◎今年は混戦模様で上位人気馬のどの馬にもチャンスがありそうだ
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 デアリングタクト 牝5 55.0 松山 QE2世C3
[1] 2 ソングライン 牝4 55.0 池添 1351ターフスプリント1
[2] 3 メイショウミモザ 牝5 55.0 鮫島駿 阪神牝馬S1
[2] 4 マジックキャッスル 牝5 55.0 戸崎 阪神牝馬S5
[3] 5 ソダシ 牝4 55.0 吉田隼 フェブラリーS3
[3] 6 ディヴィーナ 牝4 55.0 武豊 豊橋S1
[4] 7 レシステンシア 牝5 55.0 横山武 高松宮記念6
[4] 8 クリノプレミアム 牝5 55.0 松岡 福島牝馬S2
[5] 9 アブレイズ 牝5 55.0 菅原明 福島牝馬S9
[5] 10 ローザノワール 牝6 55.0 田中勝 中山牝馬S9
[6] 11 ファインルージュ 牝4 55.0 ルメール 東京新聞杯2
[6] 12 ミスニューヨーク 牝5 55.0 Mデムーロ 中山牝馬S3
[7] 13 レイパパレ 牝5 55.0 川田 大阪杯2
[7] 14 アカイイト 牝5 55.0 幸 大阪杯10
[7] 15 アンドヴァラナウト 牝4 55.0 福永 阪神牝馬S2
[8] 16 デゼル 牝5 55.0 藤岡康 阪神牝馬S3
[8] 17 シャドウディーヴァ 牝6 55.0 坂井 金鯱賞12
[8] 18 テルツェット 牝5 55.0 レーン 中山牝馬S5
4,5歳馬・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(18)
重賞連対(1年以内)・・・・(2)(3)(4)(5)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(17)(18)
近2走で4着以内あり・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)
G1、3着以内実績・・・・・・(1)(2)(4)(5)(7)(11)(13)(14)(15)
東京連対実績・・・・・・・・・(1)(2)(4)(5)(7)(8)(9)(11)(14)(16)(17)(18)
近2走で5番人気以内あり・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(9)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(2)ソングライン(5)ソダシ(7)レシステンシア(11)ファインルージュ(14)アカイイト パーフェクト!




・・・(1)デアリングタクト(4)マジックキャッスル(9)アブレイズ(13)レイパパレ(15)アンドヴァラナウト



・・・・・(3)メイショウミモザ(8)クリノプレミアム(12)ミスニューヨーク(16)デゼル(18)テルツェット


・・・・・・・(6)

・・・・・・・・・(17)
上記のデータのパーフェクト5頭はいずれもG1連対実績馬

◎近2走で重賞連対あるが人気薄
ケイアイエレガント12番人気、ヒカルアマランサス8番人気、ニシノブルームーン11番人気、ブラボーデイジー11番人気、ショウナンラノビア7番人気など
前日オッズ
7番人気(15)アンドヴァラナウト・・阪神牝馬S2着・・福永騎手ですべて馬券内で抑えておきたい
10番人気(3)メイショウミモザ・・阪神牝馬S1着・・フロック視していいだろう
14番人気(12)ミスニューヨーク・・ターコイズS1着
15番人気(8)クリノプレミアム・・福島牝馬S2着、中山牝馬S1着
17番人気(8)アブレイズ・・中山牝馬S2着
◎逃げ先行馬(人気薄10番人気以下)
クロコスミア11番人気、ミナレット18番人気、ケイアイエレガント12番人気、ヴィルシーナ11番人気、ブラボーデイジー11番人気など
(6)ディヴィーナ・・ヴィルシーナの子で良血なので気になるがいきなりG1で通用するとは思えない
(10)ローザノワール・・大逃げで場内を沸かせたら合格だろう
上記では阪神牝馬2着アンドヴァラナウトが意外と人気がないので注目したい。
その他ではディープ産駒の人気薄デゼルが大穴で面白そうだ

