◎去年は人気薄3頭が上位に来てハンデ戦らしく荒れた
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ダコール 牡6 56.0 横山典 小倉記念7
[1] 2 マデイラ 牡5 54.0 江田照 小倉記念8
[2] 3 メイショウナルト せ6 57.5 田辺 小倉記念3
[2] 4 エックスマーク 牡5 55.0 石橋 鳴尾記念6
[3] 5 ステラウインド 牡5 54.0 蛯名 函館記念3
[3] 6 カルドブレッサ 牡6 55.0 戸崎 エプソムC12
[4] 7 アドマイヤタイシ 牡7 56.0 岩田 函館記念12
[4] 8 アロマカフェ 牡7 55.0 田中勝 福島TVOP2
[5] 9 ニューダイナスティ 牡5 55.0 吉田豊 小倉記念4
[5] 10 コアレスドラード 牡6 53.0 杉原 メイS10
[5] 11 レインスティック 牡7 55.0 大野 エプソムC11
[6] 12 ユールシンギング 牡4 57.5 北村宏 新潟大賞典1
[7] 13 マーティンボロ 牡5 56.0 ローウィラー 小倉記念2
[7] 14 トーセンジャガー 牡6 54.0 武士沢 福島TVOP6
[7] 15 ラストインパクト 牡4 57.0 川田 小倉記念6
[8] 16 クランモンタナ 牡5 54.0 柴田善 マレーシアC1
[8] 17 ヴィクトリースター 牡6 53.0 エスポジート 七夕賞7
[8] 18 アスカクリチャン 牡7 57.5 柴田大 エルムS12

5〜7歳馬高連対・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(16)(17)(18)
前走7,8月のG3戦・・・・・・・(1)(2)(3)(5)(7)(9)(13)(15)(17)(18)
重賞連対実績・・・・・・・・・・・・(1)(3)(6)(7)(8)(9)(12)(13)(15)(18)
近2走で7番人気以内あり・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(12)(13)(15)(16)(17)
斤量52、54〜57キロ・・・・・(1)(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(13)(14)(15)(16)
馬番1〜9・・・・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)
まずは上記のデータで絞っていく





・(1)ダコール(7)アドマイヤタイシ(9)ニューダイナスティ パーフェクト!




・・・(3)メイショウナルト(5)ステラウインド(6)カルドブレッサ(8)アロマカフェ(13)マーティンボロ



・・・・・(2)マデイラ(4)エックスマーク(15)ラストインパクト


・・・・・・・(16)(17)(18)

・・・・・・・・・(11)(12)(14)
上記のデータで絞れた感じだがハンデ戦だけにどうか?

◎ハンデ55、56キロ
55キロ
(4)エックスマーク・・OPで連対もないレベルでは厳しい気がするが・・・
(6)カルドブレッサ・・鉄砲[3200]で調教の動きもいいので気になる
(8)アロマカフェ・・東京で好走実績があるので新潟も良さそうだが連対がない
(9)ニューダイナスティ・・去年1番人気5着だったが、夏場は得意だと思う
(11)レインスティック・・2000M[1007]では厳しい
56キロ
(1)ダコール・・去年は4着、今年も同じローテなのでそこそこ期待できそう
(7)アドマイヤタイシ・・新潟大賞典2着の実績あるが人気薄なので狙ってみたい
(13)マーティンボロ・・重賞連続連対で1番人気だが新潟初めてなので疑ってみたい
◎リピーター(前年負けていてもいい)
ナリタクリスタル1,1着、サンライズベガ2,3,2着、トウショウシロッコ3,2着、ヤマニンアラバスタ1,3着、ヴィータローザ3,3着など
(1)ダコール56キロ・・2013年56キロ3番人気4着
(6)カルドブレッサ55キロ・・2013年54キロ5番人気11着
(9)ニューダイナスティ55キロ・・2013年55キロ1番人気5着
(11)レインスティック55キロ・・2013年53キロ13番人気6着
(18)アスカクリチャン57.5キロ・・2012年57キロ8番人気3着
上記では今年も出走するカルドブレッサとニューダイナスティは去年より人気薄なので注目したい

最後のサマー2000で万馬券を的中させて秋の重賞戦線に向かいたい。
本命は重賞2着が6回もある(7)アドマイヤタイシの重賞初制覇に期待したい。
3回は岩田騎手とのコンビだった。前走大敗して人気が落ちた今回は狙い目だろう。
相手は七夕賞、小倉記念のローテで人気薄の(9)ニューダイナスティが気になる。
5年連続このローテ馬は馬券になっており、去年1番人気で出走していたので面白そうだ。
3番手は現在サマー2000トップの(3)メイショウナルトを挙げておきたい。
トップハンデ57.5キロはマイナスになるが単騎で逃げられそうなので注意だろう。
その他では鉄砲[3200]の成績で(6)カルドブレッサは抑えておきたい。
2走前の新潟大賞典は0.3差4着だったので戸崎騎手で着順を上げられるかもしれない。
さらに前走1600万を勝ったばかりの(16)クランモンタナは新潟2000Mを快勝した実績がある。
おそらく得意条件の1つだろう。ハンデ54キロなら先行して末脚の切れが増すだろう。
最後にそのクランモンタナを2走前に差し切った(5)ステラウインドも注目したい。
蛯名騎手とは相性が良く、今回は間違いなく勝ちに来たと考えて良さそう。
◎(7)アドマイヤタイシ ○(9)ニューダイナスティ ▲(3)メイショウナルト
△(6)カルドブレッサ ×(16)クランモンタナ ★(5)ステラウインド
馬単・3連複BOX−(3)(5)(6)(7)(9)(16)

荒れると思ったが堅く収まってしまった。マーティンボロはかなり強いことが分かった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤量 騎手 着差 人気
1[7] 13 マーティンボロ 牡5 56 ローウィラー 1:58.3 1
2[8] 16 Bクランモンタナ 牡5 54 柴田善 クビ 5×
3[7] 15 ラストインパクト 牡4 57 川 田 ハナ 3
4[7] 14 トーセンジャガー 牡6 54 武士沢 1/2 17
5[4] 8 アロマカフェ 牡7 55 田中勝 1/2 11
6[8] 18 Bアスカクリチャン 牡7 57.5 柴田大 クビ 14
7[5] 9 ニューダイナスティ 牡5 55 吉田豊 ハナ 7○
8[2] 4 エックスマーク 牡5 55 石 橋 2 12
9[8] 17 ヴィクトリースター 牡6 53 エスポ 1/2 13
10[2] 3 メイショウナルト セ6 57.5 田 辺 ハナ 6▲
11[6] 12 ユールシンギング 牡4 57.5 北村宏 クビ 4
12[1] 1 ダコール 牡6 56 横山典 1.3/4 8
13[3] 6 カルドブレッサ 牡6 55 戸 崎 クビ 10△
14[5] 10 コアレスドラード 牡6 53 杉 原 3.1/2 18
15[4] 7 アドマイヤタイシ 牡7 56 岩 田 クビ 9◎
16[1] 2 マデイラ 牡5 54 江田照 クビ 16
17[6] 11 Bレインスティック 牡7 55 大 野 2.1/2 15
18[3] 5 ステラウインド 牡5 54 蛯 名 1.1/2 2★
払戻金 単勝 13 460円
複勝 13 180円 / 16 300円 / 15 260円
ワイド 13−16 960円 / 13−15 830円 / 15−16 1570円
枠連 7−8 1,120円
馬連 13−16 2,240円
馬単 13−16 3,630円
3連複 13−15−16 6,340円
3連単 13−16−15 28,290円