◎今年はリバティアイランドが3冠達成なるか注目
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 フェステスバント 牝3 55.0 酒井 WASJ第4戦1
[1] 2 ハーパー 牝3 55.0 ルメール オークス2
[2] 3 マラキナイア 牝3 55.0 池添 ローズS3
[2] 4 コナコースト 牝3 55.0 鮫島駿 オークス7
[3] 5 ドゥーラ 牝3 55.0 斎藤 クイーンS1
[3] 6 リバティアイランド 牝3 55.0 川田 オークス1
[4] 7 マスクトディーヴァ 牝3 55.0 岩田望 ローズS1
[4] 8 モリアーナ 牝3 55.0 横山典 紫苑S1
[5] 9 ミシシッピテソーロ 牝3 55.0 石川 紫苑S5
[5] 10 グランベルナデット 牝3 55.0 松山 紫苑S10
[6] 11 キタウイング 牝3 55.0 江田 クイーンS8
[6] 12 ドゥアイズ 牝3 55.0 西村淳 オークス9
[7] 13 ラヴェル 牝3 55.0 坂井 ローズS14
[7] 14 コンクシェル 牝3 55.0 幸 ローズS12
[7] 15 ヒップホップソウル 牝3 55.0 横山武 紫苑S2
[8] 16 ピピオラ 牝3 55.0 藤岡康 西海賞1
[8] 17 ソレイユヴィータ 牝3 55.0 武豊 紫苑S12
[8] 18 エミュー 牝3 55.0 Mデムーロ 紫苑S9

前走重賞戦・・・・・・・・・(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(17)(18)
芝1800M以上連対実績・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(10)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
マイル以上重賞連対実績・・・(2)(4)(5)(6)(7)(8)(11)(12)(13)(15)(18)
近2走で3着以内あり・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(14)(15)(16)(17)
社台、ノーザンファーム生産・・・・(1)(2)(3)(4)(6)(7)(8)(10)(12)(13)(15)(16)
前走4番人気以内・・・・・・・(2)(4)(5)(6)(8)(10)(13)(14)(15)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(2)ハーパー(4)コナコースト(6)リバティアイランド(8)モリアーナ(15)ヒップホップソウル パーフェクト!




・・・(5)ドゥーラ(7)マスクトディーヴァ(10)グランベルナデット(13)ラヴェル



・・・・・(3)マラキナイア(12)ドゥアイズ(14)コンクシェル(16)ピピオラ(17)ソレイユヴィータ


・・・・・・・(1)

・・・・・・・・・(9)(11)
上記のデータではオークス連対馬がパーフェクトで堅いか?

◎ローズS4番人気以下
シゲルピンクダイヤ10番人気、カイザーバル8番人気、リラコサージュ15番人気、キョウワジャンヌ7番人気で好走
1着(7)マスクトディーヴァ・・7番人気・・レコード勝ちで驚かされたが権利取りのための仕上げだったと思うので調子をキープできたか?
3着(3)マラキナイア・・5番人気・・ステイフーリッシュの半妹で使われつつ強くなっている感じがする
12着(14)コンクシェル・・4番人気・・逃げて連勝して人気になったがモレイラ騎手は逃げずに惨敗したので今回は逃げそう
◎オークス4着以下(ローテ、オークス>トライアル戦)
マジックキャッスル10番人気、シゲルピンクダイヤ10番人気、リラコサージュ15番人気、アニメイトバイオ6番人気で好走
4着(13)ラヴェル・・ローズS14着・・リバティアイランドに唯一勝った馬でオークスも先行して見せ場があったので気になる
6着(15)ヒップホップソウル・・紫苑S2着・・紫苑Sは勝ったも同然の内容で引き続き横山武騎手が乗るのは良さそう
13着(18)エミュー・・紫苑S9着・・フラワーC1着があるが不良馬場だったので馬場が渋ればチャンスあり
15着(11)キタウイング・・クイーンS8着・・マイル重賞2勝しているので2000Mが良いとは思えない
上記では近年活躍の紫苑Sから2着ヒップホップソウルは京都の短い直線が良さそう
その他ではオークスで見せ場ある4着ラヴェルを見直したい

