◎差のないメンバーが揃い難しい。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ドリームバスケット 牡7 56.0 川須 ポートアイランドS1
[1] 2 エキストラエンド 牡5 55.0 ルメール 毎日王冠9
[2] 3 スマートギア 牡9 56.0 小牧 朝日CC9
[2] 4 タマモナイスプレイ 牡9 54.0 酒井 阪神C17
[3] 5 トーセンレーヴ 牡6 57.5 武豊 六甲S6
[3] 6 オースミナイン 牡4 54.0 福永 GホイップT1
[4] 7 シャイニープリンス 牡4 55.0 和田 キャピタルS6
[4] 8 マイネルラクリマ 牡6 58.0 柴田大 朝日CC4
[5] 9 メイケイペガスター 牡4 56.0 藤田 キャピタルS3
[5] 10 ガルボ 牡7 58.0 岩田 阪神C2
[6] 11 ミヤジタイガ 牡4 55.0 松山 ディセンバーS15
[6] 12 テイエムオオタカ 牡6 56.0 幸 阪神C14
[7] 13 ブレイズアトレイル 牡5 55.0 藤岡康 リゲルS11
[7] 14 プリムラブルガリス 牡4 54.0 浜中 リゲルS9
[8] 15 ネオウィズダム 牡4 54.0 後藤 浜松S1
[8] 16 サンライズメジャー 牡5 55.0 池添 南総S1

4〜6歳馬高連対・・・・(2)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
ハンデ54〜58キロ・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
近2走で5着以内あり・・(1)(2)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
京都連対実績・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(12)(14)(16)
重賞連対実績・・・・・・(3)(5)(8)(9)(10)(11)(12)
近2走で5番人気以内あり・・(2)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(13)(14)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・・(5)トーセンレーヴ(8)マイネルラクリマ(11)ミヤジタイガ パーフェクト!




・・・(2)エキストラエンド(6)オースミナイン(7)シャイニープリンス(9)メイケイペガスター(12)テイエムオオタカ
(14)プリムラブルガリス(16)サンライズメジャー



・・・・・(10)ガルボ(13)ブレイズアトレイル(15)ネオウィズダム


・・・・・・・(3)

・・・・・・・・・(1)(4)
上記のデータでは混戦模様
◎逃げ先行馬
シルポート7番人気1着、タマモサポート7番人気1着、マイネルスケツィ7番人気1着、ビッグプラネット6番人気1着
(4)タマモナイスプレイ9歳・・54キロでも一変するとは思えない
(8)マイネルラクリマ6歳・・2012年の勝ち馬なので斤量が増えても注目したい
(10)ガルボ7歳・・2011年に2着になっており、前走久々にいい走りを見せたので侮れない
(12)テイエムオオタカ6歳・・前走は先行できずに惨敗。マイルは少し長いのでどうか?
(13)ブレイズアトレイル5歳・・2走前に富士S5着があり、ここでも通用するはず
(15)ネオウィズダム4歳・・連勝中の上り馬なので抑えたほうがいいかもしれない
◎57キロ以上
過去10年で6歳が4勝2着2回、5歳が2勝2着1回、4歳2着1回
(5)トーセンレーヴ6歳57.5キロ・・デビューから外国人騎手しか乗っていないので武豊騎手で楽しみ
(8)マイネルラクリマ6歳58キロ・・ ここ3戦連続で58キロを背負っており4,2,3着なら問題なし
(10)ガルボ5歳58キロ・・この斤量で5着が最高なので克服できるだろうか?
上記では前走人気薄で粘ったガルボは今回も注意したい
その他では4年連続優勝がある6歳から2年前に勝っているマイネルラクリマが気になる

今年も絶対的な存在はいないが京都実績馬を中心に買いたい
本命は京都[2211]、マイル[3310]の(6)オースミナインに期待したい。
重賞は初挑戦だが勢いと安定度、去年リーディング福永騎手の騎乗でチャンスありとみた。
相手は同じく京都巧者[4001](16)サンライズメジャーに注目したい。
マイル連勝の福永騎手がこちらに乗らないのがちょっと気になるが差がないと思う。
3番手はトップハンデ(8)マイネルラクリマで平坦コースでの安定度は頼りになる。
一昨年の優勝馬でハンデ55キロだったが勝ちタイムも過去10年で最速。
その他では6か月の休み明けで復活の兆しを見せた(9)メイケイペガスターを挙げたい。
さらに前々走、富士Sで14番人気3着(7)シャイニープリンスは穴で抑えておきたい。
最後に引き続き調教の動きがいい(10)ガルボは侮れない。
トップハンデは厳しいと思うが実績があるコースなので前走のような粘りを見せてくれそう。
◎(6)オースミナイン ○(16)サンライズメジャー ▲(8)マイネルラクリマ
×(9)メイケイペガスター △(7)シャイニープリンス ★(10)ガルボ
馬単・3連複BOX−(6)(7)(8)(9)(10)(16)

終わってみればルメール騎手は抑えておかないと・・・
オースミナインは人気通り好走したので今後の成長が楽しみ。ガルボは冬は良く走る。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 人気
1[1] 2 エキストラエンド 牡5 55 ルメール 1:32.5 6
2[3] 6 オースミナイン 牡4 54 福 永 1.1/2 1◎
3[5] 10 ガルボ 牡7 58 岩 田 3/4 5★
4[7] 13 ブレイズアトレイル 牡5 55 藤岡康 アタマ 11
5[4] 7 シャイニープリンス 牡4 55 和 田 クビ 8△
6[1] 1 ドリームバスケット 牡7 56 川 須 クビ 13
7[2] 3 スマートギア 牡9 56 小 牧 ハナ 15
8[3] 5 トーセンレーヴ 牡6 57.5 武 豊 ハナ 4
9[6] 12 テイエムオオタカ 牡6 56 幸 1.1/4 14
10[8] 16 サンライズメジャー 牡5 55 池 添 アタマ 9○
11[4] 8 マイネルラクリマ 牡6 58 柴田大 1.1/4 3▲
12[7] 14 プリムラブルガリス 牡4 54 浜 中 3.1/2 7
13[6] 11 ミヤジタイガ 牡4 55 松 山 3/4 12
14[2] 4 タマモナイスプレイ 牡9 54 酒 井 1.1/4 16
15[5] 9 メイケイペガスター 牡4 56 藤 田 3.1/2 2×
16[8] 15 ネオウィズダム 牡4 54 後 藤 2 10
払戻金 単勝 2 1010円
複勝 2 340円 / 6 180円 / 10 290円
ワイド 2−6 830円 / 2−10 1780円 / 6−10 820円
枠連 1−3 1,540円
馬連 2−6 2,470円
馬単 2−6 5,820円
3連複 2−6−10 8,490円
3連単 2−6−10 55,260円