日本ダービー(G1) 東京 芝2400M

◎去年は皐月賞除外のダノンデサイルが9番人気で先行して押し切った
枠 馬番    馬名     性齢  重量  騎手   前走
[1]  1  リラエンブレム   牡3  57.0  浜中   毎日杯7
[1]  2  ショウヘイ     牡3  57.0  ルメール   京都新聞杯1
[2]  3  エリキング     牡3  57.0  川田   皐月賞11
[2]  4  ドラゴンブースト  牡3  57.0  丹内   皐月賞17
[3]  5  レディネス     牡3  57.0  横山典  プリンシパルS1
[3]  6  ファンダム     牡3  57.0  北村宏  毎日杯1
[4]  7  ミュージアムマイル 牡3  57.0  レーン  皐月賞1
[4]  8  エムズ       牡3  57.0  戸崎   京都新聞杯2
[5]  9  ジョバンニ     牡3  57.0  松山   皐月賞4
[5] 10  トッピボーン    牡3  57.0  岩田望  京都新聞杯4
[6] 11  ニシノエージェント 牡3  57.0  津村   皐月賞13
[6] 12  カラマティアノス  牡3  57.0  池添   皐月賞10
[7] 13  クロワデュノール  牡3  57.0  北村友  皐月賞2
[7] 14  ホウオウアートマン 牡3  57.0  田辺   1勝C1
[7] 15  ファウストラーゼン 牡3  57.0  Mデムーロ  皐月賞15
[8] 16  ファイアンクランツ 牡3  57.0  佐々木  青葉賞2
[8] 17  マスカレードボール 牡3  57.0  坂井   皐月賞3
[8] 18  サトノシャイニング 牡3  57.0  武豊   皐月賞5


近3走で重賞勝ちあり・・・・・・・(1)(2)(3)(6)(7)(11)(13)(15)(17)(18)
前走皐月賞8着以内かG2で1着・・・・(2)(7)(9)(13)(17)(18)
芝連対率50%以上・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(16)(17)(18)
芝3勝か4連対以上・・・・・・・・(3)(6)(7)(9)(13)(17)
上がり1、2位で重賞連対・・・・・(1)(2)(3)(6)(7)(8)(9)(11)(12)(13)(16)(18)
近2走で4番人気以内あり・・(1)(2)(3)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(13)(14)(16)(17)(18)

まずは上記のデータで絞っていく

・・・(7)ミュージアムマイル
(13)クロワデュノール パーフェクト!
・・・・・
(2)ショウヘイ(3)エリキング(6)ファンダム(9)ジョバンニ(17)マスカレードボール(18)サトノシャイニング
・・・・・・・(1)リラエンブレム
・・・・・・・・・(8)(11)(16)
・・・・・・・・・・・(5)(10)(12)

データでは皐月賞連対馬がパーフェクトで堅く収まるのか?



◎皐月賞組(3〜8着)3番人気以内なら着順問わず
アスクビクターモア7番人気、ヴェルトライゼンデ10番人気、ベルシャザール8番人気(3番人気11着)、エイシンフラッシュ7番人気で好走

3着(17)マスカレードボール・・後方からのレースで直線の伸びは目立っていたので得意の東京で注目
4着(9)ジョバンニ・・直線の叩き合いで後ろから来たマスカレードボールに差されているので直線長い東京でどうか?
5着(18)サトノシャイニング・・16番枠、不利などもあって本来の実力を発揮出来なかったようだがまた大外で武豊騎手はどう乗るか?

◎前走皐月賞以外の重賞連対馬(プリンシパルSは1着)
この条件の馬は本番でも人気になるので人気薄なら面白い

青葉賞2着(16)ファイアンクランツ・・東京2400Mを2戦経験しているのはこの馬のみだがモレイラ騎手から乗り替わりは難しい
京都新聞杯1着(2)ショウヘイ・・ルメール騎手に乗り替わりは魅力的だが勝ちタイムも平凡で皐月賞組に勝てるかどうか?
京都新聞杯2着(8)エムズ・・大寒桜賞を楽勝して、中京は2戦2勝なので左回りは良さそうで見せ場があるかもしれない
毎日杯1着(6)ファンダム・・上がり32.5の末脚は強さが際立ったが、マイラーの可能性もあるので取捨に迷う
プリンシパルS1着(5)レディネス・・横山典騎手が継続騎乗で怖い存在だがここでは実力不足だろう

◎逃げ先行馬

ロジャーバローズ12番人気1着、コズミックフォース16馬人気3着、アポロソニック8番人気3着、トーセンホマレボシ7番人気3着など

(2)ショウヘイ・・オークスをカムニャックで勝って勢いがある友道厩舎がルメール騎手を確保した
(8)エムズ・・毎回騎手が替わっているが好走しているので戸崎騎手も気楽に乗れそう
(14)ホウオウアートマン・・こんなローテでは無理です
(15)ファウストラーゼン・・逃げ馬ではないが捲って先頭のレースがはまっているのでデムーロ騎手とも合いそう

