◎去年は3連単2070万の高配当だったが今年も人気薄には注意したい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ウインプリメーラ 牝6 55.0 川田 阪神牝馬S3
[1] 2 スマートレイアー 牝6 55.0 武豊 阪神牝馬S1
[2] 3 シャルール 牝4 55.0 横山 福島牝馬S2
[2] 4 ウリウリ 牝6 55.0 三浦 高松宮記念9
[3] 5 レッドリヴェール 牝5 55.0 石川 阪神牝馬S12
[3] 6 マジックタイム 牝5 55.0 ボウマン ダービー卿CT1
[4] 7 ルージュバック 牝4 55.0 ルメール 中山牝馬S2
[4] 8 メイショウマンボ 牝6 55.0 武幸 阪神牝馬S13
[5] 9 カフェブリリアント 牝6 55.0 福永 阪神牝馬S4
[5] 10 ミッキークイーン 牝4 55.0 浜中 阪神牝馬S2
[6] 11 レッツゴードンキ 牝4 55.0 岩田 高松宮記念8
[6] 12 クイーンズリング 牝4 55.0 Mデムーロ 京都牝馬S1
[7] 13 ストレイトガール 牝7 55.0 戸崎 阪神牝馬S9
[7] 14 ウキヨノカゼ 牝6 55.0 四位 高松宮記念13
[7] 15 ショウナンパンドラ 牝5 55.0 池添 大阪杯3
[8] 16 シュンドルボン 牝5 55.0 吉田豊 中山牝馬S1
[8] 17 トーセンビクトリー 牝4 55.0 内田 難波S1
[8] 18 ショウナンアデラ 牝4 55.0 蛯名 阪神JF1
4,5歳馬・・・・・・・・・・・・(3)(5)(6)(7)(10)(11)(12)(15)(16)(17)(18)
重賞連対(1年以内)・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(10)(12)(13)(14)(15)(16)
近2走で4着以内あり・・・(1)(2)(3)(6)(7)(9)(10)(12)(15)(16)(17)(18)
G1、3着以内実績・・・・・・(2)(5)(7)(8)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(18)
東京連対実績・・・・・・・・・(2)(3)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(13)(14)(15)(16)(18)
関東騎手騎乗・・・・・・・・・(3)(4)(5)(13)(16)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・なし パーフェクト!




・・・(3)シャルール(7)ルージュバック(10)ミッキークイーン(15)ショウナンパンドラ(16)シュンドルボン(18)ショウナンアデラ



・・・・・(2)スマートレイアー(5)レッドリヴェール(6)マジックタイム(12)クイーンズリング(13)ストレイトガール


・・・・・・・(11)(14)(17)

・・・・・・・・・(1)(4)(8)(9)
上記のデータでは人気馬上位

◎近2走で連対あるが人気薄
ケイアイエレガント12番人気、ヒカルアマランサス8番人気、ニシノブルームーン11番人気、ブラボーデイジー11番人気、ショウナンラノビア7番人気など
前日オッズ
10番人気(3)シャルール・・福島牝馬S2着、初音S1着・・7連続連対をしており、気になるがG1で通用するとは思えない
5番人気(6)マジックタイム・・ダービー卿CT1着、京都牝馬S2着・・ダービー卿の勝ちタイムも優秀で牝馬同士なら実力上位
6番人気(12)クイーンズリング・・京都牝馬S1着・・上記を斤量2キロ差で下しており、休み明けでも抑えておきたい
11番人気(16)シュンドルボン・・中山牝馬S1着・・持ちタイムがいまいちだが吉田豊騎手で2戦2勝の好相性
17番人気(17)トーセンビクトリー・・難波S1着・・マイル適性はないと思うのだが・・・?
8番人気(18)ショウナンアデラ・・阪神JF1着・・さすがに17か月ぶりでは厳しいのでは?
◎逃げ先行馬
ミナレット18番人気、ケイアイエレガント12番人気、ヴィルシーナ11番人気、ブラボーデイジー11番人気、アサヒライジング9番人気など
(1)ウインプリメーラ・・いまいちのレースで連続3着だが京都金杯を先行して勝っているのは気になる
(2)スマートレイアー・・逃げて連勝で武豊騎手も逃げると思うが目標にされると東京マイルは厳しい
(11)レッツゴードンキ・・逃げる上記を目標にレースをすると思うので直線で失速しそう
上記では3年連続3着がある1枠1番のウインプリメーラは3着を狙って抑えておきたい
その他では中山牝馬Sを強い勝ち方をしたシュンドルボンは左回りの方が実績がある

