◎G1馬7頭、その他好調馬も揃い大混戦?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 ステルヴィオ 牡3 56.0 ビュイック 毎日王冠2
[1] 2 ペルシアンナイト 牡4 57.0 Mデムーロ 富士S5
[2] 3 アルアイン 牡4 57.0 川田 天皇賞・秋4
[2] 4 ブラックムーン 牡6 57.0 浜中 天皇賞・秋12
[3] 5 ヒーズインラブ 牡5 57.0 藤岡康 富士S7
[3] 6 ジュールポレール 牝5 55.0 石川 府中牝馬S4
[4] 7 ロジクライ 牡5 57.0 Cデムーロ 富士S1
[4] 8 モズアスコット 牡4 57.0 ルメール スワンS2
[5] 9 ウインブライト 牡4 57.0 松岡 富士S10
[5] 10 ミッキーグローリー 牡5 57.0 戸崎 京成杯AH1
[6] 11 ジャンダルム 牡3 56.0 武豊 富士S7
[6] 12 レーヌミノル 牝4 55.0 四位 スワンS7
[7] 13 レッドアヴァンセ 牝5 55.0 北村友 富士S3
[7] 14 エアスピネル 牡5 57.0 福永 富士S4
[7] 15 アエロリット 牝4 55.0 ムーア 毎日王冠1
[8] 16 カツジ 牡3 56.0 松山 毎日王冠12
[8] 17 ロードクエスト 牡5 57.0 横山 スワンS1
[8] 18 ケイアイノーテック 牡3 56.0 藤岡佑 毎日王冠5

3〜5歳馬高連対・・・・・・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
前走10、11月に出走・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
近2走で4番人気以内あり・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(10)(12)(14)(15)(17)(18)
今年の重賞連対・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
1〜4枠・・・・・・・・・・・・・ ・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)
近2走で重賞3着以内あり・・・(1)(3)(6)(7)(8)(10)(13)(14)(15)(17)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(1)ステルヴィオ(3)アルアイン(6)ジュールポレール(7)ロジクライ(8)モズアスコット パーフェクト!




・・・(2)ペルシアンナイト(5)ヒーズインラブ(14)エアスピネル(15)アエロリット(17)ロードクエスト(18)ケイアイノーテック



・・・・・(10)ミッキーグローリー(13)レッドアヴァンセ


・・・・・・・(4)(9)(12)(16)

・・・・・・・・・(11)
上記のデータではパーフェクト多数で混戦

◎前走1800M以上を使っている(天皇賞秋、毎日王冠、府中牝馬S、秋華賞などで1ケタ着順)
特に天皇賞秋からのローテ馬が好走(当日5番人気以内のみ好走)
(1)ステルヴィオ・・毎日王冠2着・・連対を外したのは皐月賞、ダービーのみでマイルで見直したい
(3)アルアイン・・天皇賞・秋4着・・1.57.2のタイムはウオッカ、カンパニーの勝ちタイムと同じでかなりレベルが高かった
(6)ジュールポレール・・府中牝馬S4着・・このレース2、5着馬がエリザベス女王杯で連対しておりレベルは高かった
(15)アエロリット・・毎日王冠1着・・1.44.5の勝ちタイムは過去10年で最速。良馬場なら軸にしたいが・・?
(18)ケイアイノーテック・・毎日王冠5着・・NHKマイルの勝ち馬はその後、不振に陥ることがあるのでどうなるか?
◎近2走で重賞連対か1番人気あるが人気薄
サングレーザー7番人気、ネオリアリズム7番人気、グランデッツァ9番人気、フィフスペトル11番人気、エーシンフォワード13番人気など
(1)ステルヴィオ・・毎日王冠3番人気2着・・ビュイック騎手のテン乗りで果たしてこの馬の末脚を生かせるか?
(6)ジュールポレール・・ヴィクトリアM8番人気1着・・1.32.3の好タイムで勝っており、京都も良いが石川騎手がどうか?
(7)ロジクライ・・富士S2番人気1着・・先行してそのまま突き放す強い内容だったので京都でも期待
(10)ミッキーグローリー・・京成杯AH1番人気1着・・関東馬で戸崎騎手なので割引だが[6131]複勝率9割
(14)エアスピネル・・富士S1番人気4着、マイラーズC1番人気3着・・富士Sは高速決着で対応できなかったかもしれない
(17)ロードクエスト・・スワンS2番人気1着・・久々の勝利で馬が変わる可能性があるが横山騎手は後方ポツンで・・・
(18)ケイアイノーテック・・NHKマイル6番人気1着・・大外スタートで厳しいレースになりそう
上記では毎日王冠で古馬と差がないことを見せたステルヴィオが面白そう
その他では去年2着エアスピネルは得意の京都[2220]で見直したい