上記では1枠に入ったショウヘイはルメール騎手に乗り替わりで注目したい
その他では川田騎手が乗り続けている
エリキングは骨折明けの前走は度外視して京都2歳S1着の強さを信じたい



1番人気クロワデュノールは皐月賞でミュージアムマイルに完敗しているだけに距離延長でどうなるか?
日曜は晴れるが土曜の雨で馬場が荒れたので直線で伸びるコースを通った馬が勝つだろう

本命は皐月賞で末脚が目立った(17)マスカレードボールに期待したい。
東京2戦2勝はいずれも好タイムで、共同通信杯1着馬はダービーで好走馬が多いのも後押しする。
サウジCを勝って世界的ジョッキーとなった坂井騎手ならダービーを勝っても驚けないだろう。
相手は皐月賞2着
(13)クロワデュノールでこの馬も東京2戦2勝で今回も当然有力。
皐月賞は早めに仕掛けて差されてしまったが、東京は上がり最速で2勝しており北村友騎手の号泣が見られるかも。
3番手は東スポ杯2歳Sでクロワデュノールと接戦だった
(18)サトノシャイニングを見直したい。
ダービーを知り尽くした武豊騎手に乗り替わりは楽しみで、キズナ産駒で勝てば父子3代でレジェンドのページが増える。
その他では3戦無敗の未知の魅力
(6)ファンダムは抑えておきたい。
毎日杯1着から勝ったシャフリヤールの勝ちタイム1:43.9には及ばないが、過去10年で2番目に速いタイムなら怖い存在。
さらにきさらぎ賞4着で人気を落としたが京都新聞杯を快勝した
(2)ショウヘイは注意したい。
先行して上がり最速で快勝した前走は強かったので、ルメール騎手が逃げる可能性もある。
また、川田騎手が乗り続けている
(3)エリキングは骨折明けの前走は度外視して京都2歳S1着の強さを信じたい。
堅実なジョバンニに2戦2勝なので相手関係からここでも上位の実力だと考えることも出来る。
最後に皐月賞馬
(7)ミュージアムマイルはレーン騎手に乗り替わりでどうなるか?
モレイラ騎手の完璧な騎乗で勝利したが、血統的にマイラーよりの感じもする。
過去10年の皐月賞馬のダービー成績[2413]で馬券外の3頭はアルアイン、ジオグリフは4番人気、サートゥルナーリア(テン乗り)だった。
サートゥルナーリアはレーン騎手で1番人気だったが4着に敗退したので今回も少し疑ってみたい。

◎(17)マスカレードボール ○(13)クロワデュノール ▲(18)サトノシャイニング
△(6)ファンダム(2)ショウヘイ ×(3)エリキング ★(7)ミュージアムマイル


馬連BOX、3連複(17)軸ながし 3連単(17)軸マルチ−(2)(3)(6)(7)(13)(18)




クロワデュノールは直線で先頭に立ったサトノシャイニングをあっという間に交わして最後まで伸びてゴール。
2着マスカレードボールは外から必死に追ったが届かなかった。位置取りも良かったので実力差と言えるだろう。
3着ショウヘイはさすがルメール騎手と言える騎乗で見せ場を作った。 

着 枠 馬番 馬名               性齢 斤 騎手   着差   人気
1[7] 13  クロワデュノール  牡3 57 北村友 2:23.7  1○
2[8] 17  マスカレードボール 牡3 57 坂 井 3/4     3◎
3[1] 2  ショウヘイ     牡3 57 ルメール  1.1/2   6△
4[8] 18  サトノシャイニング 牡3 57  武  クビ    5▲
5[2] 3  エリキング     牡3 57 川 田 1.1/4   8×
6[4] 7  ミュージアムマイル 牡3 57 レーン クビ    2★
7[4] 8  エムズ       牡3 57 戸 崎 クビ    11
8[5] 9  ジョバンニ     牡3 57 松 山 クビ    7
9[8] 16  ファイアンクランツ 牡3 57 佐々木 3/4     14
10[1] 1  リラエンブレム   牡3 57 浜 中 1/2     10
11[7] 14 Bホウオウアートマン 牡3 57 田 辺 2.1/2   16
12[6] 12  カラマティアノス  牡3 57 池 添 クビ    15
13[5] 10  トッピボーン    牡3 57 岩田望 3/4     12
14[3] 6  ファンダム     牡3 57 北村宏 1.1/2   4△
15[2] 4  ドラゴンブースト  牡3 57 丹 内 1.3/4   18
16[6] 11  ニシノエージェント 牡3 57 津 村 1.1/4   17
17[3] 5  レディネス     牡3 57 横山典 大差    9
18[7] 15  ファウストラーゼン 牡3 57 Mデムーロ 3.1/2   13

払戻金  [単 勝]  13 210円
        [複 勝]  13 110円/ 17 190円/ 2 300円
        [枠 連]  7−8 420円
        [馬 連]  13−17 560円
        [ワイド]  13−17 280円 / 2−13 620円 / 2−17 1310円
        [馬 単]  13−17 870円
        [3連複]  2−13−17 2,990円
        [3連単]  13−17−2 8,460円