阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 阪神 芝1600M |
◎アパパネが3冠、ブエナビスタが2冠、ウオッカがダービー馬など出世レース。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ベルスール 牝2 54.0 アヴドゥラ ファンタジーS2
[1] 2 ジョディー 牝2 54.0 四位 赤松賞1
[2] 3 プールヴィル 牝2 54.0 秋山 未勝利1
[2] 4 シェーングランツ 牝2 54.0 武豊 りんどう賞1
[3] 5 メイショウショウブ 牝2 54.0 池添 デイリー杯2歳S2
[3] 6 スタークォーツ 牝2 54.0 荻野 500万1
[4] 7 ウインゼノビア 牝2 54.0 松若 アルテミスS4
[4] 8 ラブミーファイン 牝2 54.0 丸山 ファンタジーS4
[5] 9 クロノジェネシス 牝2 54.0 北村友 アイビーS1
[5] 10 タニノミッション 牝2 54.0 浜中 新馬1
[6] 11 ビーチサンバ 牝2 54.0 福永 アルテミスS2
[6] 12 レッドアネモス 牝2 54.0 戸崎 サフラン賞1
[7] 13 ダノンファンタジー 牝2 54.0 Cデムーロ ファンタジーS1
[7] 14 サヴォワールエメ 牝2 54.0 藤岡康 新馬1
[7] 15 ローゼンクリーガー 牝2 54.0 藤岡佑 秋明菊賞1
[8] 16 グレイシア 牝2 54.0 田辺 アルテミスS11
[8] 17 トロシュナ 牝2 54.0 北村宏 新馬1
[8] 18 メイショウケイメイ 牝2 54.0 古川 500万1

牡馬混合戦連対(新馬以外)・・(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(15)(16)(18)
前走5番人気以内・・・・(1)(2)(3)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
キャリア3戦以内・・・・・(1)(3)(4)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(16)(17)(18)
2勝以上・・・・・・・・・・・・(2)(3)(4)(6)(7)(9)(12)(13)(15)(16)(18)
前走3着以内・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(17)(18)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・(4)(9)(10)(11)(13)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(9)クロノジェネシス パーフェクト!




・・・(3)プールヴィル(4)シェーングランツ(13)ダノンファンタジー(16)グレイシア(18)メイショウケイメイ



・・・・・(10)タニノミッション(11)ビーチサンバ(12)レッドアネモス(15)ローゼンクリーガー(17)トロシュナ


・・・・・・・(1)(2)(6)(7)(14)

・・・・・・・・・(5)(8)
上記のデータでは1800Mを2連勝のクロノジェネシスのみパーフェクト

◎関東所属騎手が騎乗
(8)ラブミーファイン・・丸山・・札幌2歳S組が活躍しているので気になるで評価が難しい
(12)レッドアネモス・・戸崎・・友道厩舎3頭出しの1頭で調教タイムも速く、良いのだが戸崎騎手のテン乗りはどうか?
(16)グレイシア・・田辺・・アルテミスSで1番人気を裏切ったがアスター賞の末脚が凄かったので見直したい
(17)トロシュナ・・北村宏・・新馬戦楽勝なので気になるが新潟からのローテはいまいち
◎前走重賞2〜5着(人気薄)
(1)ベルスール・・ファンタジーS2着・・全姉ベルルミエールは1400Mがベストだっただけに厳しそう
(5)メイショウショウブ・・デイリー杯2歳S2着・・1着アドマイヤマーズが強かったので0.1差ならここでは上位か?
(7)ウインゼノビア・・アルテミスS4着・・速い上がりの末脚勝負では厳しいだろう
(8)ラブミーファイン・・ファンタジーS4着・・函館2歳Sで穴を空けたコンビ復活なので少し気になる
上記ではアルテミスS組から1番人気を裏切ったグレイシアの巻き返しに注目したい
その他では新馬戦から挑戦のタニノミッションは今までのウオッカの子と違う気がする

