◎オッズを見ても混戦の様相、新スプリント王誕生となるか?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1[外]リッチタペストリー せ7 57.0 ルメール クリスフライヤ5
[1] 2 ストレイトガール 牝6 55.0 戸崎 セントウルS4
[2] 3 リトルゲルダ 牝6 55.0 川田 セントウルS9
[2] 4 サクラゴスペル 牡7 57.0 横山典 安田記念17
[3] 5 スギノエンデバー 牡7 57.0 松山 キーンランドC6
[3] 6 ウキヨノカゼ 牝5 55.0 四位 キーンランドC1
[4] 7 ベルカント 牝4 55.0 武豊 北九州記念1
[4] 8 ハクサンムーン 牡6 57.0 酒井 セントウルS8
[5] 9 アクティブミノル 牡3 55.0 藤岡康 セントウルS1
[5] 10取消マジンプロスパー 牡8 57.0 三浦 キーンランドC12
[6] 11 レッドオーヴァル 牝5 55.0 蛯名 キーンランドC5
[6] 12 ウリウリ 牝5 55.0 岩田 セントウルS2
[7] 13 ミッキーアイル 牡4 57.0 浜中 安田記念15
[7] 14 フラアンジェリコ 牡7 57.0 北村宏 京成杯AH1
[8] 15 コパノリチャード 牡5 57.0 Mデムーロ 函館SS14
[8] 16 ティーハーフ 牡5 57.0 国分優 キーンランドC3

逃げ先行馬・・・・・・・・・・(7)(8)(9)(13)(15)
前走5番人気以内・・・・・(2)(3)(7)(8)(11)(12)(13)(15)(16)
近2走で重賞3着以内あり・・(1)(2)(4)(6)(7)(8)(9)(12)(13)(14)(16)
近2走で連対あり・・・・・(2)(4)(6)(7)(8)(9)(12)(14)(16)
4,5歳馬・・・・・・・・・・・・(6)(7)(11)(12)(13)(15)(16)
今年の重賞1着あり・・・(2)(4)(6)(7)(9)(12)(14)(16)
まずは上記のデータで絞っていく





・(7)ベルカント パーフェクト!




・・・(12)ウリウリ(16)ティーハーフ



・・・・・(2)ストレイトガール(6)ウキヨノカゼ(8)ハクサンムーン(9)アクティブミノル(13)ミッキーアイル


・・・・・・・(4)(14)(15)

・・・・・・・・・(11)
上記のデータは重賞連勝中ベルカントのみパーフェクト!

◎前走セントウルSかキーンランドCで5番人気以内(1着以外)
ドリームバレンチノ9番人気、パドトロワ9番人気、カノヤザクラ8番人気、メイショウボーラー10番人気で好走
セントウルS
(12)ウリウリ・・1番人気2着・・短距離路線で末脚の切れが増したが中山でも使えるかどうか?
(2)ストレイトガール・・3番人気4着・・休み明けだったのでクビ差4着なら合格だが初中山をこなせるか?
(8)ハクサンムーン・・2番人気8着・・年齢的に高速決着になったら厳しいと思うがどうか?
(3)リトルゲルダ・・4番人気9着・・去年までの勢いなく、ここで一変するとは思えない
キーンランドC
(16)ティーハーフ・・1番人気3着・・北海道で力を付けてきた馬は勢いがあるので注意
(11)レッドオーヴァル・・2番人気5着・・いつ走るか分からないタイプで怖いが急坂は厳しそう
◎人気薄の差し馬(前走5番人気以内)
(11)レッドオーヴァル・・キーンランドC2番人気5着
(14)フラアンジェリコ・・京成杯AH13番人気1着
(16)ティーハーフ・・キーンランドC1番人気3着
上記では使われながら強くなっているティーハーフは大外だが注意
その他ではキーンランドCを最速上りで差し切ったウキヨノカゼは面白そう

このレースで好走するのは1200Mのスペシャリストなら逃げ先行、差し馬ならマイルまで対応できる馬が最適だと考える。
本命は重賞連勝の(7)ベルカントに期待したい。
去年は差し有利な新潟開催で先行して0.1差5着に好走しており、一皮むけた今年は中山の坂も克服可能だろう。
相手は人気薄の逃げ馬(9)アクティブミノルを狙ってみたい。
セントウルSは本番前のひと叩きとして、有力メンバーが揃うがそれを下しての勝利なのでフロックではない。
3番手はキーンランドCで捲り差しを見せた(6)ウキヨノカゼが面白そうだ。
デビュー3戦目でクイーンCを勝った程の実力馬で、連勝の勢いは止まらないかもしれない。
その他ではセントウルSで最速上りで追い込んで2着(12)ウリウリで岩田騎手がどう乗るか?
中山では前走のような出遅れで後方からのレースでは通用しないはず。
さらに前走同じようなレースをした同厩舎(2)ストレイトガールも乗り難しい枠に入った。
直線で外を回っては届かないと思うのである程度前でレースが出来れば内から突き抜けるかも。
また、大外枠だが北海道のスプリント重賞で連続好走の(16)ティーハーフは怖い存在。
1000万、1600万、G3の3連勝はいずれも違う競馬場。国分優作騎手との相性も良く複勝率100%。
最後に安田記念からのローテはいまいちだが調教の動きがいい(13)ミッキーアイルを挙げておきたい。
初めての1200M、高松宮記念で3着に好走しているので適性は十分あり、先行して見せ場は作るだろう。
◎(7)ベルカント ○(9)アクティブミノル ▲(6)ウキヨノカゼ
△(12)ウリウリ(2)ストレイトガール ×(16)ティーハーフ ★(13)ミッキーアイル
馬単・3連単(7)軸マルチ-(2)(6)(9)(12)(13)(17)

結果論だがベルカントは逃げた方が良かったかもしれない。勝ったストレイトガールは戸崎騎手が上手く乗った。
2着サクラゴスペルは中山得意で気になっていたが7歳でG1好走するとは・・・
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 2 ストレイトガール 牝6 55 戸 崎 1:08.1 1△
2[2] 4 サクラゴスペル 牡7 57 横山典 3/4 11
3[3] 6 ウキヨノカゼ 牝5 55 四 位 クビ 9▲
4[7] 13 ミッキーアイル 牡4 57 浜 中 アタマ 4★
5[6] 12 ウリウリ 牝5 55 岩 田 クビ 3△
6[1] 1 Bリッチタペストリー セ7 57 ルメー アタマ 6
7[6] 11 レッドオーヴァル 牝5 55 蛯 名 1/2 12
8[3] 5 スギノエンデバー 牡7 57 松 山 1.1/2 15
9[5] 9 アクティブミノル 牡3 55 藤岡康 クビ 8○
10[8] 16 ティーハーフ 牡5 57 国分優 1/2 7×
11[2] 3 リトルゲルダ 牝6 55 川 田 ハナ 14
12[4] 8 ハクサンムーン 牡6 57 酒 井 クビ 5
13[4] 7 ベルカント 牝4 55 武 豊 クビ 2◎
13[8] 15 コパノリチャード 牡5 57 Mデム 同着 10
15[7] 14 フラアンジェリコ 牡7 57 北村宏 1.3/4 13
−[5] 10 マジンプロスパー 牡8 57 三 浦 取消
払戻金 単勝 2 440円
複勝 2 180円 / 4 610円 / 6 490円
ワイド 2−4 1650円 / 2−6 1520円 / 4−6 4280円
枠連 1−2 3,170円
馬連 2−4 5,550円
馬単 2−4 9,090円
3連複 2−4−6 23,020円
3連単 2−4−6 106,170円