◎1番人気が4年間馬券になっていないので今年も疑いたい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 メイショウヤタロウ 牡7 56.0 内田 京都金杯6
[1] 2 アンコイルド 牡6 56.0 田辺 中山金杯12
[2] 3 リルダヴァル 牡8 56.0 ベリー ニューイヤーS4
[2] 4 シャイニープリンス 牡5 56.0 後藤 キャピタルS4
[3] 5 マイネルメリエンダ 牡4 56.0 柴田大 京都金杯3
[3] 6 ヴァンセンヌ 牡6 56.0 福永 元町S1
[4] 7 フェスティヴタロー 牡6 56.0 江田 ニューイヤーS10
[4] 8 フレイムヘイロー せ7 56.0 大野 ニューイヤーS6
[5] 9 ダノンヨーヨー 牡9 57.0 三浦 京都金杯14
[5] 10 フルーキー 牡5 56.0 岩田 京都金杯4
[6] 11 ハノハノ 牡7 56.0 蛯名 福島民友C14
[6] 12 エキストラエンド 牡6 57.0 Cデムーロ 京都金杯2
[7] 13 アルフレード 牡6 56.0 柴山 ニューイヤーS9
[7] 14 サトノギャラント 牡6 56.0 北村宏 ニューイヤーS8
[8] 15 マイネルホウオウ 牡5 56.0 松岡 日本ダービー15
[8] 16 タガノグランパ 牡4 56.0 菱田 マイルCS10

重賞3着以内実績・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(9)(10)(12)(13)(14)(15)(16)
近2走で4着以内あり・・・・・(3)(4)(5)(6)(8)(10)(12)(13)(15)(16)
4〜6歳・・・・・・・・・・・・・・・・(2)(4)(5)(6)(7)(10)(12)(13)(14)(15)(16)
前走11〜1月のマイル戦・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(12)(13)(14)(16)
東京コース得意・・・・・・・・・(2)(4)(6)(7)(8)(12)(14)(15)
前走6番人気以内・・・・・・・(3)(4)(6)(10)(12)(13)(14)
まずは上記のデータで絞っていく





・・(4)シャイニープリンス(12)エキストラエンド パーフェクト!




・・・(6)ヴァンセンヌ(10)フルーキー(13)アルフレード(14)サトノギャラント



・・・・・(3)リルダヴァル(5)マイネルメリエンダ(15)マイネルホウオウ(16)タガノグランパ


・・・・・・・(2)(7)(8)(9)

・・・・・・・・・(9)
上記のデータは混戦で今年も荒れそう
◎関東馬(人気薄)
ホエールキャプチャ8番人気、ガルボ8番人気、スマイルジャック5番人気、アブソリュート5番人気、リキッドノーツ13番人気で連対
(5)マイネルメリエンダ・・京都金杯3着は54キロだったからなのか?東京連対ないのはマイナス
(7)フェスティヴタロー・・近走逃げていないが江田騎手が思い切って逃げそうなので注意か?
(8)フレイムヘイロー・・マイル実績はないが馬場渋れば2走前のように好走するかも?
(13)アルフレード・・出遅れ癖が気になるが2走前のオーロC4着で復活の気配を見せた
(14)サトノギャラント・・東京[5102]で叩き2戦目[2121]なので侮れない
(15)マイネルホウオウ・・20か月ぶりのレースで今回は試走程度
上記では7枠に入ったシンボリクリスエス産駒2頭のアルフレード、サトノギャラントは前走同じレースで
1,2番人気になっており、調教の動きも良いので気になる存在。

前走好走馬が少なくムラがあるメンバーなので難しい
本命は東京[5102]で叩き2戦目[2121](14)サトノギャラントの一発に期待したい。
前走は苦手な中山で明らかにこのレースへのひと叩きだろう。
相手は富士S2着の好走を評価して(4)シャイニープリンスにしたい。
後藤騎手はこの馬にテン乗りで快勝したことがあり、相性もいいだろう。
3番手は勢いがある上り馬(6)ヴァンセンヌに注目したい。
良血なので長期休養がなければ重賞は勝っていただろう。
その他では4歳トップクラスの実力がありそうな(16)タガノグランパは抑えておきたい。
大外は余り良くないが日本ダービー4着で見せた末脚から東京は合っていると思う。
さらに復調気配がある(13)アルフレードは出遅れ癖が心配だが状態は良さそう。
朝日杯FS1着、NHKマイルC2着の実績からも復活するならマイルだろう。
最後に東京初めてだが期待が高い(10)フルーキーを挙げておきたい。
阪神を得意としているので直線坂のある東京は得意かもしれない。
◎(14)サトノギャラント ○(4)シャイニープリンス ▲(6)ヴァンセンヌ
△(16)タガノグランパ ×(13)アルフレード ★(10)フルーキー
馬単・3連複BOX−(4)(6)(10)(13)(14)(16)

勝ったヴァンセンヌには恵みの雨だったようだ。勝ちタイムが東京マイルとしては遅く、持ち時計のないこの馬向きの馬場。
2着のアルフレードは復活したと言っていいだろう。3着フルーキーはインを突いて3着まで押し上げた。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 ヴァンセンヌ 牡6 56 福 永 1:35.7 3▲
2[7] 13 アルフレード 牡6 56 柴 山 クビ 9×
3[5] 10 フルーキー 牡5 56 岩 田 クビ 1★
4[2] 4 シャイニープリンス 牡5 56 後 藤 1/2 4○
5[2] 3 リルダヴァル 牡8 56 ベリー クビ 8
6[6] 12 エキストラエンド 牡6 57 Cデムーロ ハナ 2
7[3] 5 マイネルメリエンダ 牡4 56 柴田大 1/2 7
8[5] 9 ダノンヨーヨー 牡9 57 三 浦 クビ 15
9[1] 2 アンコイルド 牡6 56 田 辺 クビ 11
10[8] 16 タガノグランパ 牡4 56 菱 田 1/2 6△
11[7] 14 サトノギャラント 牡6 56 北村宏 クビ 5◎
12[1] 1 メイショウヤタロウ 牡7 56 内 田 クビ 10
13[4] 7 フェスティヴタロー 牡6 56 江田照 2.1/2 14
14[4] 8 フレイムヘイロー セ7 56 大 野 1/2 13
15[8] 15 マイネルホウオウ 牡5 56 松 岡 1.1/4 12
16[6] 11 ハノハノ 牡7 56 蛯 名 1.1/2 16
払戻金 単勝 6 600円
複勝 6 240円 / 13 790円 / 10 180円
ワイド 6−13 4170円 / 6−10 680円 / 10−13 2800円
枠連 3−7 1,550円
馬連 6−13 14,690円
馬単 6−13 21,360円
3連複 6−10−13 19,820円
3連単 6−13−10 155,940円