◎今年もフルゲートで混戦模様
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 レッドスパーダ 牡7 57.0 北村宏 パラダイスS1
[1] 2 ザラストロ 牡3 53.0 酒井 中京記念7
[2] 3 レオアクティブ 牡4 56.0 横山典 バーデンBC3
[2] 4 シルクアーネスト 牡6 56.0 宮崎 福島TVOP1
[3] 5 フラガラッハ 牡6 57.0 高倉 中京記念1
[3] 6 ラインブラッド 牡7 56.0 柴田大 バーデンBC5
[4] 7 ランリョウオー 牡6 56.0 松岡 中京記念10
[4] 8 ワイズリー せ5 56.0 松山 中京記念5
[5] 9 ニシノメイゲツ 牡6 56.0 田中勝 福島TVOP8
[5] 10 ムクドク せ7 56.0 戸崎 中京記念9
[6] 11 シャイニーホーク 牡5 56.0 蛯名 中京記念15
[6] 12 ドナウブルー 牝5 54.0 内田 中京記念4
[7] 13 ミッキードリーム 牡6 57.0 太宰 中京記念2
[7] 14 ヤマカツハクリュウ 牡6 56.0 木幡 CBC賞13
[7] 15 ナンシーシャイン 牝3 51.0 大野 ラジオNIKKEI賞9
[8] 16 ジャスタウェイ 牡4 56.0 福永 エプソムC2
[8] 17 ウインドジャズ 牡6 56.0 石橋 中京記念11
[8] 18 カリバーン せ6 56.0 伊藤 函館記念11

1600M連対実績・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(16)(17)(18)
近3走で連対あり・・・(1)(4)(5)(7)(8)(13)(15)(16)
前走4〜7月の重賞・(2)(5)(7)(8)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
重賞連対実績・・・・・(1)(2)(3)(5)(12)(13)(15)(16)
6〜8枠・・・・・・・・・・(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
左回り得意・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(7)(10)(11)(12)(13)(14)(16)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(13)ミッキードリーム(16)ジャスタウエイ パーフェクト!




・・・(5)フラガラッハ(12)ドナウブルー



・・・・・ (1)レッドスパーダ(2)ザラストロ(7)ランリョウオー(11)シャイニーホーク(14)ヤマカツハクリュウ
(15)ナンシーシャイン(17)ウインドジャズ(18)カリバーン


・・・・・・・・(3)(4)(8)(10)

・・・・・・・・・・なし
上記のデータでは前走重賞好走馬が上位に!

◎逃げ、先行馬
レッツゴーキリシマ6番人気、マイネルスケルツィ13番人気、タマモサポート8番人気、ダイワバンディット8番人気で好走
(1)レッドスパーダ・・前走3年ぶりの復活勝利でまだまだやれることを見せた
(12)ドナウブルー・・去年の覇者で今年のメンバーなら通用しそうだ
(13)ミッキードリーム・・中京記念13番人気2着で大穴を空けたが今回も侮れない
(15)ナンシーシャイン・・ラジオNIKKEI賞9着だが0.4差で51キロなら注意か?
◎近2走でOP、1600万下出走(連対または5番人気以内あり)
リザーブカード10番人気、マイネルスケルツィ13番人気、タマモサポート8番人気、マイケルバローズ12番人気で好走
(1)レッドスパーダ・・パラダイスS3番人気1着
(3)レオアクティブ・・バーデンB1番人気3着、パラダイスS1番人気3着
(4)シルクアーネスト・・福島TVOP9番人気1着
(7)ランリョウオー・・フリーウエイS3番人気1着
(8)ワイズリー・・朱雀S2番人気1着
(11)シャイニーホーク・・米子S2番人気4着
上記では前走大穴を空けたミッキードリームが今回も気になる
他ではランリョウオーの左回り適性を信じて抑えておきたい

1番人気の好走率は高いが人気薄も馬券に絡み難しいレース
本命は新潟2歳S2着以来の新潟参戦の(16)ジャスタウェイに期待したい。
2勝馬だが毎日王冠2着、エプソムC2着などレベルの高いレースで好走があるので上位レベルの実力。
相手は前走、中京記念で1番人気10着に敗れた(7)ランリョウオーを見直したい。
左回り[2201]で連を外したのは前走のみなので侮れないだろう。
3番手は末脚確実の(3)レオアクティブを挙げておきたい。
去年の夏、朱鷺Sを快勝しており、新潟適性は高そうなので一発の魅力あり。
その他では前走3年5か月ぶりの復活勝利を挙げた(1)レッドスパーダに注目。
左回り[4104]の実績から新潟は初めてだが好走する可能性は高い。
さらに先行して最後まで粘りそうな(13)ミッキードリームは抑えておきたい。
1800Mで速い持ち時計があり高速馬場もこなせるだろう。
最後に去年の覇者(12)ドナウブルーは馬体が小さいので斤量54キロで一変しそうだ。
過去10年で連覇した馬がいないので惨敗の可能性もあるが夏は牝馬なので・・・
◎(16)ジャスタウェイ ○(7)ランリョウオー ▲(3)レオアクティブ
×(1)レッドスパーダ △(13)ミッキードリーム ★(12)ドナウブルー
馬単・3連複BOX−(1)(3)(7)(12)(13)(16)

レッドスパーダは先行して押し切ったので強い勝ち方だった。2着のジャスタウェイは1頭だけ抜けた上りで
差して来たがあの位置取りでは届かなくてもしょうがない。レオアクティブはまた定位置の3着。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 Bレッドスパーダ 牡7 57 北村宏 1:32.5 4×
2[8] 16 ジャスタウェイ 牡4 56 福 永 1.1/4 1◎
3[2] 3 レオアクティブ 牡4 56 横山典 ハナ 3▲
4[6] 12 ドナウブルー 牝5 54 内 田 アタマ 2★
5[4] 8 ワイズリー セ5 56 松 山 1.1/4 9
6[3] 6 ラインブラッド 牡7 56 柴田大 3/4 15
7[4] 7 ランリョウオー 牡6 56 松 岡 1/2 6○
8[6] 11 シャイニーホーク 牡5 56 蛯 名 ハナ 13
9[2] 4 シルクアーネスト 牡6 56 宮 崎 1 12
10[3] 5 フラガラッハ 牡6 57 高 倉 ハナ 5
11[7] 13 ミッキードリーム 牡6 57 太 宰 クビ 7△
12[5] 9 ニシノメイゲツ 牡6 56 田中勝 アタマ 16
13[1] 2 ザラストロ 牡3 53 酒 井 1.1/2 10
14[8] 18 カリバーン セ6 56 伊 藤 3/4 17
15[5] 10 ムクドク セ7 56 戸 崎 1.1/2 11
16[7] 14 ヤマカツハクリュウ 牡6 56 木 幡 1.3/4 14
17[8] 17 ウインドジャズ 牡6 56 石 橋 1.1/2 18
−[7] 15 ナンシーシャイン 牝3 51 大 野 8
払戻金 単勝 1 780円
複勝 1 230円 / 16 140円 / 3 200円
ワイド 1−16 510円 / 1−3 820円 / 3−16 410円
枠連 1−8 1,090円
馬連 1−16 1,220円
馬単 1−16 3,100円
3連複 1−3−16 2,620円
3連単 1−16−3 17,110円