 3 360円 / 8 460円
ワイド 1−3 720円 / 1−8 1010円 / 3−8 2830円
枠連 1−2 1,180円
馬連 1−3 2,150円
馬単 1−3 3,600円
3連複 1−3−8 11,990円
3連単 1−3−8 62,550円