◎今年はオークス馬ソウルスターリング回避、桜花賞馬レーヌミノルは距離?で難しい
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 アエロリット 牝3 55.0 横山 クイーンS1
[1] 2 ラビットラン 牝3 55.0 和田 ローズS1
[2] 3 ブラックオニキス 牝3 55.0 大野 紫苑S4
[2] 4 モズカッチャン 牝3 55.0 デムーロ ローズS7
[3] 5 ブラックスビーチ 牝3 55.0 川田 ローズS16
[3] 6 メイショウオワラ 牝3 55.0 松若 ローズS5
[4] 7 リスグラシュー 牝3 55.0 武豊 ローズS3
[4] 8 カワキタエンカ 牝3 55.0 北村友 ローズS2
[5] 9 ハローユニコーン 牝3 55.0 田辺 ローズS17
[5] 10 タガノヴェローナ 牝3 55.0 幸 TVQ杯1
[6] 11 ミリッサ 牝3 55.0 福永 ローズS4
[6] 12 レーヌミノル 牝3 55.0 池添 ローズS9
[7] 13 リカビトス 牝3 55.0 浜中 八ヶ岳特別1
[7] 14 ディアドラ 牝3 55.0 ルメール 紫苑S1
[7] 15 ヴゼットジョリー 牝3 55.0 菱田 ポートアイランドS5
[8] 16 ファンディーナ 牝3 55.0 岩田 ローズS6
[8] 17 ポールヴァンドル 牝3 55.0 三浦 紫苑S3
[8] 18 カリビアンゴールド 牝3 55.0 田中勝 紫苑S2

前走重賞戦・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(14)(16)(17)(18)
芝1800M以上連対実績・・(1)(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(13)(14)(16)(17)(18)
重賞3着以内実績・・・・・・(1)(2)(3)(4)(7)(8)(12)(14)(15)(16)(17)(18)
近2走で3着以内あり・・・・(1)(2)(4)(6)(7)(8)(10)(11)(13)(14)(17)(18)
前走ローズS・・・・・・・・・・・(2)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(16)
前走4番人気以内・・・・・・・(1)(4)(7)(10)(12)(13)(14)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(4)モズカッチャン(7)リスグラシュー パーフェクト!




・・・(1)アエロリット(2)ラビットラン(8)カワキタエンカ(14)ディアドラ(16)ファンディーナ(17)ポールヴァンドル



・・・・・(12)レーヌミノル(18)カリビアンゴールド


・・・・・・・(3)(5)(6)(9)(11)(13)

・・・・・・・・・(10)
上記のデータでは重賞実績馬がパーフェクト

◎ローズS4番人気以下
カイザーバル8番人気、リラコサージュ15番人気、キョウワジャンヌ7番人気、ムードインディゴ8番人気、ブラックエンブレム11番人気
(2)ラビットラン・・8番人気1着・・過去10年で3番目に早い勝ちタイム、上がりも最速ではまっただけではない
(8)カワキタエンカ・・6番人気2着・・横山騎手が上手く逃げて残した感じだが、乗り替わりが多い馬でそれなりに好走している
(11)ミリッサ・・5番人気4着・・シンハライトの半妹で切れる脚があるので距離さえこなせれば上位に食い込める
(6)メイショウオワラ・・12番人気5着・・今回も人気以上は好走しそうだが馬券内はどうか?
(12)レーヌミノル・・4番人気9着・・距離延長は?だが馬場渋れば桜花賞の再現もあるかもしれない
(9)ハローユニコーン・・14番人気17着・・忘れな草賞勝ちがあり、距離は良さそうなので時計がかかればチャンスありか?
(5)ブラックスビーチ・・10番人気16着・・重賞では力不足だろう
◎クイーンSを使った馬
ムードインディゴ8番人気、ウイングレット10番人気、ヤマニンシュクル5番人気、ヤマカツリリー8番人気
(1)アエロリット・・2番人気1着・・過去にアヴェンチュラが1着から優勝しており、中心視したいが関東馬は割引
上記では乗り替わりが多いカワキタエンカだが渋った馬場が得意なので先行して今回も見せ場がありそう
その他ではデムーロ騎手2回目の騎乗で変わりそうなモズカッチャンは注意したい

