◎去年は14番人気テンハッピーローズが優勝して大荒れとなったが今年も荒れるか?
枠 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 前走
[1] 1 クリスマスパレード 牝4 56.0 石川 中山牝馬S3
[1] 2 ステレンボッシュ 牝4 56.0 戸崎 大阪杯13
[2] 3 アルジーヌ 牝5 56.0 レーン 阪神牝馬S2
[2] 4 サフィラ 牝4 56.0 松山 阪神牝馬S2
[3] 5 ラヴェル 牝4 56.0 津村 大阪杯11
[3] 6取消ミアネーロ 牝4 56.0 ディー 中山牝馬S8
[4] 7 ワイドラトゥール 牝4 56.0 北村友 愛知杯1
[4] 8 シンリョクカ 牝5 56.0 木幡初 福島牝馬S5
[5] 9 アドマイヤマツリ 牝4 56.0 田辺 福島牝馬S1
[5] 10 ボンドガール 牝4 56.0 武豊 阪神牝馬S5
[6] 11 シングザットソング 牝5 56.0 斎藤 愛知杯2
[6] 12 シランケド 牝5 56.0 Mデムーロ 中山牝馬S1
[7] 13 ビヨンドザヴァレー 牝5 56.0 菱田 阪神牝馬S4
[7] 14 マサノカナリア 牝4 56.0 横山典 立雲峡S1
[7] 15 ソーダズリング 牝5 56.0 坂井 阪神牝馬S6
[8] 16 クイーンズウォーク 牝4 56.0 川田 金鯱賞1
[8] 17 アスコリピチェーノ 牝4 56.0 ルメール 1351ターフS1
[8] 18 アリスヴェリテ 牝5 56.0 池添 福島牝馬S4
4,5歳馬・・・・・・・・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
重賞連対(1年以内)・・・・(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(9)(10)(11)(12)(13)(16)(17)(18)
近2走で4着以内あり・・・(1)(2)(3)(4)(7)(9)(10)(11)(12)(13)(14)(15)(16)(17)(18)
G1、3着以内実績・・・・・(2)(5)(8)(10)(17)
東京連対実績・・・・・・・・(2)(4)(5)(8)(9)(10)(13)(15)(16)(17)(18)
前走5番人気以内・・・(1)(2)(3)(6)(8)(9)(10)(11)(12)(15)(16)(17)
まずは上記のデータで絞っていく





・(2)ステレンボッシュ(10)ボンドガール(17)アスコリピチェーノ パーフェクト!




・・・(8)シンリョクカ(9)アドマイヤマツリ(16)クイーンズウォーク



・・・・・(1)クリスマスパレード(3)アルジーヌ(4)サフィラ(5)ラヴェル(11)シングザットソング(12)シランケド(13)ビヨンドザヴァレー(15)ソーダズリング(18)アリスヴェリテ


・・・・・・・(6)(7)

・・・・・・・・・(14)
上記のデータのパーフェクト3頭はいずれもG1連対実績馬

◎近2走で重賞連対あるが人気薄
ケイアイエレガント12番人気、ヒカルアマランサス8番人気、ニシノブルームーン11番人気、ブラボーデイジー11番人気、ショウナンラノビア7番人気など
前日オッズ
6番人気(12)シランケド・・中山牝馬S1着・・3連勝中の上がり馬で雨馬場にも対応できるが初東京、初マイルでどうか?
8番人気(9)アドマイヤマツリ・・福島牝馬S1着・・全[5301]で田辺騎手に乗り替わって連勝中
10番人気(4)サフィラ・・阪神牝馬S1着・・サリオスの全妹で期待が高かったがやっと重賞勝利で即G1で通用するか?
13番人気(7)ワイドラトゥール・・愛知杯1着・・上がり最速ではないが大外一気の末脚は見事だった
14番人気(11)シングザットソング・・愛知杯2着・・マイルは新馬戦の1勝のみで東京連対なしでは厳しい
◎逃げ先行馬(人気薄)
クロコスミア11番人気、ミナレット18番人気、ケイアイエレガント12番人気、ヴィルシーナ11番人気、ブラボーデイジー11番人気など
(1)クリスマスパレード・・先行してフローラS4着があるがマイルは短い気がする
(4)サフィラ・・ここ3戦、先行して結果を残しているので今回も出して行くだろう
(18)アリスヴェリテ・・スイートピーS2着、アルテミスS3着があるので展開次第ではしぶとく粘るかも
上記では阪神牝馬S1着だが意外と人気がないサフィラはアルテミスS2着があり注目したい
その他では東京[3200]のアドマイヤマツリはマイル経験はないが面白そうだ

