阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) 阪神 芝1600M |
◎リバティアイランド3冠、アパパネ3冠、ブエナビスタ2冠、ウオッカがダービー馬など出世レース。
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 コスモディナー 牝2 55.0 松岡 クローバー賞1
[1] 2 クイックバイオ 牝2 55.0 モリス ファンタジーS7
[2] 3 キャットファイト 牝2 55.0 大野 アスター賞1
[2] 4 ニュージェネラル 牝2 55.0 田口 新馬1
[3] 5 スプリングノヴァ 牝2 55.0 和田竜 サフラン賞1
[3] 6 ステレンボッシュ 牝2 55.0 ルメール 赤松賞1
[4] 7 アスコリピチェーノ 牝2 55.0 北村宏 新潟2歳S1
[4] 8 プシプシーナ 牝2 55.0 浜中 白菊賞1
[5] 9 テリオスルル 牝2 55.0 古川吉 東スポ杯2歳S10
[5] 10 コラソンビート 牝2 55.0 横山武 京王杯2歳S1
[6] 11 スウィープフィート 牝2 55.0 永島 白菊賞2
[6] 12 シカゴスティング 牝2 55.0 鮫島駿 ファンタジーS3
[7] 13 カルチャーデイ 牝2 55.0 酒井 ファンタジーS1
[7] 14 サフィラ 牝2 55.0 松山 アルテミスS2
[7] 15 ナナオ 牝2 55.0 西村淳 もみじS1
[8] 16 ルシフェル 牝2 55.0 ムルザバエフ 萩S1
[8] 17 ミライテーラー 牝2 55.0 中井 オキザリス賞3
[8] 18 ドナベティ 牝2 55.0 坂井 ファンタジーS2

牡馬混合戦連対(新馬以外)・・(1)(2)(3)(7)(10)(12)(14)(15)(16)(18)
前走5番人気以内・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(14)(15)(16)
キャリア3戦以内・・・・・・・(1)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(11)(13)(14)(16)(17)
2勝以上・・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(10)(12)(13)(15)(16)(18)
ノーザン、社台ファーム生産・・・(2)(6)(7)(8)(9)(12)(14)(16)
差し馬・・・・・・・・・・・・・・(1)(3)(5)(6)(7)(10)(11)(13)(14)(16)(18)
まずは上記のデータで絞っていく





・(7)アスコリピチェーノ(16)ルシフェル パーフェクト!




・・・(1)コスモディナー(3)キャットファイト(6)ステレンボッシュ(14)サフィラ



・・・・・(2)クイックバイオ(5)スプリングノヴァ(8)プシプシーナ(10)コラソンビート


・・・・・・・(12)(13)(15)(18)

・・・・・・・・・(4)(9)(11)
上記のデータでパーフェクトは2頭のみ

◎関東所属騎手が騎乗
木幡初12番人気、吉田隼騎手10番人気、田辺騎手6番人気、松岡騎手10番人気、蛯名騎手5番人気、8番人気で好走
(1)コスモディナー・・松岡・・時計勝負に対応できれるかどうか?
(3)キャットファイト・・大野・・アスター賞の勝ちっぷりは大物感があり、上がり最速で連勝中もいい
(7)アスコリピチェーノ・・北村宏・・新馬戦をルメール騎手で楽勝しており、本当はルメール騎手が乗りたかったはず
(10)コラソンビート・・横山武・・1400Mを連勝中なのが少し気になるが血統的には距離延長も問題なさそう
◎前走重賞2〜5着(人気薄)
ドゥアイズ10番人気、ウインファビラス10番人気、ローブティサージュ5番人気で好走
(12)シカゴスティング・・ファンタジーS3着・・12番人気だったので今回も人気薄だが距離延長は問題なさそう
(18)ドナベティ・・ファンタジーS2着・・レモンポップに続き、坂井騎手は今週も大外枠で一発あるか?
上記では新潟2歳S1着馬は過去10年でハープスターしか好走していないがダイワメジャー産駒のアスコリピチェーノは注目
その他ではファンタジーS2着でインから鋭く伸びていたドナベティはリアルスティール産駒で距離伸びて良さそう