第1回以外はローズS組が必ず3着までに来ている。今年もこのデータは変わらないはず。
ローズS組2頭とそれ以外のローテ馬がからんでいたが去年は紫苑S組2頭が馬券になった。
本命はルメール騎手に乗り替わりの(14)ディアドラに期待したい。
紫苑Sは外枠で後方からのレースだったが先行しての勝利もあり、2000Mを連勝中なら軸で良いだろう。
相手は乗り替わりが多い(8)カワキタエンカだが渋った馬場を得意としており、ローズS2着と同じような
レースが出来れば京都内回りは直線短く平坦なので十分残る可能性がある。
3番手は勝ちきれないレース続きの(7)リスグラシューで調教の動きが良かった。
京都は初めてだが直線平坦な方が切れる末脚を生かせるのではないだろうか?
その他ではひと叩きして絞れてきそうな(16)ファンディーナは今回が試金石となりそうだ。
皐月賞に挑戦するほどの実力がなかったのか、得意の京都で復活するか、ハッキリするだろう。
さらに、 ローズSでテン乗りだったデムーロ騎手の(4)モズカッチャンを見直したい。
ハービンジャー産駒は京都2000Mで良績があり、3連勝からのオークス2着は決してフロックではない。
また、逃げるか2番手のレースをしそうな(1)アエロリットは関東馬なので評価を下げた。
NHKマイルC、クイーンSの勝ちタイムが優秀でマイラーの素質が高そうなのでマイルCSなら期待したい。
最後にローズSで強烈な末脚を見せつけた(2)ラビットランを挙げておきたい。
京都内回りで同じようなレースが出来るかどうか?スタートで下げて外を回って届いたら相当な器だろう。
◎(14)ディアドラ ○(8)カワキタエンカ ▲(7)リスグラシュー
△(16)ファンディーナ(4)モズカッチャン ×(1)アエロリット ★(2)ラビットラン
馬単・3連単(14)軸マルチ−(1)(2)(4)(7)(8)(16)

ディアドラは今日もプラス12キロでどうかと思ったが直線ではルメール騎手の思い通りに動き、ぐいぐい伸びて勝利。
2着争いはハナ差でリスグラシュー、モズカッチャンのデムーロ騎手は完璧な騎乗だった。 久しぶりに5連単的中です。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 14 ディアドラ 牝3 55 ルメール 2:00.2 3◎
2[4] 7 リスグラシュー 牝3 55 武 1.1/4 4▲
3[2] 4 モズカッチャン 牝3 55 Mデムーロ ハナ 5△
4[1] 2 ラビットラン 牝3 55 和 田 3 6★
5[4] 8 カワキタエンカ 牝3 55 北村友 クビ 8○
6[2] 3 ブラックオニキス 牝3 55 大 野 3 15
7[1] 1 アエロリット 牝3 55 横山典 クビ 1×
8[6] 11 ミリッサ 牝3 55 福 永 1.1/4 7
9[8] 17 ポールヴァンドル 牝3 55 三 浦 1.1/4 11
10[7] 13 リカビトス 牝3 55 浜 中 クビ 9
11[7] 15 ヴゼットジョリー 牝3 55 菱 田 1 18
12[3] 5 ブラックスビーチ 牝3 55 川 田 1.3/4 14
13[8] 16 ファンディーナ 牝3 55 岩 田 1/2 2△
14[6] 12 レーヌミノル 牝3 55 池 添 1.3/4 10
15[5] 9 ハローユニコーン 牝3 55 田 辺 クビ 16
16[3] 6 メイショウオワラ 牝3 55 松 若 1/2 12
17[5] 10 タガノヴェローナ 牝3 55 幸 3.1/2 17
18[8] 18 カリビアンゴールド 牝3 55 田中勝 クビ 13
払戻金 単勝 14 630円
複勝 14 220円 / 7 190円 / 4 270円
ワイド 7−14 570円 / 4−14 790円 / 4−7 750円
枠連 4−7 1,100円
馬連 7−14 1,510円
馬単 14−7 2,900円
3連複 4−7−14 3,180円
3連単 14−7−4 14,760円