![]() |
|
|
http://www.shikinokura.com/ | ![]() |
|
静岡県賀茂郡河津町峰1169 0120-226-920 |
![]() |
←河津桜で有名な下田の手前の |
|
|
![]() |
||
←第2駐車場に止めた方が |
||
![]() |
||
←チェックイン前に中庭に面した |
||
![]() |
||
←チェックイン。 犬用の食器類は全て揃っています。 まずは、水を一杯。 部屋もリゾート風です。 行ったことがないので判らなかった けれど、バリ島風なのだそうです。→ |
||
![]() |
||
←アメニティは全て完備。 ここまで揃っているのは 初めてです。 女性にはポイント高そうです。 ひと休みしたので、屋上のドッグランへ。 眺めは最高で、天気の良い夏の夜なら 満天の星を見ながらビールなんて言う のもよさそうです。→ |
||
![]() |
||
←続いてもうひとつのドッグランへ。 ここは長い階段を登った上に あります。 ロージーにはちょっと辛かったかも。 思ったより広かった。 手作りのアジリティもあります。→ |
||
![]() |
||
←今回の大きな目的、ドッグスパです。 もともと人間用のスパなので、人間も 水着でいれば一緒に入れます。 もちろん温泉です。 お湯がたまるのが待切れないロージー。 温泉が一杯になれば、ロージーのちょうど 肩ぐらいで、半分泳いでいる感じ。私も一緒 に入りましたが、いいお湯です。目的達成。→ |
||
![]() |
||
←もうひとつの目的、食事です。 ホテルの中のレストランOcchidove イタリアンのフルコース。 これは牡蠣と菜の花の料理。 味も見た目もOK。目的達成。 デザートのミニプリン。→ |
||
![]() |
||
←これは朝食。 パンも生ハムもチーズも 美味しい。生ジュースが 6種類もあるのです。 施設、食事、雰囲気、三拍子揃った 伊豆のホテル。 値段はちょっと高いけれど、それだけの 価値はある四季の蔵でした。→ |
||
![]() |