この時期の牝馬の実力を比べるのは非常に難しいが上位馬は将来活躍する素質馬が多い。
本命はアイビーSを上がり32.5で勝った(9)クロノジェネシスに期待したい。
近年は東京組の好走が目立っており、ノームコア(紫苑S1着)の半妹なら今後、距離伸びても面白そうだ
相手は毎年好走しているアルテミスS組から(11)ビーチサンバを狙ってみたい。
2着だったが全兄がフサイチリシャール(朝日杯FS1着)で阪神マイルは新馬で経験済みで問題なし。
3番手は同じくアルテミスSから(16)グレイシアを見直したい。
ハイペースを先行して失速してしまったがアスター賞の様な末脚を生かしたレースが出来れば逆転もありそう。
その他ではソウルスターリングの半妹(4)シェーングランツは藤沢厩舎で調教が軽すぎて懸念点あり。
これで走ったら良血馬は違うなと感心するしかない。
また、抽選を突破したウオッカの娘(10)タニノミッションに注目したい。
東京の直線で並んでから弾けた末脚は母を思わせる走りだった。
さらに友道厩舎3頭出しの(12)レッドアネモスは2戦2勝で底を見せていないので抑えておきたい。
G1で不安な戸崎騎手はこのレースで実績があり、2013年レッドリヴェール5番人気で優勝もある。
最後に川田騎手から乗り替わりの(13)ダノンファンタジーを挙げておきたい。
ファンタジーSの勝ち馬の成績がいまいちなのでローテの面でマイナス、Cデムーロ騎手も信頼できない。
◎(9)クロノジェネシス ○(11)ビーチサンバ ▲(16)グレイシア
△(4)シェーングランツ(10)タニノミッション ×(12)レッドアネモス ★(13)ダノンファンタジー
馬単・3連単(9)軸マルチ−(4)(10)(11)(12)(13)(16)

出遅れてどうなるかと思ったが直線でダノンファンタジーと併せての追い比べになって2着。出遅れなかったら勝てたかも?
3着ビーチサンバは良血馬だが本格化はまだ先か?
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[7] 13 ダノンファンタジー 牝2 54 Cデムーロ 1:34.1 1★
2[5] 9 クロノジェネシス 牝2 54 北村友 1/2 2◎
3[6] 11 ビーチサンバ 牝2 54 福 永 クビ 4○
4[2] 4 シェーングランツ 牝2 54 武 3/4 3△
5[2] 3 プールヴィル 牝2 54 秋 山 1/2 14
6[3] 5 メイショウショウブ 牝2 54 池 添 2 7
7[5] 10 タニノミッション 牝2 54 浜 中 1/2 5△
8[7] 14 サヴォワールエメ 牝2 54 藤岡康 クビ 15
9[6] 12 レッドアネモス 牝2 54 戸 崎 ハナ 6×
10[8] 17 トロシュナ 牝2 54 北村宏 クビ 12
11[8] 18 メイショウケイメイ 牝2 54 古 川 クビ 17
12[7] 15 ローゼンクリーガー 牝2 54 藤岡佑 1.3/4 13
13[4] 7 ウインゼノビア 牝2 54 松 若 2.1/2 10
14[4] 8 ラブミーファイン 牝2 54 丸 山 クビ 16
15[8] 16 グレイシア 牝2 54 田 辺 クビ 8▲
16[1] 2 ジョディー 牝2 54 四 位 3.1/2 11
17[1] 1 ベルスール 牝2 54 アブドゥラ1.1/2 9
18[3] 6 スタークォーツ 牝2 54 荻野極 1.1/2 18
払戻金 単勝 13 260円
複勝 13 120円 / 9 140円 / 11 160円
ワイド 9−13 270円 / 11−13 320円 / 9−11 430円
枠連 5−7 520円
馬連 9−13 640円
馬単 13−9 1190円
3連複 9−11−13 1,310円
3連単 13−9−11 5,020円