速い逃げがいないのでペースはそれ程速くならないと思うので大混戦のゴール前になりそうだ。
本命はマイルG1春秋制覇を狙う(8)モズアスコットに期待したい。
前走は休み明けひと叩きの1戦として合格、今回は仕上がり万全で末脚の切れも違うだろう。
相手は富士Sを好時計で快勝した(7)ロジクライを狙ってみたい。
京都[2101]でシンザン記念勝ちもある舞台で先行力を生かして粘り込みそうだ。
3番手は去年ハナ差2着(14)エアスピネルで人気薄だが京都[2220]複勝率100%の得意コース。
高速馬場の富士Sは厳しかったが少し時計がかかる今の京都なら巻き返しが可能だろう。
その他では連覇がかかる(2)ペルシアンナイトだがその後、大阪杯2着はあるが物足りない成績が続いている。
絶好調だったMデムーロの神騎乗とも言える差し切り勝ちだったので今年も再現できるだろうか?
さらに3歳の中では毎日王冠で上がり最速33.2の末脚を見せた(1)ステルヴィオは侮れない。
直線のコース取り次第ではまとめて差し切るかもしれない。
また、久々のマイル戦となるが天皇賞・秋4着(3)アルアインは川田騎手で気になる存在。
中距離で先行して好走しているが最後は伸びず。やはりマイラーと思えるレースが続いているので今回が試金石。
最後に関西への輸送競馬が心配な(15)アエロリットを挙げておきたい。
ムーア騎手がどの位置でレースをするのか?ペースをこの馬が作れば目標となるがしのぎ切るスピードはある。
◎(8)モズアスコット ○(7)ロジクライ ▲(14)エアスピネル
△(2)ペルシアンナイト(1)ステルヴィオ ×(3)アルアイン ★(15)アエロリット
馬単・3連単(8)軸マルチ-(1)(2)(3)(7)(14)(15)

毎日王冠で見せた末脚は本物だったステルヴィオが強さを見せた。テン乗りのビュイック騎手はさすがです。
ペルシアンナイトも去年とは違うレースで2着に好走した。アルアインはマイルでもやっぱり何かが足りない。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[1] 1 ステルヴィオ 牡3 56 ビュイック 1:33.3 5△
2[1] 2 ペルシアンナイト 牡4 57 Mデムーロ アタマ 3△
3[2] 3 アルアイン 牡4 57 川 田 1.1/4 4×
4[8] 16 カツジ 牡3 56 松 山 アタマ 16
5[5] 10 ミッキーグローリー 牡5 57 戸 崎 クビ 8
6[3] 6 ジュールポレール 牝5 55 石 川 クビ 10
7[7] 13 レッドアヴァンセ 牝5 55 北村友 クビ 13
8[3] 5 ヒーズインラブ 牡5 57 藤岡康 1/2 17
9[5] 9 ウインブライト 牡4 57 松 岡 ハナ 14
10[7] 14 エアスピネル 牡5 57 福 永 ハナ 7▲
11[8] 18 ケイアイノーテック 牡3 56 藤岡佑 3/4 9
12[7] 15 アエロリット 牝4 55 ムーア ハナ 2★
13[4] 8 モズアスコット 牡4 57 ルメール ハナ 1◎
14[4] 7 ロジクライ 牡5 57 Cデムーロ クビ 6○
15[2] 4 ブラックムーン 牡6 57 浜 中 ハナ 18
16[6] 11 ジャンダルム 牡3 56 武 3/4 11
17[8] 17 ロードクエスト 牡5 57 横山典 1.1/4 12
18[6] 12 レーヌミノル 牝4 55 四 位 2.1/2 15
払戻金 単勝 1 870円
複勝 1 310円 / 2 230円 / 3 240円
ワイド 1−2 1140円 / 1−3 1130円 / 2−3 670円
枠連 1−1 3,200円
馬連 1−2 3,220円
馬単 1−2 6,350円
3連複 1−2−3 5,480円
3連単 1−2−3 29,790円