阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 阪神 芝1600M |
◎アパパネが3冠、ブエナビスタが2冠、ウオッカがダービー馬など出世レース。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ロカ 牝2 54.0 和田 新馬1
[1] 2 エフェクト 牝2 54.0 藤岡佑 ファンタジーS4
[2] 3 アルマオンディーナ 牝2 54.0 幸 新馬1
[2] 4 ココロノアイ 牝2 54.0 横山 アルテミスS1
[3] 5 スマートプラネット 牝2 54.0 酒井 アルテミスS5
[3] 6 トーセンラーク 牝2 54.0 四位 兵庫JG3
[4] 7 アカリアイドル 牝2 54.0 国分恭 未勝利ダ1
[4] 8 オーミアリス 牝2 54.0 国分優 小倉2歳S1
[5] 9 アローシルバー 牝2 54.0 藤田 未勝利1
[5] 10 クールホタルビ 牝2 54.0 小牧 ファンタジーS1
[6] 11 レッツゴードンキ 牝2 54.0 浜中 アルテミスS2
[6] 12 カボスチャン 牝2 54.0 嘉藤 新馬1
[7] 13 コートシャルマン 牝2 54.0 川田 りんどう賞1
[7] 14 ダイワプロスパー 牝2 54.0 高倉 ファンタジーS11
[7] 15 レオパルディナ 牝2 54.0 武豊 ファンタジーS6
[8] 16 ショウナンアデラ 牝2 54.0 蛯名 からまつ賞1
[8] 17 ダノングラシアス 牝2 54.0 ビュイック ファンタジーS2
[8] 18 ムーンエクスプレス 牝2 54.0 松山 秋明菊賞1

牡馬混合戦連対(新馬以外)・・(2)(5)(6)(7)(8)(10)(15)(16)(18)
前走5番人気以内・・・・(1)(3)(6)(7)(11)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
キャリア3戦以内・・・・・(1)(2)(3)(4)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(16)(17)
2勝以上・・・・・・・・・・・・(2)(4)(5)(6)(8)(10)(13)(15)(16)(18)
前走3着以内・・・・・・・・(1)(3)(4)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(16)(17)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(4)(6)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・なし パーフェクト!




・・・(6)トーセンラーク(8)オーミアリス(13)コートシャルマン(16)ショウナンアデラ



・・・・・(1)ロカ(4)ココロノアイ(11)レッツゴードンキ(17)ダノングラシアス(18)ムーンエクスプレス


・・・・・・・(2)(7)(9)(10)(12)(14)(15)

・・・・・・・・・(3)(5)
上記のデータではパーフェクトがなく混戦

◎2勝しているが人気薄 (前日オッズ参考)
7番人気(15)レオパルディナ・・血統的にも短距離馬のような気がする
8番人気(6)トーセンラーク・・関東馬で栗東滞在はこの馬だけで気になる
9番人気(8)オーミアリス・・血統的に距離延長はいいと思うので抑えておきたい
10番人気(10)クールホタルビ・・血統的に地味だが距離延長は問題なさそう
12番人気(5)スマートプラネット・・田辺騎手から酒井騎手に乗り替わりでどうか?
13番人気(18)ムーンエクスプレス・・前走レコード勝ちだがローテも厳しく18番枠は?
15番人気(2)エフェクト・・ファンタジーS4着は過去10年では好走例がない
◎前走重賞2〜5着(人気薄)
(2)エフェクト・・ファンタジーS4着
(5)スマートプラネット・・アルテミスS5着
(6)トーセンラーク・・兵庫JG3着
(17)ダノングラシアス・・ファンタジーS2着
上記では連続2着だが末脚鋭いダノングラシアスに注目したい
その他では休み明けだが距離延長が良さそうなオーミアリスは抑えておきたい

この時期の牝馬の実力を比べるのは非常に難しいが上位馬は将来活躍する素質馬が多い。
本命は血統的に魅力ある(13)コートシャルマンに期待したい。
母コートアウトはレッドオーヴァル、ストロングリターンを産んでおり、切れ者に成長する可能性あり。
相手は小倉2歳Sで凄い末脚を見せた(8)オーミアリスを狙ってみたい。
ホワイトマズル産駒は長めの距離で実績を残しており、ここで好走したらクラシック路線でも楽しみ。
3番手は3戦ともマイル以上の(11)レッツゴードンキで札幌2歳S3着を評価したい。
前走も稍重で追い込みにくい馬場だったがグイグイと伸びてきた勝負根性は立派。
その他ではデータから買っておきたいファンタジーS連対馬(10)クールホタルビ(17)ダノングラシアス。
抜けた馬がいない今年なら人気薄でも重賞連対馬は注意したい。
最後に新馬戦からで1番人気なりそうな(1)ロカはちょっと疑ったほうが良さそう。
確かに強い勝ち方だったが相手に恵まれた感じもある。1枠で出遅れたら同じようにはいかないだろう。
◎(13)コートシャルマン ○(8)オーミアリス ▲(11)レッツゴードンキ
△(10)クールホタルビ ×(17)ダノングラシアス ★(1)ロカ
馬単・3連単(13)軸マルチ−(1)(8)(10)(11)(17)

人気上位馬で決着したが考え過ぎて?買えなかった。やはりディープ産駒の勢いは凄い。
1番人気のロカは出遅れなくても馬券にならなかっただろう。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 16 ショウナンアデラ 牝2 54 蛯 名 1:34.4 5
2[6] 11 レッツゴードンキ 牝2 54 浜 中 1/2 2▲
3[2] 4 ココロノアイ 牝2 54 横山典 1/2 4
4[8] 18 ムーンエクスプレス 牝2 54 松 山 3/4 12
5[2] 3 アルマオンディーナ 牝2 54 幸 クビ 11
6[3] 5 スマートプラネット 牝2 54 酒 井 3 13
7[7] 15 レオパルディナ 牝2 54 武 豊 1/2 7
8[1] 1 ロカ 牝2 54 和 田 クビ 1★
9[4] 8 オーミアリス 牝2 54 国分優 1/2 8○
10[7] 13 コートシャルマン 牝2 54 川 田 3/4 3◎
11[7] 14 ダイワプロパー 牝2 54 高 倉 ハナ 15
12[6] 12 カボスチャン 牝2 54 嘉 藤 1.3/4 14
13[8] 17 ダノングラシアス 牝2 54 ビュイック クビ 6×
14[5] 10 クールホタルビ 牝2 54 小 牧 2 9△
15[5] 9 アローシルバー 牝2 54 藤 田 1.3/4 18
16[1] 2 エフェクト 牝2 54 藤岡佑 1.1/2 16
17[3] 6 トーセンラーク 牝2 54 四 位 1.1/4 10
18[4] 7 Bアカリアイドル 牝2 54 国分恭 2 17
払戻金 単勝 16 980円
複勝 16 260円 / 11 170円 / 4 230円
ワイド 11−16 780円 / 4−16 990円 / 4−11 570円
枠連 6−8 1,130円
馬連 11−16 2,200円
馬単 16−11 5,110円
3連複 4−11−16 3,530円
3連単 16−11−4 22,780円