◎今年も混戦!東京G1を締めくくる大穴が飛び出すか?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 グランデッツァ 牡5 58.0 石橋 都大路S1
[1] 2 レッドスパーダ 牡8 58.0 四位 京王杯SC1
[2] 3 カレンブラックヒル 牡5 58.0 秋山 ダービー卿CT1
[2] 4 リアルインパクト 牡6 58.0 戸崎 高松宮記念9
[3] 5 エキストラエンド 牡5 58.0 横山 マイラーズC3
[3] 6[外]グロリアスデイズ せ7 58.0 モレイラ チャンピオンズM4
[4] 7 ホエールキャプチャ 牝6 56.0 蛯名 ヴィクトリアM4
[4] 8 ミッキーアイル 牡3 54.0 浜中 NHKマイルC1
[5] 9 ダノンシャーク 牡6 58.0 内田 阪急杯9
[5] 10 ジャスタウェイ 牡5 58.0 柴田 ドバイDF1
[6] 11 ショウナンマイティ 牡6 58.0 北村宏 大阪杯5
[6] 12 グランプリボス 牡6 58.0 三浦 マイルCS9
[7] 13 フィエロ 牡5 58.0 岩田 マイラーズC2
[7] 14 クラレント 牡5 58.0 川田 京王杯SC2
[8] 15 サダムパテック 牡6 58.0 田中勝 中山記念7
[8] 16 トーセンラー 牡6 58.0 武豊 京都記念2
[8] 17 ワールドエース 牡5 58.0 ウィリアムズ マイラーズC1

前走6着以内・・・・・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(10)(11)(13)(14)(16)(17)
近2走で4着以内あり・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(13)(14)(16)(17)
1年以内に重賞連対・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(16)(17)
前走6番人気以内・・・・・(1)(3)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(16)(17)
東京のOP、重賞連対実績・・・(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(14)(15)
近2年でG1連対・・・・・・・(6)(7)(8)(10)(11)(12)(15)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(7)ホエールキャプチャ(8)ミッキーアイル(10)ジャスタウェイ パーフェクト!




・・・(3)カレンブラックヒル(5)エキストラエンド(11)ショウナンマイティ(14)クラレント(16)トーセンラー



・・・・・(2)レッドスパーダ(6)グロリアスデイズ(9)ダノンシャーク(13)フィエロ(17)ワールドエース


・・・・・・・(1)

・・・・・・・・・(4)(12)(15)
上記のデータでは人気馬が上位!?

◎1,2,8枠いずれかが過去10年で好走している
(1)グランデッツァ・・前走久しぶりの芝で圧巻の走りを見せた。重のスプリングS勝ちがあるので気になる
(2)レッドスパーダ・・8歳だが前走の走りを見ても衰えはなさそう
(3)カレンブラックヒル・・NHKマイルC→毎日王冠(ジャスタウェイに勝利)の連勝実績は見逃せない
(4)リアルインパクト・・戸崎騎手とのコンビで安田記念を勝っており、不気味な存在
(15)サダムパテック・・少し時計のかかる馬場の方がいいが田中勝騎手でどうか?
(16)トーセンラー・・マイルはいいが東京コースは合わないのでは・・・?
(17)ワールドエース・・休み明けでいきなりのレコード勝ちの反動が心配
◎当日6番人気以下(近2走で重賞3着以内あり)
前日参考
6番人気(3)カレンブラックヒル・・ダービー卿CT1着
7番人気(7)ホエールキャプチャ・・東京新聞杯1着
8番人気(13)フィエロ・・マイラーズC2着
9番人気(9)ダノンシャーク・・マイルCS3着
10番人気(2)レッドスパーダ・・京王杯SC1着
12番人気(14)クラレント・・京王杯SC2着、東京新聞杯3着
13番人気(5)エキストラエンド・・マイラーズC3着、東京新聞杯2着
上記では前走復活勝利のカレンブラックヒルが良い枠に入ったと思う
その他ではテン乗りの横山騎手の腕に期待のエキストラエンドは東京実績十分

