足を引きずってしまう為に、ロージーの爪は削れてしまい血が出て
しまいました。
その対策にこの保護ブーツを買ったのですが、ご覧の通りすぐに
破けてしまってボロボロです。最近はもっといい物があるようですが。
このブーツを履くと、微妙に気持ち悪いのか、足がいつもより少し
高く上がることもあります。
でも、一度間違えて反対の足に履かせてしまった時は、じっと固まって
しまって、歩けなくなってしまいまって笑いました。
今は、リハビリのおかげか、血が出るほど足を引きずることはなくなり
ましたが、梅雨時や季節の変わり目は人間と同じように、足の上がりが
悪いようです。

椎間板ヘルニアになった時、ロージーは歩くことが出来ませんでした。
この歩行補助パンツが何処で売っているのかを知らない間はスーパーの
袋などを利用していました。
今では一人で歩くことが出来るようになったので、このパンツは使って
いませんが、当時は役にたったものです。

 

階段の登り降りは、いつも人間が抱いているのですが
結構腰にくるので、このキャリングポーチを買ってみました。
が、なんかバランスが悪くてうまく使えません。
ロージーも嫌がって、マグロのように暴れるので
結局、使っていません。
いつでも使えるように、階段の手すりにかけてあるのですが、
ずっと寂しく引っ掛かったままです。
ロージーが暴れる元気もなくなったころには役に立つ
のでしょうか?
 
←helth topへ