今年は混戦模様で6番人気までが10倍以内。NHKマイルC(4-3-18番人気)とは違った波乱がありそうだ?
本命は東京[2200](2)ソングラインに期待したい。
左回り[4210]でパーフェクトと言っていい戦績。富士S1着は1番枠だったので2番でも問題なし。
海外レースからのローテだが調教の動き良く、この馬の実力は発揮できるはず。
相手は全[3311](11)ファインルージュで馬群を割って伸びた東京新聞杯2着を評価したい。
秋華賞2着で見せた上がり最速の末脚はいかにもマイラーらしい走りだった。
3番手は好走が多い阪神牝馬S組から2着(15)アンドヴァラナウトで福永騎手がデビューから乗り続けている。
馬券外になった1戦は骨折で乗れなかった。少し決め手に欠けるタイプだが先行してしぶといレースができる。
その他ではフェブラリーSから異例のローテ(5)ソダシの評価が難しい。
桜花賞馬でアルテミスS1着もあるので東京マイルの不安はない。ダート2戦の経験がメンタル面でプラスになっていればいいのだが。
さらに人気が下がっている(7)レシステンシアは去年6着から1200Mに参戦してG1、2着2回。
調教の動き良く、スプリンターの体型になっているがNHKマイルC2着馬なので軽視してはいけないだろう。
また、阪神牝馬S2番人気3着(16)デゼルが人気薄なので狙ってみたい。
渋った馬場なら切りだが流れが速くなって外からの末脚が届く展開になるかもしれない。
最後に1番人気(13)レイパパレで東京マイルが初めてなのがやや不安。
大阪杯を大目標に仕上げて2着、そこからのローテは小柄なこの馬にとって厳しいと思う。
しかし、牡馬相手の重賞で好走を続けている実力は上位で人気に応える可能性はある。
◎(2)ソングライン ○(11)ファインルージュ ▲(15)アンドヴァラナウト
△(5)ソダシ(7)レシステンシア ×(16)デゼル ★(13)レイパパレ
馬連・3連複BOX
3連単(2)1、2着ながし−(5)(7)(11)(13)(15)(16)

直線伸びたが前が残る展開で逃げたローザノワールも差せなかった。ソダシはこのメンバーで完勝だったので牝馬マイル王と言っていいだろう。
安田記念に参戦するなら応援したい。2着ファインルージュは東京新聞杯2着の力をここでも見せた。3着レシステンシアはやっぱりマイルは少し長いかも。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 5 ソダシ 牝4 55 吉田隼 1:32.2 4△
2[6] 11 ファインルージュ 牝4 55 ルメール 2 3○
3[4] 7 レシステンシア 牝5 55 横山武 クビ 6△
4[5] 10 Bローザノワール 牝6 55 田中勝 ハナ 18
5[1] 2 ソングライン 牝4 55 池 添 ハナ 2◎
6[1] 1 デアリングタクト 牝5 55 松 山 1.1/4 5
7[5] 9 アブレイズ 牝5 55 菅原明 クビ 17
8[7] 14 アカイイト 牝5 55 幸 アタマ 12
9[8] 17 シャドウディーヴァ 牝6 55 坂 井 クビ 16
10[6] 12 ミスニューヨーク 牝5 55 Mデムーロ アタマ 14
11[3] 6 ディヴィーナ 牝4 55 武 豊 アタマ 13
12[7] 13 レイパパレ 牝5 55 川 田 ハナ 1★
13[8] 18 テルツェット 牝5 55 レーン 1/2 8
14[7] 15 アンドヴァラナウト 牝4 55 福 永 1/2 7▲
15[8] 16 デゼル 牝5 55 藤岡康 1/2 9×
16[4] 8 クリノプレミアム 牝5 55 松 岡 クビ 15
17[2] 4 マジックキャッスル 牝5 55 戸 崎 2 11
18[2] 3 Bメイショウミモザ 牝5 55 鮫島克 1 10
払戻金 [単 勝] 5 570円
[複 勝] 5 230円/ 11 190円/ 7 360円
[枠 連] 3−6 1,770円
[馬 連] 5−11 2,010円
[ワイド] 5−11 730円 / 5−7 1460円 / 7−11 1470円
[馬 単] 5−11 4,010円
[3連複] 5−7−11 8,270円
[3連単] 5−11−7 43,780円