◎春の実績馬もいるがフルゲートで荒れそうな気配
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 デニムアンドルビー 牝3 54.0 内田 オークス3
[1] 2 ウリウリ 牝3 54.0 浜中 500万1
[2] 3 ウインプリメーラ 牝3 54.0 和田 ポプラS11
[2] 4 コレクターアイテム 牝3 54.0 小牧 桜花賞15
[3] 5 エバーブロッサム 牝3 54.0 戸崎 オークス2
[3] 6 セレブリティモデル 牝3 54.0 松山 クイーンS6
[4] 7 トーセンソレイユ 牝3 54.0 四位 オークス15
[4] 8 ローブティサージュ 牝3 54.0 岩田 オークス9
[5] 9 ブリュネット 牝3 54.0 酒井 500万13
[5] 10 レッドオーヴァル 牝3 54.0 川田 オークス17
[6] 11 リメインサイレント 牝3 54.0 柴山 八甲田山特別1
[6] 12 アサクサティアラ 牝3 54.0 池添 西海賞7
[7] 13 ボロンベルラルーン 牝3 54.0 国分優 500万10
[7] 14 ピクシーホロウ 牝3 54.0 菱田 大倉山特別3
[7] 15 シャトーブランシュ 牝3 54.0 北村友 鳥栖特別1
[8] 16 ノボリディアーナ 牝3 54.0 幸 白百合S1
[8] 17 リラコサージュ 牝3 54.0 松田 オークス8
[8] 18 メイショウマンボ 牝3 54.0 武幸 オークス1

前走6番人気以内・・・(1)(2)(4)(5)(6)(9)(10)(12)(14)(15)
前走重賞か連対馬・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(15)(16)(17)(18)
重賞3着以内実績・・・(1)(3)(5)(8)(9)(10)(17)(18)
阪神連対実績・・・・・・(1)(3)(4)(6)(8)(9)(10)(12)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(13)(18)
G1経験あり・・・・・・・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・・(1)デニムアンドルビー(10)レッドオーヴァル パーフェクト!




・・・(4)コレクターアイテム(5)エバーブロッサム(6)セレブリティモデル(8)ローブティサージュ(9)ブリュネット(18)メイショウマンボ



・・・・・なし


・・・・・・・(2)(3)(7)(17)

・・・・・・・・・(12)(15)
上記のデータでは春の実績馬が上位にいるが穴馬も・・・

◎前走1000万下、OP連対
キョウワジャンヌ7番人気、ワイルドラズベリー6番人気、クーデグレイス10番人気で好走
(16)ノボリディアーナ・・白百合S1着・・重馬場に強いフレンチデピュティ産駒で侮れない
◎重賞連対あるが人気薄
マイネイサベル10番人気、マイネレーツェル7番人気、シェルズレイ8番人気で連対
(3)ウインプリメーラ・・前走は荒れた馬場が合わなかったようで調教の動きいい今回は変わりそう
(8)ローブティサージュ・・2歳女王なのでいつか復活する可能性がありそう
(10)レッドオーヴァル・・桜花賞2着の実績を評価して抑えておきたい
上記では白百合S勝ち馬ノボリディアーナのみ連勝中で注目したい

オークス馬は信用できないレースだが馬場が渋ってメイショウマンボを見直してみたい
本命はオークス馬(18)メイショウマンボに期待したい。
オークスを勝ったことで適性距離の幅が広がり、当日の渋った馬場もこなせると思うので大外枠も問題なし。
相手はこのオークス馬に紅梅Sで快勝している(10)レッドオーヴァルを挙げておきたい。
桜花賞連対馬は過去にこのレースで好走しており、血統から距離はベストだと思う。
3番手はオークス3着馬(1)デニムアンドルビーの末脚が魅力的。
オークスで出遅れがあっただけに少し不安もあるので取りこぼす可能性もあり。
その他では連勝中の(16)ノボリディアーナが面白そうだ。
白百合Sの勝ち馬はその後の重賞で活躍しており、狙ってみる価値はありそうだ。
さらに春の重要レース、エルフィンS、チューリップ賞で2着の(3)ウインプリメーラが気になる。
人気はないがステイゴールド産駒で渋った馬場は良さそうなので穴で注意。
最後に馬体の成長があるらしい(7)トーセンソレイユを抑えておきたい。
良血で期待されたが410キロ台の馬体ではG1は厳しかった。調教の採点もいいので一変の予感。
◎(18)メイショウマンボ ○(10)レッドオーヴァル ▲(1)デニムアンドルビー
×(16)ノボリディアーナ △(3)ウインプリメーラ ★(7)トーセンソレイユ
馬単・3連複BOX−(1)(3)(7)(10)(16)(18)

最後方から差し切ったデニムアンドルビーは本番でも1番人気になりそうだ。
2,3着馬は重馬場が味方した可能性があるので秋華賞は疑った方がいいかもしれない。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 デニムアンドルビー 牝3 54 内 田 1:47.7 1▲
2[7] 15 シャトーブランシュ 牝3 54 北村友 1/2 9
3[1] 2 ウリウリ 牝3 54 浜 中 ハナ 10
4[8] 18 メイショウマンボ 牝3 54 武 幸 クビ 4◎
5[2] 3 ウインプリメーラ 牝3 54 和 田 クビ 8△
6[4] 8 ローブティサージュ 牝3 54 岩 田 1.1/2 5
7[6] 11 リメインサイレント 牝3 54 柴 山 2 16
8[8] 16 ノボリディアーナ 牝3 54 幸 3/4 7×
9[7] 14 ピクシーホロウ 牝3 54 菱 田 2 13
10[7] 13 ボロンベルラルーン 牝3 54 国分優 1/2 18
11[4] 7 トーセンソレイユ 牝3 54 四 位 クビ 6★
12[2] 4 コレクターアイテム 牝3 54 小 牧 クビ 11
13[5] 10 レッドオーヴァル 牝3 54 川 田 ハナ 3○
14[3] 5 エバーブロッサム 牝3 54 戸 崎 3.1/2 2
15[3] 6 セレブリティモデル 牝3 54 松 山 3 15
16[5] 9 ブリュネット 牝3 54 酒 井 1/2 17
17[6] 12 アサクサティアラ 牝3 54 池 添 クビ 14
18[8] 17 リラコサージュ 牝3 54 松 田 1.1/2 12
払戻金 単勝 1 380円
複勝 1 180円 / 15 570円 / 2 680円
ワイド 1−15 2060円 / 1−2 1640円 / 2−15 7110円
枠連 1−7 2,730円
馬連 1−15 7,840円
馬単 1−15 14,600円
3連複 1−2−15 47,410円
3連単 1−15−2 269,150円