◎去年1番人気2着だったディープブリランテはがダービー馬になっただけに今年も注目レース
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ワイルドドラゴン 牡3 56.0 田辺 ヒヤシンスS11
[1] 2 タマモベストプレイ 牡3 56.0 和田 きさらぎ賞1
[2] 3 クレバーユニバース 牡3 56.0 田中勝 いちょうS12
[2] 4 マイネルストラーノ 牡3 56.0 津村 共同通信杯3
[3] 5 ロゴタイプ 牡3 56.0 Cデムーロ 朝日杯FS1
[3] 6 アクションスター 牡3 56.0 池添 京成杯2
[4] 7 テイエムダイパワー 牡3 56.0 太宰 福寿草特別1
[4] 8 サーストンニュース 牡3 56.0 戸崎 500万1
[5] 9 ショウナンダイラ 牡3 56.0 柴田善 500万ダ1
[5] 10 シンネン 牡3 56.0 北村友 あすなろ賞1
[6] 11 ヘルデンテノール 牡3 56.0 吉田豊 セントポーリア賞1
[6] 12 ザラストロ 牡3 56.0 松岡 共同通信杯7
[7] 13 アドマイヤオウジャ 牡3 56.0 岩田 若駒S5
[7] 14 フェイムゲーム 牡3 56.0 北村宏 京成杯1
[8] 15 マイネルホウオウ 牡3 56.0 柴田大 ジュニアC1
[8] 16 マンボネフュー 牡3 56.0 蛯名 共同通信杯5

前走5番人気以内・・・・(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(15)(16)
芝2勝、連対5割以上・・(2)(5)(7)(8)(10)(11)(13)(14)(15)(16)
前走5着以内・・・・・・・・(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)
近2走で連対あり・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)
1800M以上で連対あり・(2)(3)(4)(6)(7)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)
キャリア3戦以上(2ケタ着順なし)・・・(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)
まずは上記のデータで絞っていく





・(7)テイエムダイパワー(10)シンネン(11)ヘルデンテノール(15)マイネルホウオウ パーフェクト!




・・・(2)タマモベストプレイ(6)アクションスター(8)サーストンニュース(9)ショウナンダイラ(13)アドマイヤオウジャ
(14)フェイムゲーム(16)マンボネフュー



・・・・・(5)ロゴタイプ


・・・・・・・(4)

・・・・・・・・・(3)
上記のデータでは意外な馬がパーフェクトに!

◎前走500万連対
(7)テイムダイパワー・・逃げて2勝しており、中山1800Mなら面白そうだ
(8)サーストンニュース・・8戦しているが[2420]で相手なりに走っているだけに侮れない
(9)ショウナンダイラ・・ダートで2連勝中、タイムは遅いが圧勝しているので未知の魅了
(10)シンネン・・1600M、2000Mで連勝中で気になる存在
(11)ヘンデルテノール・・末脚勝負になればチャンスがありそう
上記では末脚が魅力のヘルデンテノールはサンカルロの弟だが距離は大丈夫だろう
その他では中山マイルを1番人気で連勝中だが人気がないマイネルホウオウが気になる

去年は無敗のアルフレードが惨敗しているだけにロゴタイプは信用できないだろう
本命は中山で連勝中の(14)フェイムゲームに期待したい。
ローテで弥生賞ではなくこちらを選択したのは権利を取りやすいと判断したのだろうか?
相手は同じく中山連勝中の(15)マイネルホウオウを狙ってみたい。
マイルで連勝だが距離も連対経験があり特に気にしなくても良さそうだ。
3番手は東京マイルで連勝中の(8)サーストンニュースが面白そうだ。
土曜日の馬場は外差しが決まっており、戸崎騎手もこの馬の末脚を生かす乗り方をしそうだ。
その他では前走、先行していい脚を使った(11)ヘルデンテノールに注目したい。
サンカルロの弟らしく末脚勝負になれば一発の可能性あり。
最後に共同通信杯5着の(16)マンボネフューを見直したい。
直線でインが開かずに外に出したが足を余した感じがする。中山は2戦2勝で快勝だった。
◎(14)フェイムゲーム ○(15)マイネルホウオウ ▲(8)サーストンニュース
△(11)ヘルデンテノール ★(16)マンボネフュー
馬単BOX−(8)(11)(14)(15)(16)

今回は軽視していた1番人気のロゴタイプが快勝し、ますます分からなくなってきた。
弥生賞とスプリングSのレベル比較をしっかりしないといけないだろう。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 ロゴタイプ 牡3 56 Cデムーロ 1:47.8 1
2[1] 2 タマモベストプレイ 牡3 56 和 田 1.1/2 3
3[8] 15 マイネルホウオウ 牡3 56 柴田大 クビ 11○
4[7] 14 フェイムゲーム 牡3 56 北村宏 ハナ 6◎
5[8] 16 マンボネフュー 牡3 56 蛯 名 3/4 2★
6[4] 8 サーストンニュース 牡3 56 戸 崎 1/2 8▲
7[6] 11 ヘルデンテノール 牡3 56 吉田豊 ハナ 4△
8[2] 4 マイネルストラーノ 牡3 56 津 村 クビ 10
9[5] 10 シンネン 牡3 56 北村友 1.1/4 12
10[3] 6 アクションスター 牡3 56 池 添 クビ 7
11[7] 13 アドマイヤオウジャ 牡3 56 岩 田 ハナ 5
12[5] 9 ショウナンダイラ 牡3 56 柴田善 5 13
13[1] 1 ワイルドドラゴン 牡3 56 田 辺 クビ 15
14[6] 12 ザラストロ 牡3 56 松 岡 クビ 14
15[4] 7 テイエムダイパワー 牡3 56 太 宰 3 9
16[2] 3 クレバーユニバース 牡3 56 田中勝 3.1/2 16
払戻金 単勝 5 340円
複勝 5 160円 / 2 220円 / 15 730円
ワイド 2−5 440円 / 5−15 1930円 / 2−15 2410円
枠連 1−3 880円
馬連 2−5 1,090円
馬単 5−2 1,810円
3連複 2−5−15 8,760円
3連単 5−2−15 29,470円