トピック
 

科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月20日に獨協中・高で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。


2019年夏 科教協大会(福岡大会)

 2019年8月9日から11日に行われた科学教育研究協議会全国研究大会に多くのメンバーが参加しました。

 大会中は、科学お楽しみ広場(実践記録集・CD地球時計などの頒布)をはじめ、様々な分科会で報告や司会を行いました。


科教協東京支部春の研究集会に参加しました

 4月21日に芝中・高で行われた春の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。


高尾山麓植物観察フィールドワークを開催しました

 4月2日(火)に生物サークルと合同で高尾山麓植物観察フィールドワークを行いました。

 高尾駅北口から日陰キャンプ場までの約5kmの道のりを歩きながら数十種類の植物を観察を行いました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月21日に獨協中・高で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。


2018年夏 科教協大会(群馬大会)

 2018年8月3日から5日に行われた科学教育研究協議会全国研究大会に多くのメンバーが参加しました。

 大会中は、科学お楽しみ広場(実践記録集・CD地球時計などの頒布)をはじめ、様々な分科会で報告や司会を行いました。


科教協東京支部春の研究集会に参加しました

 4月15日に芝中・高で行われた春の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月22日に獨協中・高で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。 また、昼休みに行われた「科学お楽しみコーナー」に「アプリを用いた弦の振動の実験」「同体積確認用の金属ブロック」「地球時計」を出展しました。


2017年夏 科教協大会(広島大会)

 2017年8月7日から9日に行われた科学教育研究協議会全国研究大会に多くのメンバーが参加しました。

 大会中は、科学お楽しみ広場(実践記録集・スルメイカの解剖DVD・体積比較実験用金属・CD地球時計などの頒布とセンサー教材の紹介)をはじめ、様々な分科会で報告や司会を行いました。


科教協東京支部春の研究集会に参加しました

 4月16日に芝中・高で行われた春の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。


武蔵野段丘崖と立川断層

       のフィールドワークを行いました

 3月25日に武蔵野段丘崖と立川断層のフィールドワークを行いました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月23日に獨協中・高で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。 また、昼休みに行われた「科学お楽しみコーナー」に「同体積確認用の金属ブロック」と「地球時計」を出展しました。


2016年夏 科教協大会(静岡大会)

 2016年8月6日から8日に静岡大学などで行われた科学教育研究協議会全国研究大会に多くのメンバーが参加しました。

 大会中は、科学お楽しみ広場(実践記録集頒布、紙コプター、CD地球時計、原子核模型)をはじめ、様々な分科会で報告や司会を行いました。


富士山のフィールドワークを行いました

 5月28日から29日にかけて、富士山のフィールドワークを行いました。


科教協東京支部春の研究集会に参加しました

 4月17日に芝中・高で行われた春の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。


科教協東京支部冬の研究集会に参加しました

 2月14日に都立小石川中等教育学校で行われた科教協東京支部の研究集会(テーマ「小中高で速さをどのように教えるか」)に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月18日に獨協中・高で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・運営委員として参加しました。 また、昼休みに行われた「科学お楽しみコーナー」に「地球時計」を出展しました。


2015年夏 科教協大会(大阪大会)

 2015年8月8日から10日にかけて、近畿大学で行われた科学教育研究協議会全国研究大会に多くのメンバーが参加しました。

 大会中は、お楽しみ広場(実践記録集頒布、紙コプター、CD地球時計、原子核模型)をはじめ、様々な分科会で報告や司会を行いました。


科教協東京支部春の研究集会に参加しました

 4月19日に芝中・高で行われた春の研究集会に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。


科教協東京支部冬の研究集会に参加しました

 2月11日に亀有文化センターで行われた科教協東京支部の研究集会(テーマ「小中高で単位あたり量をどのように教えるか」)に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月19日に獨協中・高で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。


2014年夏 科教協大会(東京大会)

 2014年8月2日から4日にかけて、東京で行われた科学教育研究協議会全国研究大会に多くのメンバーが運営委員として参加しました。

 大会中は、お楽しみ広場(実践記録集・教材DVD頒布、紙コプター、CD地球時計、原子核模型)をはじめ、様々な分科会で報告や司会を行いました。


科教協関東ブロック研究集会に参加しました

 2014年4月20日に行われた研究集会に、レポーター・司会者・運営委員などとして参加しました。また、昼には全体会で阿久津さんが講演し、科学お楽しみコーナーにも出展しました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月20日に江東区立東陽小学校で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。


2013年夏 科教協大会(岩手大会)

 2013年8月2日から4日にかけて、岩手県北上市で行われた科学教育研究協議会全国研究大会に参加してきました。大会中は、お楽しみ広場をはじめ、様々な分科会でも報告や司会を行いました。大会の様子は4日付けの岩手日報に見開きで特集記事が組まれました。

 大会前には震災の爪痕を巡るフィールドワークを行いました。


科教協東京支部春の研究集会に参加しました

 2013年4月14日に行われた春の研究集会に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。


科教協東京支部秋の研究集会に参加しました

 10月14日に江東区立東陽小学校で行われた秋の研究集会に、レポーター・司会者・実行委員として参加しました。

 尚、昼に行われた東京支部の臨時総会で2014年の科教協大会を東京で開催することが正式に決定しました。

ページの先頭へ戻る


2012年夏 科教協大会(鳥取大会)

 2012年8月3日から5日にかけて鳥取県米子市で行われた科学教育研究協議会全国研究大会に参加してきました。大会中は、お楽しみ広場をはじめ、各分科会でも報告や運営を行いました。

 大会前には隠岐の島のフィールドワークを行いました。


2011年夏 科教協大会(栃木大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集とストロー天秤など) 分科会、特別分科会、ナイターでレポートしました 。


2010年夏 科教協大会(兵庫大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集とストロー天秤など) 分科会でレポートしました


2009年夏 科教協大会(埼玉大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集とストロー弓矢、パッチンガエルなど) 分科会でレポートしました    


2008年 科教協大会(石川大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集と教材など) 分科会でレポートしました


2007年 科教協大会(愛知大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集と教材など) 分科会でレポートしました


2006年 科教協大会(神奈川大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集とストロー天秤、干物の解剖、バブロケットなど) 分科会でレポートしました


2005年 科教協大会(鹿児島大会)

科学お楽しみ広場に出展(実践記録集と教材など) 分科会でレポートしました


ページの先頭へ戻る