この時期の牝馬の実力を比べるのは非常に難しいが上位馬は将来活躍する素質馬が多い。
本命はG1馬サリオスの全妹(14)サフィラに期待したい。
近3年連続1着となっているアルテミスS連対馬はこのレースのローテとしてもっとも信頼できる。
相手は牡馬相手の萩S1着(16)ルシフェルで距離短縮でも注意したい。
萩S勝ち馬は牡馬がほとんどで後に重賞で活躍している。上がり最速で連勝しているのもいい。
3番手は早めに栗東に滞在して万全の追い切りをした(7)アスコリピチェーノに注目したい。
新潟2歳Sはルメール騎手が札幌滞在で騎乗できず、乗り替わった北村宏騎手がチャンスをものにした。
その他では京王杯2歳S1着が強かった(10)コラソンビートは関西輸送と右回りがどうか?
マイルは1勝しているので距離延長は問題なさそうだ。
さらにルメール騎手に乗り替わった(6)ステレンボッシュは抑えておきたい。
この馬も栗東滞在で調教をしており、赤松賞の勝ちタイムはアルテミスSと同等と見て良さそう。
また、ファンタジーS2着でインから鋭く伸びていた(18)ドナベティはリアルスティール産駒で距離伸びて良さそう。
直線勝負の馬は阪神マイルでは大外が不利にならないと思うので狙ってみたい。
最後にアスター賞の勝ちっぷりが評価されて人気の(3)キャットファイトを挙げておきたい。
調教の動き良く、楽しみだが関西輸送で馬体重が減りそうなのでそこが少し心配だろう。
◎(14)サフィラ ○(16)ルシフェル ▲(7)アスコリピチェーノ
△(10)コラソンビート(6)ステレンボッシュ ×(18)ドナベティ ★(3)キャットファイト
馬連BOX、3連複(14)軸ながし 3連単(14)1、2着ながし−(3)(6)(7)(10)(16)(18)

サフィラはいずれ強くなりそうだが今回はイマイチだった。関東馬が1〜3着に来るとはちょっと驚きだ。
アスコリピチェーノは早めの栗東滞在で調教をしたのが勝因だろう。2着ステレンボッシュはさすがルメール騎手。
3着コラソンビートはマイルが少し長いようだ。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[4] 7 アスコリピチェーノ 牝2 55 北村宏 1:32.6 3▲
2[3] 6 ステレンボッシュ 牝2 55 ルメール クビ 5△
3[5] 10 コラソンビート 牝2 55 横山武 1.1/4 2△
4[7] 14 サフィラ 牝2 55 松 山 3 1◎
5[6] 12 シカゴスティング 牝2 55 鮫島克 1/2 12
6[8] 16 ルシフェル 牝2 55 ムルザバエクビ 6○
7[6] 11 スウィープフィート 牝2 55 永 島 クビ 9
8[8] 18 ドナベティ 牝2 55 坂 井 ハナ 13×
9[1] 1 コスモディナー 牝2 55 松 岡 1 14
10[2] 3 キャットファイト 牝2 55 大 野 クビ 4★
11[5] 9 テリオスルル 牝2 55 古川吉 アタマ 17
12[7] 15 ナナオ 牝2 55 西村淳 アタマ 8
13[1] 2 クイックバイオ 牝2 55 モリス ハナ 10
14[3] 5 スプリングノヴァ 牝2 55 和田竜 2 11
15[4] 8 プシプシーナ 牝2 55 浜 中 アタマ 15
16[7] 13 カルチャーデイ 牝2 55 酒 井 ハナ 7
17[2] 4 ニュージェネラル 牝2 55 田 口 7 16
18[8] 17 ミライテーラー 牝2 55 中 井 7 18
払戻金 [単 勝] 7 590円
[複 勝] 7 210円/ 6 270円/ 10 180円
[枠 連] 3−4 1,880円
[馬 連] 6−7 2,330円
[ワイド] 6−7 890円 / 7−10 620円 / 6−10 770円
[馬 単] 7−6 4,350円
[3連複] 6−7−10 3,680円
[3連単] 7−6−10 21,530円