今年は海外帰りのアスコリピチェーノが1番人気になりそうだが伏兵多数で穴馬に注意したい
本命は京成杯AHを1分30秒8で快勝している(17)アスコリピチェーノに期待したい。
NHKマイルC2着は直線前が詰まったが、進路を変えて最後まで良く伸びていた。
ルメール騎手は近5年連続馬券内に来ている相性が良いレースでもある。
相手は阪神牝馬S2着で末脚が目立った(3)アルジーヌでレーン騎手で一発もありそうだ。
ターコイズS1着は初中山だったが急坂も関係なく、ゴールまで良く伸びていたので初東京も問題なし。
3番手は福島牝馬Sを楽勝した(9)アドマイヤマツリを狙ってみたい。
東京[3200]でマイル経験はないが、先行して速い上がりに対応出来そうなので注目したい。
その他では最強の1勝馬(10)ボンドガールは東京マイルがベスト条件だと思う。
新馬戦でチェルヴィニアを上がり最速で差し切っており、直線の進路取りが重要になりそう。
また、サリオス(日本ダービー2着)の全妹(4)サフィラは阪神牝馬S1着で念願の重賞勝ち。
東京マイルはアルテミスS2着があり、当時から30キロ位馬体も大きくなって充実している。
さらにオークスから2000M戦に路線変更をした?(16)クイーンズウォークだが外枠は良いかもしれない。
マイルの流れで先行出来ないかもしれないので、直線で馬群を割るよりも外からの末脚勝負で良いだろう。
最後に桜花賞馬(2)ステレンボッシュを挙げておきたい。
戸崎騎手とのコンビでは1着がないが、アスコリピチェーノと実力差は無いと思うので乗り方次第で逆転あり。
◎(17)アスコリピチェーノ ○(3)アルジーヌ ▲(9)アドマイヤマツリ
△(10)ボンドガール(4)サフィラ ×(16)クイーンズウォーク ★(2)ステレンボッシュ
馬連BOX 3連複(17)軸ながし 3連単(17)1、2着ながし−(2)(3)(4)(9)(10)(16)

アスコリピチェーノは直線で最後方だったが大外一気でまとめて差し切った。クイーンズウォークも最後まで良く伸びたがクビ差2着。
3着シランケドも後方からで進路を探しながら良く伸びていた。結局直線で後方にいた3頭が馬券内に来た。
着 枠 馬番 馬名 性齢 斤 騎手 着差 人気
1[8] 17 アスコリピチェーノ 牝4 56 ルメール 1:32.1 1◎
2[8] 16 クイーンズウォーク 牝4 56 川 田 クビ 4×
3[6] 12 シランケド 牝5 56 Mデムーロ ハナ 7
4[2] 3 アルジーヌ 牝5 56 レーン アタマ 5○
5[8] 18 アリスヴェリテ 牝5 56 池 添 3/4 15
6[4] 8 シンリョクカ 牝5 56 木幡初 1/2 14
7[5] 9 アドマイヤマツリ 牝4 56 田 辺 1/2 6▲
8[1] 2 ステレンボッシュ 牝4 56 戸 崎 アタマ 3★
9[1] 1 クリスマスパレード 牝4 56 石 川 1/2 8
10[6] 11 シングザットソング 牝5 56 斎 藤 アタマ 16
11[4] 7 ワイドラトゥール 牝4 56 北村友 クビ 13
12[3] 5 ラヴェル 牝5 56 津 村 1/2 10
13[2] 4 サフィラ 牝4 56 松 山 1/2 9△
14[7] 14 マサノカナリア 牝4 56 横山典 1/2 17
15[7] 13 ビヨンドザヴァレー 牝5 56 菱 田 アタマ 11
16[5] 10 ボンドガール 牝4 56 武 1/2 2△
17[7] 15 ソーダズリング 牝5 56 坂 井 2 12
−[3] 6 ミアネーロ 牝4 56 ディー 取消
払戻金 [単 勝] 17 250円
[複 勝] 17 130円/ 16 260円/ 12 390円
[枠 連] 8−8 1,220円
[馬 連] 16−17 1,280円
[ワイド] 16−17 550円 / 12−17 1050円 / 12−16 2710円
[馬 単] 17−16 1,980円
[3連複] 12−16−17 8,120円
[3連単] 17−16−12 26,000円