今年も速い時計に対応できないと厳しいだろう。恐らく上りの末脚勝負になると思うので先行馬はどうか?
本命はまだ1回しか崩れていない[4401](10)ミッキークイーン期待したい。
前走は休み明けでテン乗り、本番へ向けてのひと叩きだったことを考えれば最速上りで2着は合格点。
相手は秋華賞で上り最速で上記にクビ差に迫った(12)クイーンズリングを狙ってみたい。
1.56.9の高速タイムに対応できたので、休み明けで人気が余りないがデムーロ騎手なら一発の可能性あり。
3番手は同世代のオークス2着馬(7)ルージュバックも直線長い東京が合っているだろう。
中山牝馬Sはトップハンデ56キロで落鉄、中山外枠で最後のひと伸びがなかったと考えて見直したい。
その他ではダービー卿CTを好タイムで勝った(6)マジックタイムは得意の左回り[4404]で注意。
同じくハーツクライ産駒(16)シュンドルボンも前走重賞勝ちながら人気薄なので面白そう。
また、過去10年で1番が5回馬券に絡んでおり、(1)ウインプリメーラは先行してしぶといので前で残るならこの馬。
最後に去年の覇者(13)ストレイトガールは7歳だが調教の動きが良く、まだ衰えていないかもしれない。
叩き2戦目[4011]が気になるので前走の結果は度外視して戸崎騎手の神騎乗に期待する。
◎(10)ミッキークイーン ○(12)クイーンズリング ▲(7)ルージュバック
△(6)マジックタイム(16)シュンドルボン ×(1)ウインプリメーラ ★(13)ストレイトガール
馬単・3連単(10)軸マルチ−(1)(6)(7)(12)(13)(16)

ストレイトガールの瞬発力には今年も驚かされた。リピータが好走するレースなのだと思い知らされた。
ミッキークイーンも馬群を縫って良く伸びたと思う。浜中騎手はこのレースだけだったのに好騎乗だった。
3着ショウナンパンドラはマイルでも直線の長い東京ならあの末脚を爆発させることが出来た。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ストレイトガール 牝7 55 戸 崎 1:31.5 7★
2[5] 10 ミッキークイーン 牝4 55 浜 中 2.1/2 1◎
3[7] 15 ショウナンパンドラ 牝5 55 池 添 ハナ 2
4[1] 2 スマートレイアー 牝6 55 武 豊 1.1/4 3
5[4] 7 ルージュバック 牝4 55 ルメール ハナ 4▲
6[3] 6 マジックタイム 牝5 55 ボウマン ハナ 6△
7[7] 14 ウキヨノカゼ 牝6 55 四 位 1.1/4 15
8[6] 12 クイーンズリング 牝4 55 Mデムーロ 1.1/2 5○
9[8] 16 シュンドルボン 牝5 55 吉田豊 1.1/4 12△
10[6] 11 レッツゴードンキ 牝4 55 岩 田 1 8
11[1] 1 ウインプリメーラ 牝6 55 川 田 クビ 10×
12[4] 8 メイショウマンボ 牝6 55 武 幸 2 17
13[2] 4 ウリウリ 牝6 55 三 浦 クビ 13
14[3] 5 Bレッドリヴェール 牝5 55 石 川 1.1/4 18
15[5] 9 Bカフェブリリアント 牝6 55 福 永 4 14
16[8] 18 ショウナンアデラ 牝4 55 蛯 名 1/2 11
17[8] 17 トーセンビクトリー 牝4 55 内 田 クビ 16
18[2] 3 シャルール 牝4 55 横山典 3 9
払戻金 単勝 13 1770円
複勝 13 410円 / 10 140円 / 15 170円
ワイド 10−13 1310円 / 13−15 1790円 / 10−15 350円
枠連 5−7 650円
馬連 10−13 3,510円
馬単 13−10 9,790円
3連複 10−13−15 6,090円
3連単 13−10−15 48,310円