世界のジャスタウェイがどんな走りを見せるか楽しみだったが重馬場で多少不安もあり
本命は素直に世界の(10)ジャスタウェイに期待したい。
次元の違う3連勝中だが柴田善騎手とのコンビでは2着が2回で差し損なう可能性も考えておきたい。
相手は勢いがある上り馬(13)フィエロを狙ってみたい。
重賞未勝利でG1で通用するか疑問もあるが重馬場適性を重視した。時計のかかる馬場なら格下でもチャンスあり。
3番手は相手なりに好走している(5)エキストラエンドは横山騎手に乗り替わりで気になる。
東京の1600〜2400Mで好走実績があり、厳しい展開でしぶとく伸びて来そうなタイプだろう。
その他では前走復活勝利の(3)カレンブラックヒルは良い枠に入ったので抑えたい。
2012年毎日王冠でジャスタウェイに勝っており、渋った馬場は3戦3勝の実績から一発の魅力あり。
さらに東京新聞杯(重馬場)57キロの斤量で勝利した(7)ホエールキャプチャは侮れない。
前走はインが伸びる馬場だったので外目から伸びて届かず4着は悲観する内容ではない。
また、その東京新聞杯で3着だった(14)クラレントも東京を得意としており、2013年エプソムCでジャスタウェイに勝利。
東京のG1で2週続けて人気馬で負けている川田騎手なので心配だが、指定席?の3着ならありそう。
最後に去年12番人気3着で穴を空けた(9)ダノンシャークを今年も狙ってみたい。
阪急杯9着からのローテは?だが2013年はマイル戦のみ走って[2130]崩れていないので見直した方がいいだろう。
◎(10)ジャスタウェイ ○(13)フィエロ ▲(5)エキストラエンド
△(3)カレンブラックヒル(7)ホエールキャプチャ ×(14)クラレント ★(9)ダノンシャーク
馬単・3連単(10)軸マルチ−(3)(5)(7)(9)(13)(14)

ちょっと危ない勝ち方だったがジャスタウェイに馬場は関係なさそう。
グランプリボスの激走の方がびっくりした。3着のショウナンマイティも去年2着だから買えるのだが・・・
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[5] 10 ジャスタウェイ 牡5 58 柴田善 1:36.8 1◎
2[6] 12 グランプリボス 牡6 58 三 浦 ハナ 16
3[6] 11 ショウナンマイティ 牡6 58 北村宏 3 10
4[5] 9 ダノンシャーク 牡6 58 内 田 クビ 9★
5[8] 17 ワールドエース 牡5 58 ウィリアムズクビ 3
6[3] 6 Bグロリアスデイズ セ7 58 モレイラ 1/2 13
7[8] 15 サダムパテック 牡6 58 田中勝 ハナ 17
8[7] 13 フィエロ 牡5 58 岩 田 3/4 6○
9[2] 3 カレンブラックヒル 牡5 58 秋 山 1.3/4 5△
10[7] 14 クラレント 牡5 58 川 田 クビ 11×
11[1] 1 グランデッツァ 牡5 58 石 橋 ハナ 4
12[3] 5 エキストラエンド 牡5 58 横山典 3/4 12▲
13[2] 4 リアルインパクト 牡6 58 戸 崎 1.3/4 14
14[8] 16 トーセンラー 牡6 58 武 豊 1.3/4 8
15[4] 7 ホエールキャプチャ 牝6 56 蛯 名 クビ 7△
16[4] 8 ミッキーアイル 牡3 54 浜 中 1/2 2
17[1] 2 Bレッドスパーダ 牡8 58 四 位 6 15
払戻金 単勝 10 170円
複勝 10 110円 / 12 2200円 / 11 600円
ワイド 10−12 5890円 / 10−11 1070円 / 11−12 25990円
枠連 5−6 2,630円
馬連 10−12 18,730円
馬単 10−12 20,330円
3連複 10−11−12 91,160円
3連単 10−12−11 373,470円