過去10年でローズS組が馬券内に来なかったは2020、22年のみ。
ここ4年はオークス直行組と紫苑S組で1、2着になっているので注目したい
本命は素直に3冠を狙う(6)リバティアイランドに期待したい。
オークスは6番手からのレースで、直線で1頭だけエンジンの違いで後続を突き放して勝利。
アクシデントなどがない限り負けることはなさそうだが、競馬に絶対はないので2、3着の馬券も買っておきたい。
相手は(15)ヒップホップソウルで紫苑S2着は勝ったも同然の内容でテン乗りの横山武騎手が上手く乗った。
直線が短い京都内回りも早め先頭で同じようなレースが出来ればあわやの場面も作れそうだ。
3番手はオークス15番人気3着(5)ドゥーラでフロックかと思ったがクイーンS1着で実力が証明された。
オークスは後方一気の末脚で上がり34.1はリバティアイランドの次に速かった。
その他では桜花賞2着(4)コナコーストはオークスでレーン騎手に乗り替わって期待されたが7着。
鮫島駿騎手はデビューから乗って[1300]なので強気のレースをしてくるだろう。
さらにオークスで先行して4着は見せ場があった(13)ラヴェルは人気が下がったので面白そうだ。
去年2着ナミュールの半妹で2000Mはベストかもしれない。
また、ローズS1着が強かった(7)マスクトディーヴァは未知の魅力がある。
レコード勝ちの反動が少し心配だが再度、末脚がはまれば位置取り次第では一発の可能性もある。
最後にオークス2着から直行の(2)ハーパーはルメール騎手では1勝もしていない。
G1を2戦して掲示板確保なので悪くないが、レースぶりに強さを感じないので桜花賞4着のようにあっさり負ける可能性もあり。
◎(6)リバティアイランド ○(15)ヒップホップソウル ▲(5)ドゥーラ
△(4)コナコースト(13)ラヴェル ×(7)マスクトディーヴァ ★(2)ハーパー
馬連・3連複(6)軸ながし 3連単(6)1、2着ながし−(2)(4)(5)(7)(13)(15)

競馬にも絶対があったとしか言いようがない。京都内回りに器用に対応できたことでどこでも勝てることが分かった。
2着マスクトディーヴァも最後の脚は前走同様鋭いものがあったので直線が長いコースでいつでも勝てそうだ。
3着ハーパーは決め手比べで厳しいレースだったが上手く立ち回っての好走だった。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[3] 6 リバティアイランド 牝3 55 川 田 2:01.1 1◎
2[4] 7 マスクトディーヴァ 牝3 55 岩田望 1 3×
3[1] 2 ハーパー 牝3 55 ルメール 2.1/2 2★
4[3] 5 ドゥーラ 牝3 55 斎 藤 ハナ 5▲
5[4] 8 モリアーナ 牝3 55 横山典 クビ 7
6[2] 3 マラキナイア 牝3 55 池 添 1/2 11
7[8] 18 エミュー 牝3 55 デムー クビ 15
8[2] 4 コナコースト 牝3 55 鮫島克 1.1/2 4△
9[7] 15 ヒップホップソウル 牝3 55 横山武 アタマ 6○
10[6] 12 ドゥアイズ 牝3 55 西村淳 クビ 10
11[7] 13 ラヴェル 牝3 55 坂 井 クビ 8△
12[6] 11 キタウイング 牝3 55 江田照 クビ 17
13[5] 9 ミシシッピテソーロ 牝3 55 石 川 3/4 18
14[8] 16 ピピオラ 牝3 55 藤岡康 クビ 12
15[5] 10 グランベルナデット 牝3 55 松 山 クビ 9
16[1] 1 フェステスバント 牝3 55 酒 井 1.1/4 16
17[8] 17 ソレイユヴィータ 牝3 55 武 1.1/4 14
18[7] 14 Bコンクシェル 牝3 55 幸 1 13
払戻金 [単 勝] 6 110円
[複 勝] 6 100円/ 7 230円/ 2 170円
[枠 連] 3−4 390円
[馬 連] 6−7 560円
[ワイド] 6−7 310円 / 2−6 240円 / 2−7 1090円
[馬 単] 6−7 700円
[3連複] 2−6−7 1,210円
[3連単] 6−7−2 3,240円