◎地方では無類の強さを見せているホッコータルマエがどんなレースをするか?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ゴールスキー 牡7 57.0 ベリー 根岸S1
[1] 2 ベストウォーリア 牡4 57.0 浜中 すばるS1
[2] 3 ソロル 牡4 57.0 ブノア ポルックスS1
[2] 4 ワンダーアキュート 牡8 57.0 武豊 東京大賞典2
[3] 5 エーシントップ 牡4 57.0 内田 根岸S14
[3] 6 ノーザンリバー 牡6 57.0 戸崎 根岸S2
[4] 7 ニホンピロアワーズ 牡7 57.0 酒井 東海S1
[4] 8 グランドシチー 牡7 57.0 リスポリ 東海S2
[5] 9 アドマイヤロイヤル 牡7 57.0 四位 根岸S5
[5] 10 ドリームバレンチノ 牡7 57.0 岩田 根岸S8
[6] 11 ベルシャザール 牡6 57.0 Cデムーロ JCダート1
[6] 12 ブライトライン 牡5 57.0 福永 根岸S4
[7] 13 コパノリッキー 牡4 57.0 田辺 フェアウェルS9
[7] 14 ダノンカモン 牡8 57.0 三浦 根岸S9
[8] 15 ホッコータルマエ 牡5 57.0 幸 川崎記念1
[8] 16 シルクフォーチュン 牡8 57.0 横山典 根岸S3

4,5歳馬・・・・・・・・・・・・・・・・・・(2)(3)(5)(12)(13)(15)
前走4番人気以内で5着以内・・(1)(2)(3)(4)(7)(8)(9)(11)(12)(15)
ダ連対率50%以上or6勝以上・(1)(2)(3)(4)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)
1年以内に重賞1着orG1連対・・(1)(2)(4)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(15)
関西馬・・・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
左回り重賞で3着以内実績・・(1)(2)(4)(6)(7)(8)(9)(11)(14)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(2)ベストウォーリア(15)ホッコータルマエ パーフェクト!




・・・(1)ゴールスキー(4)ワンダーアキュート(7)ニホンピロアワーズ(9)アドマイヤロイヤル(11)ベルシャザール



・・・・・(3)ソロル(6)ノーザンリバー(12)ブライトライン(13)コパノリッキー


・・・・・・・(8)(10)(14)(16)

・・・・・・・・・(5)
上記のデータではほぼ人気通りで堅く収まるのか?

◎地方ダートG1組(いずれも4番人気以内か5着以内)
テスタマッタ5番人気、サクセスブロッケン6番人気、ブルーコンコルド7番人気、ユートピア11番人気など
(4)ワンダーアキュート・・東京大賞典2番人気2着・・8歳とは思えない近走の充実ぶりから抑えておきたい
(15)ホッコータルマエ・・川崎記念1番人気1着・・JCダートの差されて3着が気になるが交流G1の実績は抜けている
◎6〜8歳馬(1年以内にJpn1、G1で3着以内あり)
テスタマッタ7番人気、ブルーコンコルド7番人気、ビッググラス9番人気、ユートピア11番人気、スターリングローズ9番人気など
(4)ワンダーアキュート8歳・・東京大賞典2番人気2着・・武豊騎手が乗ってから馬券外になっていない[1310]
(7)ニホンピロアワーズ7歳・・東京大賞典3着・・東海Sはかなり強い勝ち方だったので左回りは良いかもしれない
(10)ドリームバレンチノ7歳・・JBスプリント5番人気2着・・芝でもマイル戦連対がないので厳しい
(11)ベルシャザール6歳・・JCダート3番人気1着・・JCダートからの直行は1着が4着以下のデータがある
上記ではG1で崩れないワンダーアキュートは年齢関係なく抑えておきたい
その他では根岸Sで見せた末脚が良かったゴールスキーはソチオリンピックで気になる名前

勝ちタイムは1分35秒前後になりそうで、上がりも35秒台の厳しい流れ。スピードとスタミナがなければならない。
本命は東海Sを好タイムで快勝した(7)ニホンピロアワーズに期待したい。
東京は初めてだが中京と似たようなコースなので、調教の動き良くこなせると思う。
相手は根岸Sが初重賞勝ちとなった(1)ゴールスキーを狙ってみたい。
マイルCS3着があり、芝の重賞で期待されたがその後連対もなし。しかしダート転戦が成功した。
3番手は3走連続2着(4)ワンダーアキュートに注目したい。
8歳だが武豊騎手との相性が良く[1310]、このレース連続3着記録も更新されるかもしれない。
その他では1番人気(11)ベルシャザールは抑えておきたい。
東京は2戦2勝でJCダート1着からのローテなら問題ないが、休み明け、乗り替わりがやや不安。
さらに根岸S1番人気4着(12)ブライトラインは乗り慣れた福永騎手に戻るので見直したい。
前々走JCダート参戦馬の好走が目立つので人気が落ちて面白そう。
最後に(15)ホッコータルマエだが楽勝の可能性もあるがJCダートのような結果になる恐れもある。
ハイレベルの時計勝負になると思うのでゴール前で差されるかもしれない。
◎(7)ニホンピロアワーズ ○(1)ゴールスキー ▲(4)ワンダーアキュート
△(11)ベルシャザール ×(12)ブライトライン ★(15)ホッコータルマエ
馬単・3連単BOX−(1)(4)(7)(11)(12)(15)

堅く収まりそうな気がしていたのでまさかのコパノリッキーだった。2,3着には人気馬が来たが
これほどの高配当はG1ではひさびさだろう。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 コパノリッキー 牡4 57 田 辺 1:36.0 16
2[8] 15 ホッコータルマエ 牡5 57 幸 1/2 2★
3[6] 11 ベルシャザール 牡6 57 Cデムーロ 1.3/4 1△
4[3] 6 ノーザンリバー 牡6 57 戸 崎 クビ 11
5[6] 12 ブライトライン 牡5 57 福 永 クビ 7×
6[2] 4 ワンダーアキュート 牡8 57 武 豊 ハナ 5▲
7[7] 14 ダノンカモン 牡8 57 三 浦 1.1/2 15
8[4] 7 ニホンピロアワーズ 牡7 57 酒 井 ハナ 4◎
9[5] 10 ドリームバレンチノ 牡7 57 岩 田 クビ 13
10[1] 1 ゴールスキー 牡7 57 ベリー 3/4 6○
11[4] 8 Bグランドシチー 牡7 57 リスポリ アタマ 14
12[2] 3 ソロル 牡4 57 ブノワ クビ 10
13[1] 2 ベストウォーリア 牡4 57 浜 中 ハナ 3
14[5] 9 アドマイヤロイヤル 牡7 57 四 位 ハナ 8
15[8] 16 シルクフォーチュン 牡8 57 横山典 1.3/4 9
16[3] 5 エーシントップ 牡4 57 内 田 8 12
払戻金 単勝 13 27210円
複勝 13 3310円 / 15 140円 / 11 140円
ワイド 13−15 15760円 / 11−13 14890円 / 11−15 240円
枠連 7−8 10,560円
馬連 13−15 84,380円
馬単 13−15 256,050円
3連複 11−13−15 55,360円
3連単 13−15−11 949,120円