チャンピオンズカップ(G1) 中京 ダート1800M |
◎1回目の開催でデータはないのでJCダートを参考にする
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1[外]インペラティヴ せ4 57.0 デザーモ BCクラシック9
[1] 2 ベストウォーリア 牡4 57.0 戸崎 JBCクラシック5
[2] 3 クリソライト 牡4 57.0 ビュイック JBCクラシック2
[2] 4 ナムラビクター 牡5 57.0 小牧 みやこS3
[3] 5 ワイドバッハ 牡5 57.0 蛯名 武蔵野S1
[3] 6 グレープブランデー 牡6 57.0 北村宏 武蔵野S3
[4] 7 サンビスタ 牝5 55.0 松田 JBCレディスC1
[4] 8 ホッコータルマエ 牡5 57.0 幸 JBCクラシック4
[5] 9 クリノスターオー 牡4 57.0 ムーア みやこS5
[5] 10 ニホンピロアワーズ 牡7 57.0 酒井 みやこS7
[6] 11 ワンダーアキュート 牡8 57.0 武豊 JBCクラシック3
[6] 12 ローマンレジェンド 牡6 57.0 岩田 エルムS1
[7] 13 カゼノコ 牡3 56.0 秋山 JBCクラシック7
[7] 14 コパノリッキー 牡4 57.0 田辺 JBCクラシック1
[8] 15 インカンテーション 牡4 57.0 大野 みやこS1
[8] 16 ダノンカモン 牡8 57.0 松山 武蔵野S4

ダート重賞勝ち・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
3〜6歳・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(12)(13)(14)(15)
逃げ先行馬・・・・・・・・・(3)(4)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(14)(15)
近2走で連対あり・・・・(2)(3)(4)(5)(7)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
前走6番人気以内・・・(2)(3)(4)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)
前走重賞4着以内・・・(3)(4)(5)(6)(7)(8)(11)(12)(14)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(3)クリソライト(4)ナムラビクター(7)サンビスタ(12)ローマンレジェンド(14)コパノリッキー(15)インカンテーション パーフェクト!




・・・(8)ホッコータルマエ(9)クリノスターオー(11)ワンダーアキュート



・・・・・(2)ベストウォーリア(5)ワイドバッハ(13)カゼノコ


・・・・・・・(6)(10)(16)

・・・・・・・・・なし
上記のデータではパーフェクト馬多く、ハイレベルなレースになりそうだ

◎みやこS・武蔵野S(4着以内)
みやこS
1着(15)インカンテーション・・3連勝中で勢いがあり左回り[5011]で一発の魅力あり
3着(4)ナムラビクター・・1800M[4131]で小牧騎手とも相性[2111]が良さそう
武蔵野S
1着(5)ワイドバッハ・・中京は後方一気では厳しいコースなので距離延長でどうか?
3着(6)グレープブランデー・・久々の好走と初ブリンカーで気になる存在
4着(16)ダノンカモン・・この距離では無理でしょう
上記では相手なりに走るナムラビクターだが人気がないので抑えておきたい
その他では人気のローマンレジェンドとエルムSで接戦のクリノスターオーは気になる

中京の1800Mは先行有利の傾向もあるが差しも十分決まる。
本命は休み明けだが鉄砲[4020](12)ローマンレジェンドに期待したい。
2012年6連勝でJCダート1番人気4着に敗れてから地方G1に出走しているが
スピードがあるので中央の1800M[7112]がベストだと思う。
相手はエルムSで接戦を演じた(9)クリノスターオーを狙ってみたい。
先行してしぶとい脚が使えるのでムーア騎手に乗り替わりで先行有利になる中京は良さそうだ。
3番手はJBCクラシックを快勝して勢いがある(14)コパノリッキーを挙げたい。
フェブラリーSを16番人気で逃げ切り、地方G1で好走を続けているが目標となる今回は少し厳しい。
その他ではみやこS3着(4)ナムラビクターは先行が厳しいレースで最後まで良く粘った。
2000Mがベストだと思うが直線坂のあるコースで持ち味を発揮しそう。
さらに武蔵野Sを好タイムで快勝した(5)ワイドバッハは距離が?だが先行争いが
激しくなりそうなので末脚がはまる可能性がある。
最後に3連勝の勢いがある(15)インカンテーションに注目したい。
中京[2010]の実績があり、新潟3勝の実績もあるので間違いなく左回り巧者だろう。
◎(12)ローマンレジェンド ○(9)クリノスターオー ▲(14)コパノリッキー
△(4)ナムラビクター ×(5)ワイドバッハ ★(15)インカンテーション
馬単・3連単BOX−(4)(5)(9)(12)(14)(15)

軸が決まらないので悩んだ末にホッコータルマエを切ってしまった。前走の調子を重視したのだが・・・
今回の結果でチャンピオンズCの傾向が少し分かった気がする。先行出来るパワータイプでいいだろう。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[4] 8 ホッコータルマエ 牡5 57 幸 1:51.0 2
2[2] 4 ナムラビクター 牡5 57 小 牧 1/2 8△
3[6] 12 ローマンレジェンド 牡6 57 岩 田 3/4 3◎
4[4] 7 サンビスタ 牝5 55 松 田 1.1/4 15
5[6] 11 ワンダーアキュート 牡8 57 武 豊 3/4 5
6[3] 5 ワイドバッハ 牡5 57 蛯 名 ハナ 10×
7[7] 13 カゼノコ 牡3 56 秋 山 1/2 14
8[5] 9 クリノスターオー 牡4 57 ムーア クビ 7○
9[3] 6 Bグレープブランデー 牡6 57 北村宏 ハナ 13
10[8] 15 インカンテーション 牡4 57 大 野 3/4 4★
11[1] 2 ベストウォーリア 牡4 57 戸 崎 1.1/2 9
12[7] 14 コパノリッキー 牡4 57 田 辺 1.1/4 1▲
13[5] 10 ニホンピロアワーズ 牡7 57 酒 井 1.1/4 12
14[2] 3 Bクリソライト 牡4 57 ビュイック 3 6
15[1] 1 Bインペラティヴ セ4 57 デザーモ 1.1/4 11
16[8] 16 ダノンカモン 牡8 57 松 山 1.1/2 16
払戻金 単勝 8 590円
複勝 8 190円 / 4 440円 / 12 270円
ワイド 4−8 1470円 / 8−12 720円 / 4−12 2400円
枠連 2−4 1,900円
馬連 4−8 5,470円
馬単 8−4 9,020円
3連複 4−8−12 11,730円
3連単 8−4−12 70,890円